Twitterより
7:2019/04/26(金) 07:45:05.47 ID:BKbLim2l0.net
しばらく噴火しないと警戒するという
11:2019/04/26(金) 07:46:19.17 ID:vhcfTFgu0.net
81:2019/04/26(金) 23:13:03.48 ID:Ag23PELJ0.net
>>11
今日も桜島噴火しとったよ
82:2019/04/27(土) 02:53:49.39 ID:JriPJZR10.net
>>11ワイ先週阿蘇行ったけど火口の1km範囲が立入禁止で特に影響なかっ…いや、草千里行ってそっから大観峰行きたかったけど通行止めにより断念
別ルートでは行けるみたい?
16:2019/04/26(金) 07:49:16.37 ID:siAVIbux0.net
>>11
はいだらけ
19:2019/04/26(金) 07:50:26.33 ID:vhcfTFgu0.net
>>16
それはそれで楽しめそうだなw
24:2019/04/26(金) 08:02:12.93 ID:1mNMWUYO0.net
阿蘇山大噴火っていうタレントいたよね
27:2019/04/26(金) 08:13:16.65 ID:eTA46FDr0.net
28:2019/04/26(金) 08:14:56.27 ID:uKrefM1i0.net
>>27
阿蘇ヤバイやん
31:2019/04/26(金) 08:17:35.34 ID:hBbOflv/0.net
>>27
白頭山は?
30:2019/04/26(金) 08:15:59.93 ID:ROu6afY/0.net
32:2019/04/26(金) 08:19:24.17 ID:nChRosGN0.net
溶岩どろどろ吹き出てるわけでもなし
33:2019/04/26(金) 08:19:39.94 ID:77BHpDN80.net
今行っても火口まで行けなうのかぁくらいのレベル
大した関心事ではない
34:2019/04/26(金) 08:21:18.28 ID:FCWTcBJ70.net
連休中に大観峰に行こうかなと思ってるんだけど大丈夫なの?
35:2019/04/26(金) 08:23:17.15 ID:zvr+0G5S0.net
降灰は阿蘇噴火より普賢岳噴火のときが凄かった
42:2019/04/26(金) 08:32:48.92 ID:BDf0t+jM0.net
65:2019/04/26(金) 13:32:48.87 ID:vEg6dKki0.net
桜島なんか毎日爆発してんのに住んでる奴おるで
68:2019/04/26(金) 14:43:13.81 ID:Fc0awGXP0.net
レベル2だけど連休に行こうかな
火口は立入禁止?近づくと誰かとめにくるのかな
70:2019/04/26(金) 14:50:40.47 ID:0drTca1T0.net
熊本:阿蘇山
宮崎:新燃岳
長崎:島原
かごんま:桜島
どこが噴火しようが1番損するのが熊本
72:2019/04/26(金) 15:12:51.16 ID:fy0ouGXO0.net
大観峰からの景色はちょっとしたRPGの世界
73:2019/04/26(金) 16:58:50.11 ID:YiICufc+0.net
九州に住んでいる人はさ、いつか未来のどこかで子孫が滅びる運命なんだよな
79:2019/04/26(金) 21:55:54.45 ID:92+lJkvm0.net
80:2019/04/26(金) 23:09:13.60 ID:YiICufc+0.net
>>79
南海トラフって破局噴火関係ないだろ?
75:2019/04/26(金) 17:21:37.27 ID:L36ej28N0.net
日本は海底火山がやばいのよ
阿蘇山なんて雑魚
76:2019/04/26(金) 17:48:37.99 ID:WCR1THhh0.net
やっぱり伊方原発危ないじゃないか
78:2019/04/26(金) 19:54:42.85 ID:TN24qbqx0.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556232139
コメントする 35 Comments
引きニートは365日連休
灰ウェイ
ところで阿蘇山と桜島てどっちがつおい?
阿蘇山本気噴火したら九州の4分の3と山口県を焼き尽くすんだって!
GWに遊びに行く気がなくなった。ヤバい事が起きなければいいな。
火山性微動はヤバいな!
未来は灰色
どうやってガスの量計ってんの?
30日に熊本行くんだけとな...
きてます・・・
これはヤバい
毎日言い続けようと思います
令和と燃えよ
大和魂
そ〜れそれそれ
お祭りだ〜(≧︎∇︎≦︎)ノ"
10連休
何かがあるぞ
十連休初日、連日の深夜近い労働と多大な納税の予定の為、・・・動けない・・・(○∀○)💫
お疲れ様でございました
南では噴火の地震、北では北海道で地震が続き明らかに何かが変です。
GW楽しむのは結構ですが最低限の物は持ち歩いて下さい。
地震について毎日色々調べてるけど本当に異変です。
最大の警戒を。
破局噴火が先か富士山大噴火が先か南海トラフが先か関東大震災が先か。
皆さん。いよいよ来ますよ。準備は良いですか?
やばいと言い続けると、たぶん来ないから言い続ければいいのかな
熊本じゃ、阿蘇山見ればいつも煙出てるからなんとも思わん。
遊びに来たら良いよ。
どうせ危険エリアは立ち入り禁止でそ。
万一激しい噴火したらコンクリ製の避難所が作ってあるからそこに入ってね。それくらいの事よ。
大噴火したら熊本だろうが関係なく大変になるから大丈夫。
自然災害よりもテロに気をつけろ
今年はアメリカ同時テロから18年後
アメリカで起きたことは日本でも起こる可能性が高い
安部政権悲願の憲法改正にまだ世論はついてきていない
自作自演のテロを起こして無理矢理改正に世論誘導する可能性がある
やりたい放題の政府であるから可能性は高いぞ
平和な日本で大規模なテロが起きたらインパクトも強いからな
もうすぐ元号も変わり来年はオリンピックだ
何か起きたときは冷静な目で判断してほしい
管理人さん、RV/GCRについて取り上げてください
これってアセンションと同じで、単なる都市伝説?
※18
お前の措置入院か逮捕が先だよ
南海トラフとかは、上手く逃れて一族全滅する事は回避出来るかもしれないが、破局噴火に関しては一族絶える可能性が高いよな。
だから何やって話だが。
※18
富士山とか南海トラフ・北海道・日本海地震と(起きてから後付けしたのもあるけどw)いつも具体的に地名を言ってるのに、九州の火山や地震は地名を言って「いよいよ来ますよ」と言わないんだね。あと中央構造線とか内陸の地震も言わないから、ムーンライトは九州か中央構造線近辺に住んでるのかな。あと原発の無い地域かな。自分だけは特別・安全ですってかwww
退位あたりは新月に向かっているんだな
阿蘇は頭痛くなるから近づかない
白痴山が噴火目前て本当ですか❓
時は来た!
それだけだ!
*18 ムーンライトよ 相変わらず中学生に毛が生えたようなつまらないことばかりかいてんだな。もうちょっとましなこと書けないのか?
また今度ラーメンでも食べながらアンドロメダ星雲について語り合おうぜ❗
※30
中学生に失礼!
*31 ゴメンね
白頭山は?
赤破線で括ってあるところはなんだ?
湧きだした泥水?
それとも変色した池?
玉名市の のりこちやーーん 心配だよ(T-T)
とても とても心配
あ この掲示板その前に見てないか?