Twitterより
3:2019/05/13(月) 15:47:34.71 ID:48q0JnmG0.net
セシウム米が楽しみだな
4:2019/05/13(月) 15:48:10.45 ID:C87UGc6d0.net
5:2019/05/13(月) 15:49:01.80 ID:EHqUDtbR0.net
>>4
外食用
41:2019/05/13(月) 16:01:09.22 ID:Kcx0wh4b0.net
>>5
最近外食産業の景気がよくないのは
単にお金がなくて外食する余裕がないからじゃなく
こういうのも原因な気がする
国産米って表記してるのは食わないって人多いだろうし
7:2019/05/13(月) 15:49:30.62 ID:+uABF2JZ0.net
地産地消
8:2019/05/13(月) 15:49:40.66 ID:LGAshn870.net
自分で食えよ
9:2019/05/13(月) 15:49:47.77 ID:dii8sLlX0.net
稲作するのは勝手だが米を流通させるなよ
東電が買い上げて内部で全部消費しろ
12:2019/05/13(月) 15:51:01.19 ID:kDJm8eB00.net
いったい本当の風評被害を
日本の農産物にもたらしてるのは誰か?
13:2019/05/13(月) 15:51:24.89 ID:PFUXAjgz0.net
いつも思うけどその田んぼの空間線量ってどうなの?
けっこう高いけど収穫物を測ったら低いからOKとかそういうノリ?
63:2019/05/13(月) 16:21:13.84 ID:Xp2qir2E0.net
>>13
放射線は必ず放射元の放射性物質が近場に存在する
空間線量が高いならつまり...
15:2019/05/13(月) 15:52:09.05 ID:pT9uzFMQ0.net
来年の東京オリンピックの選手村で世界各国のアスリートの皆様に食べていただこう。
28:2019/05/13(月) 15:55:55.97 ID:q54RckJk0.net
どうすんの?
飼料にもできないだろ
31:2019/05/13(月) 15:56:45.52 ID:FXMnkOvN0.net
ブレンド禁止にしてほしい。
37:2019/05/13(月) 15:59:12.44 ID:Kcx0wh4b0.net
81:2019/05/13(月) 16:34:54.89 ID:EHqUDtbR0.net
>>37
爆発しても原発は安全、安心ってことを
アピールするため
38:2019/05/13(月) 15:59:42.93 ID:irKjknpK0.net
正気の沙汰じゃない
45:2019/05/13(月) 16:04:00.64 ID:VJyQOGya0.net
やめてえええええ
47:2019/05/13(月) 16:07:51.09 ID:glMTS4TO0.net
なんでこんなことすんだろ。頭どうかしてる
53:2019/05/13(月) 16:12:45.65 ID:7vVhD9lo0.net
狂ってる
54:2019/05/13(月) 16:13:27.60 ID:M8zCdW+70.net
原発も皇居の近くに作れ
あるいは原発の近くに皇居を作れ
安全だと言い張るんであればな
58:2019/05/13(月) 16:16:24.80 ID:cTUqzZfq0.net
食材テロやめえや 水俣病みたいに未来に禍根を残すのは間違いない
61:2019/05/13(月) 16:18:31.27 ID:BCtnffhX0.net
国が買い上げるのか
62:2019/05/13(月) 16:19:50.06 ID:Jd7rJrd00.net
植えんなw
どうする気だよその米
87:2019/05/13(月) 16:36:33.34 ID:EHqUDtbR0.net
>>62
オマイラに食わせるんだよw
69:2019/05/13(月) 16:26:52.14 ID:Ge4fkt3M0.net
>>1
風評被害の発生源
83:2019/05/13(月) 16:35:45.63 ID:MrmSKC0W0.net
地産地消で処理してね!
79:2019/05/13(月) 16:33:19.86 ID:v4fNwQum0.net
外食産業や給食に使ったら、都合よく処分できるな
恐ろしい
85:2019/05/13(月) 16:35:57.63 ID:63MJEBnI0.net
105:2019/05/13(月) 16:52:16.32 ID:czqMPCvz0.net
おまいら食べて応援してな
114:2019/05/13(月) 16:58:04.71 ID:GHNRDSwC0.net
パックごはんとなって全国にお届けコース
119:2019/05/13(月) 17:03:45.68 ID:g/E8x0Hk0.net
134:2019/05/13(月) 17:33:19.47 ID:cglL4IqT0.net
145:2019/05/13(月) 18:05:04.95 ID:+iSa7rPW0.net
頭おかしいんじゃねえの
廃炉終わってからにしろよ
157:2019/05/13(月) 18:59:21.39 ID:mZto2ukK0.net
テロだろこれ
161:2019/05/13(月) 19:02:44.98 ID:kmBpA5FM0.net
福島の米って毎年綺麗さっぱり完売してるんだぜ?
外食大手が古米になる時期に見事に買い叩いていくからね
一番多いのは西日本
これマジです
166:2019/05/13(月) 19:07:18.58 ID:rIQxhBdc0.net
168:2019/05/13(月) 19:30:23.27 ID:zlAeBFDO0.net
東北関東産は避けてるけど、どうせ産地偽装もあるんだろうな
172:2019/05/13(月) 19:43:27.06 ID:HwxkZ1DD0.net
誰が食べるんですかねえ・・・
コメントする 115 Comments
駄目だね
セシ○ムよりストロンチウ○がヤバい
目に見えないのはこわいね!
セ○○ムよりストロンチウ○がヤバい
農家さんやっと前進ですね。良かった。
でも、食べれるのかな?
がんばろう、ふくしま!
がんばろう、田舎!
事故後、検査し出荷される事になったコメに文句をいう奴がいるけど
重金属で汚染された土壌のそばで収穫される農作物など
検査すると引っかかりそうな農作地は各地にあるのに
検査されずに市場に出回ってる事を知らないで騒いでんだろうから
幸せな奴らだなw
誰か食ってみ
ぼくぁ~、幸せ者だな~
1日3食福島のご飯食べるのと、3食カップ麺食べるのとでは、どっちが体に悪いのー?
ねぇ、ねぇ
誰かおせえてよ?
地産地消の推進を。
東日本大震災ときボランティアしたんだけど福島の人って、すんごいワガママで困った経験あり。
福島の米なんか食いたくないぜー
もうきんしわーどばかり
だから私が前から言ってるように日本人絶滅計画が実行中なのです。
全部グル。政府も企業も医療も学校も何もかも。
て、また奴が書き込みに来るんだろうなぁ…
何がきんしわーどかわからない
11月の皇室行事「大じょう祭」のお米は栃木・京都に決定した。このお米も使ってみれば・・・
×「じょう」の漢字が出てこなかった。中々使はない
「嘗」コピペどーぞ
日本人絶滅計画とか全部グルとか言ってる人はどうして日本にいるんだろう?
どうしてここに執着して来続けるんだろう、全部グルなのに。来なくていいって言うか、来るな。
この地域は、プルトニウム、ストロンチウムが多く検出されるのにな。
頭おかしいんとちゃうか?
恐らくオリンピックだから、安全なんだよ。
小室圭にでも食わせろ!
福島のお米は安全、て書けばとうこうできるのかな
被曝してさっさと死んでほしいぜ、奴は。
23だけど出来た
一家に1台ガイガーカウンターを国が無料配布すれば自分たちで確認出来るから風評被害は無くなるんだけどな
何故しない?
絶対に食べない。
山奥の段々畑の田んぼで作ってるお米はキレイなイメージありますね
交通量の多い道路沿いにある田んぼのお米は排気ガス吸いまくりぽっくて、何かキタネーな
別に食べても食べなくても人生変わらんからw
イキらなくてもいいですよw
↑
おまえもいきがらなくていいよ。ドや顔しながら
イタイイタイ病
またガ○が増えるね
国産としか表示が無いのは食えなくなるね;
どこどこ産としっかり書いてください。
何も書いていない、安いのはヤバいと思わざるを得ない;
もう殆どが国産表示じゃないなかな!
また基地ガ○がほざいてるね
日本人は増えすぎた
爆弾おにぎりの出来上がり!
へいお待ち
これもう犯罪だろ
安倍が食べて発癌しろ
海から陸から
体内蓄積して応援!!
コメ業界は混ぜモノだらけ
クラクラ寿司の社長はそれで喧嘩してたら仕入先が無くなったくらい業界の闇
魚沼農協出荷の10倍はでまわってる魚沼産コシヒカリ
せんべいなんか産地もなにも・・・
なお、未だ高線量でロボットでしか作業できない箇所もあるんだよな。あの原発。
どんだけ揉み消したいんだよ?
売れるから作るんだよな。農家の人も生活しないといけないし、地震があったからその分負債もあるんだろう。そしてネットでは叩かれる。悪い順番でいったら1番が東電で2番は放射線気にしない人達。3番目は外食産業だ。
他の地でまた農業できるくらいの十分な賠償するのが当たり前だ。
団連と政権がバックについてるからな
そう遠くない将来東電管轄の原発は再稼働するよ
東電は電気料金上げて原発全機止めても4000億の黒字に戻って7年くらい社員の平均給与上げ続けてるけど
この上原発再稼働したら莫大な利益になるからな、それこそ震災前を遥かに越えるような
完全にイカれてるだろ、地元民は米作る取り組みより、作らせない取り組みしろよ。
頭おかしいわ。
汚染されてる土壌に作付?
これ先が読めるよね
籾殻があるから大丈夫なの?
カリウムに置き換わりやすいとか言うから
作付するの、まずいんじゃないかな~
それとも食べれない米作って除染とか?
お上の考えることは分からない…
海外ではどう報道されてんの福一のこととか。
日本人は結構いろんなこと知らされてなくてやばいことになってるものを平気で摂取してるんとちゃいますか。
海産物好きなのに太平洋のものを美味しく食べられなくなった。ひどすぎる
※8
事故後、基準値が大幅に引き上げられているんですけどねw
なんで植える?
最近は外食チェーン店で国産米を使用してますの掲示を見ると福島県産を食べさせられると思ってしまう
※41
魚沼産、産地から取り寄せているけど、それは大丈夫かしら?
東電
※41
だから、最近は外食しなくなりました。
ウハウハ
全然関係ないですが、最大の警戒をお願いします。
数日は避難すぐできるように必要な物は近くに。
靴、懐中電灯は枕元に。
小さい子供が居るご家庭は周りに危険な物が無いか確認を。
ペットも直ぐに連れて逃げれるように。
数日間は最大の警戒をお願いします。
たべないのは非国民宣言したのも同然だろう。
むしろ、愛国者であればこそ、お膳にこのコシヒカリをならべ、家族でモリモリ食べなければ愛国者とは呼べない。そうだナ、一度に大盛りのどんぶり鉢で2杯、一家の大黒柱なら3杯食って、さらにお茶漬けにして1杯、というところか。もちろん職場にはこのコシヒカリを弁当にして持っていくのが当然だろう。愛国者はフクシマに移住して、大量にこのコシヒカリを食ってほしい。ただし、その「愛国ぶり」を、他者に要求したり、強制したり、あるいはこのコシヒカリをたべた愛国者だけは税金を安くする、などの偏った政策は無しでお願いします。(福島産のコシヒカリを年間予約すると所得税や消費税が安くなるとか、そういうのはナシで)
政財界の人たちは、もちろん福島のお米を食べているんでしょうね。
※55
了解です!
海産物の売れ行き不振のニュースで基準越えはほとんどないのに風評で売れない云々(でんでんではない)の論理展開が国営放送であった。
食べないのが悪いみたいに言われるとは...
食べる食べないは個人の自由、それで売り上げ落ちたのを補填するのが本来のところ。
ところが賠償を避けてリスクを国民に押し付けする厚かましさにその心臓(シンゾー)を疑う。
食べて応援!待ったなし!
輸出先ほとんど沖縄だから感謝しよう
基準値オーバーのはブレンドして薄めたり、違う産地の米袋に入れて検査逃れをやってたと聞いてから福島界隈の米とか農作物は一切信用してない
しっかり検査しているというがそれも怪しい、各所に忖度した数値しか出ないようになってるんじゃないか?
嘘と捏造は日本の国技ニダ
※8
あんたらが全部食べれば?
親族一同でw
だから私が前から言ってるように日本人絶滅計画が実行中なのです。
全部グル!政府も企業も医療も学校も何もかも。
放射能除去&ガン除去&電磁波除去には重曹水が有効です。
毎日コップ1杯、重曹水を飲んで下さい。
部屋中に重曹水をスプレーして下さい。
重曹アルカリ温泉&岩盤浴に入って下さい。
今までご苦労さん、実はここも全部グルなの…つまり貴方がしてきたことは全て無駄だったのよね
こういうの作り始めるから余計に放射脳達が過剰反応して風評被害が悪化するんだよ。
おとなしく福島を封鎖した方が平和に終わるんだよ。
もう、「コシヒカリ」自体をすべて避けるしか、自衛手段がなくなってきたな。
魚沼産まで信じられなくなってきた・・・
ムーンライト、福島米食べてみ。
毎度毎度のエンドレステープやな・・・
飽きた・・・
ムーンライトってデベソ?
混ぜれば基準値未満になるから安心のお米^^
田舎だったら、地元の農家から直接買うとか(農協通さないから実は農家も嬉しい)
正直…田植えしてる人たちの本当の気持ちが知りた。どんな気持ちで田植えしてるのか。
いちいち飽きた飽きた飽きたあーーーもうっ!
くっどいんだら💔
もうちょびっとで、フランスの世界遺産ノートルダム寺院が火事になります。アーメン
※65
チェルノブイリ周辺の小麦を輸入規制している日本が言えた話じゃないな
いつまでも復興税取られているのに、これって復興税というよりも東電支援なんじゃないの?
風評被害じゃなく実害なのに日本人は本当にポンコツ
コシピカリと袋に書いといてくれ!
※26
ガイガーカウンターは空間線量を測るもので
食品の数値を測るには専用の機械が必要
8年経ってるんだからいい加減覚えようよ……
あとガイガーはアマゾンで買った方が早い
配られる日なんて来ないからね
コシピカリ
泉佐野と、かぶって見える
どういう思考回路なんだろ
安倍応援団専用の米やね
まずは、今秋以降に新米として日本国民へ、、、そして来年、2020年東京オリンピックで来日した世界中の人々へ。。。テロリストもビックリするような計画ですね(笑)
※82
それに勘づいた大国が、ぶちギレて開会式前に地震起こして日本でのオリンピック中止ってか?(笑)
独自で数値を測定して告発していくしかないんじゃないでしょうかね。
SNSに上げる。
オレはそんなカネ無いけど誰か頼みます・・・
てな姿勢じゃダメなんでしょうけど、
とりあえずセンスある方にお願い致したく;
食堂
福島、米で思うのが、TOKIOのメンバーの健康状態は大丈夫なんかね(笑)
WTOでも福島産はダメって判決が出たし、世界では日本の食品は安全ではないというのを知っているから、こう言うアピールを続けると馬鹿な民族だと思われちゃうよ。
まぁ、国内でも騙される馬鹿が多いから、そう思われても仕方ないけど。安全なら基準を元に戻してるだろ。原発爆発後に食べる物がなくなると上げた基準がそのままなのに、それでも頻繁に基準超えしてるんだから、安全なのかどうか考えるまでもない。
うそも千回言えばほんとになる:シンゾー談
そういえば皆んなが平気で食ってるヒジキも危険な食べ物らしいな
いいなりになって応援!考えずに応援!
応援、応援って・・・今年の流行語大賞?
福島県民ですがどーして福島の農産物等を食え食え言ってるのかわからない。何か見えない力がかかってるのかな?
大熊とか双葉郡なんかはフレコン積んでる隣で田んぼ作ってるからな
放射性廃棄物の入ったフレコンて雨とかでしみだしてこないのかな?
まあ東京電力の事故だから関東の人たちは食べて応援してください。
東電って福島県にあるから福島の人たちも使っているのかと思ったら、違うんですね。
東北電力なんですね。それを考えると複雑な心境になります。本当に東電は一部幹部が私利私欲に走って、多くの国民に迷惑をかけてww
ランチで応援!
福島県の皆さん、食べて応援はちょっと無理だけど頑張ってください!
募金とかで応援してます。
わざわざ危険地域で米作り・・悪意しか考えられん
同じ日本人同士でこの有様、死なば諸共か?
中韓と同レベルの民度だったって事だな
もう何処の県の米も同じ!
絶対に食べたくない人は海外の米食べるしかないよ。
あやしいお米コシピカリさん事件とか起こす度胸のあるやつ
まだマスコミにいるだろうか
※96
政府の命令なんじゃないの?
100ゲットだったら日本はすでに終わってる!
オマエらいつもムーンライトにはお世話になっているんだから今年の御歳暮に食べきれないくらいのコシピカリを贈ってやれよな!(要産地偽装)
もうね、外食はいっさいがっさいやめて各家庭にガイガーカウンターを常備するしかねえわ。
ムーンちゃん、桃食べる?
追記。
防護服にゴーグル&特殊マスクの重装備でで田植えしてたら笑う…いや笑えねーか。
本当に、政財界の人たちが一番に福島のお米を買うべきですよね。
先ず、総理はどこのお米を召し上がっているのかしら?
みなさん、地産地消ですよ!
ヽ(●´∀`●)ノ
食べたくない😨
憲法に食物選択の自由を明記しないとダメか?
応援する人、しない人どちらも自由。
ただし放射能の危険に閾値はないのは知ってる前提で...
一体何しとんねん?誰が食うんや?田植えしとるヤツが食えや‼️稲刈りの時にそこに行くからな‼️ホンマに食わせたるからな!
外食だと産地わからないからねライス
知らん顔して買うのが当たり前だと言っとけば補償しなくていいから...
プルトニウム、ストロンチウム、測りもしないのがまさに知らん顔...
そういや、学校給食も今は米が中心でパンはたまにしか出ないそうな。。。
迷惑な田植えだ流通させないでね
「命を大事に」
↓
「癌々行こうぜ」
※112
福島の給食では福島産米を使っていないそうですよ