YETIの「足跡」は、世界の5番目に高い山の近くでインドの軍隊によって発見されています。
インド陸軍登山遠征隊は、マカルー山の近くのキャンプの近くに一連の不思議な大きな足跡を見つけたと発表しました。 彼らの調査結果の写真を提供して、チームは確実に足跡を「神話の獣「イエティ」」に帰しているようでした。 彼らはTwitterで次のように書いている。
「このとらえどころのない雪だるまは、過去にマカルーバルン国立公園でしか目撃されていません。」
India news: Yeti ‘footprints’ DISCOVERED by India military in Himalayas - pictures | World | News | Express.co.uk
Mountaineers from the Indian army on a expedition in Nepal have found mysterious large footprints in the snow that they think belong to the 'Yeti', the military said https://t.co/XnXsSgTLbf pic.twitter.com/4knDRqG2Am
— Reuters Top News (@Reuters) 2019年4月30日
Here is a giant footprint carved in the ancient temple at Lepakshi. I have attached the picture of giant footprints shot by Indian Army. Is history repeating itself? Ancient sacred texts = Historical documents? #Yeti #Bigfoot pic.twitter.com/AYedm1MdPG
— ᏢᏒᎪᏉᎬᎬᏁ mᎾhᎪᏁ🔥 (@PraveenMohanET) 2019年4月30日
Random nugget: The place where the Indian Army claims to have spotted '#Yeti footprints' is 972 km from Delhi. pic.twitter.com/6CByaKm5gA
— Shiv Aroor (@ShivAroor) 2019年4月30日
Indian Army spots giant footprints of 'Yeti'.
— Krishna (@Atheist_Krishna) 2019年4月30日
Here I am sharing its exclusive video.#Yeti pic.twitter.com/xoztFlLSsH
コメントする 20 Comments
1
ニャ〜ば〜ん!
令和万歳!!!
そこらじゅうにドローン飛ばしてればいんじゃね?そーすりゃ撮れる❗️
この足跡は熊ですな
竹馬に乗った白人の悪ふざけ
重けりゃ周りの雪も沈むから、そこそこでかく見えるんだろうな。
必殺!三種の神器!
ハゲ!チビ!デブ!
マジレスしてるバカ
こういうのはネタとして楽しむものじゃん
否定厨ってどこにでも湧くよな
絶対ないとか言い切るのは、おつむのキャパが少ない証拠
ジャイアント馬場ってまだ生きてたんだな
ゴメンね。あれ僕の足跡なんだよなぁ❗
1ヶ月前エベレストに挑戦したんだが道間違えちゃってさ・・・
※12
だいだらぼっちさん?
夢があって良いじゃないかー😊
Twitterでも新情報投下!【超速報】飯塚幸三の息子、安部首相の秘書だった!安倍友案件!
まさに獣人雪男、、。
ところで上のコメ、間違えて入ってきたの?
今違う話題でちゅからね〜。言われないとわからない
!?
インド陸軍登山遠征隊は、マカルー山の近くのキャンプの近くに・・・について。
映像を見ますれば、違和感を覚えます。
足形の予想映像と、実際の足形とは、反対方向の軌跡ではないでしょうか。
yetiは、今まで北アメリカのbig footと対峙じしていたように、個人的に記憶してます。
その共通点は、自然的でない行動を残します。自然界の動物は、必ず、つがいで行動します。
何故でしょう。
いつも足跡か体毛しか発見されないよね
いるけど、いない。
いるんだけど、いない。
いるんだよ? だけど、いない。
間違いなくいるんだけどね。
昔はゴリラもUMA扱いだった時があるらしいのだよ、諸君!!