3:2019/04/24(水) 22:51:18.69 ID:zuBJg8Pj0.net
上級国民 vs アンダークラス
ファイッ!!
12:2019/04/24(水) 22:55:17.33 ID:UMwq23OX0.net
無能もなんとか生活できるし、有能なら稼げる
いい時代じゃんw
67:2019/04/24(水) 23:05:17.73 ID:IzsTuhZ+0.net
>>12
俺もそう思う。
1970年代の中流なんて
今の認識から言えば貧困だろ。
16:2019/04/24(水) 22:55:47.32 ID:d0UriR0J0.net
時給1500円、8時間、年250日で
300万円
これすら貰ってない奴は、流石に働かなさすぎだろ
147:2019/04/24(水) 23:20:17.42 ID:a1OBhfcT0.net
>>16
派遣だと1000円前後
地方だともっと安いだろ
970:2019/04/25(木) 09:31:13.74 ID:7c4DaOO60.net
>>16
地方で時給1500円は無理ゲー
コンビニの深夜でも1100円程度
563:2019/04/25(木) 02:47:26.70 ID:1DaMaQRF0.net
>>16
時給1500円ってどうすれば稼げるんだ?
569:2019/04/25(木) 02:50:28.22 ID:3u2EhLKp0.net
>>563
カテキョor塾講師
18:2019/04/24(水) 22:56:09.52 ID:frXtRcUU0.net
21:2019/04/24(水) 22:56:56.65 ID:MncTp5g30.net
23:2019/04/24(水) 22:57:13.97 ID:BqMl/F1t0.net
かたや上級国民は大した努力をしなくても富を約束され下級民族から搾取し見下すだけ
先進国かよこの国は
30:2019/04/24(水) 22:58:55.70 ID:d/Bb6rj00.net
国内最低賃金県なめんな
33:2019/04/24(水) 22:59:42.16 ID:ahXEcN910.net
下級国民と書いたらダメなの
40:2019/04/24(水) 23:00:34.62 ID:yiUs99yQ0.net
日本ではどんなに不満があっても
暴動とか起きない
みんなおとなしい。
43:2019/04/24(水) 23:01:23.14 ID:Wt6S/aOZ0.net
バブルからの落差がすごい
53:2019/04/24(水) 23:03:15.05 ID:0Xh1IXeiO.net
71:2019/04/24(水) 23:05:52.76 ID:jaKpLJHk0.net
くだらねー
底辺をアンダークラスって言い換えただけじゃん
89:2019/04/24(水) 23:08:09.21 ID:oc6O73vC0.net
>日本はアメリカ、中国に次ぐ世界3位の経済大国にもかかわらず、
重要なのは一人当たりのGDPだろ
117:2019/04/24(水) 23:11:55.46 ID:JTo88T0s0.net
まぁ最後は暴動だな。歴史が物語ってる
121:2019/04/24(水) 23:12:14.46 ID:03FZjoxK0.net
工場の期間工なんて、年収400+家賃無料でも人足りないで誰でも採用してるらしいけどな。
それなのに年収200以下で働き続けてる奴がいるってのは、少ない年収でも満足してる層がそれだけいるってだけの話だろ
145:2019/04/24(水) 23:19:53.22 ID:W94vaTzu0.net
>>121 満足はして無いでしょうね。
それに1973年のオイルショックから製造業の自動化が進んで、それで労働者が必要無くなって来たから、製造業から労働者が減って来て、
その大勢の労働者の雇用の受け皿になったのが、(医師など一部を除いて)製造業よりも賃金が安価になりやすいサービス業だった経緯があるからね。
その製造業にみんな行ける訳で無いよ。
124:2019/04/24(水) 23:12:28.11 ID:4mwhsP9k0.net
129:2019/04/24(水) 23:14:26.95 ID:Hmh9O/IK0.net
戦争が無いだけで幸せ。ですか?
130:2019/04/24(水) 23:14:41.79 ID:pLt1cYba0.net
中央値が245万円?世帯収入じゃなくて個人の年収かな?
個人だとパート、アルバイトで年収100万以下ってのも多かろう。
136:2019/04/24(水) 23:15:51.70 ID:4HyhzaBy0.net
>>130
日本の労働人口は6700万。半数は働いていない。
156:2019/04/24(水) 23:22:49.78 ID:pLt1cYba0.net
>>136
収入ゼロは統計の対象外では?
168:2019/04/24(水) 23:25:29.27 ID:ojAnzGNz0.net
>>136
残りの半数は学生、老人、専業主婦、ナマポだろ
146:2019/04/24(水) 23:20:13.00 ID:WHNb7Q4q0.net
具体的にどんな仕事してると、こんな年収になるの?
148:2019/04/24(水) 23:20:18.77 ID:hC70xXbS0.net
時給パートならこんなもんでしょ?
151:2019/04/24(水) 23:21:01.23 ID:kb/qtQRg0.net
おれ年収300万だが週休二日で9-5時で残業ナシ
しかもまともに働くのは月5日
残りはずっとネットサーフィンしてるというお気楽仕事w
年に一度は海外旅行も行けるし不満はないw
157:2019/04/24(水) 23:22:53.83 ID:HNZqAM0g0.net
>>151
一人で海外旅行って楽しいの?
264:2019/04/24(水) 23:54:16.47 ID:V8vTR2kC0.net
>>157
楽しいよ
159:2019/04/24(水) 23:24:12.79 ID:kb/qtQRg0.net
>>157
学生時代からずっとぼっちだし特に不便は感じないよw
一人の方が自分のペースで好きな所行けるから楽しいよw
164:2019/04/24(水) 23:25:09.30 ID:TAL1WXlO0.net
お前ら数千万の貯えがあるって言ってたよな
339:2019/04/25(木) 00:57:48.92 ID:tMjTOJWX0.net
343:2019/04/25(木) 01:01:46.50 ID:TetqxQfR0.net
>>339
そうやって、世界に一つだけの花をやった結果
努力しなくてもいいなんて思う奴らが増えたんじゃないか?
他者と比較しない、自己満足だけで生きるなら
社会の中で働く理由なんて無いじゃないか。
344:2019/04/25(木) 01:01:47.03 ID:T29xvzUb0.net
結婚 子育て 学費 と来て 親の面倒 介護
そして自分が病気
暮らして行くのは大変だ
350:2019/04/25(木) 01:05:32.49 ID:LHTJOlD40.net
トリクルダウンではなく、下から吸い取る上級国民
政策失敗による負の連鎖
354:2019/04/25(木) 01:07:22.58 ID:tMjTOJWX0.net
これからも不満を嘆きながら生きたらいいんだよ
395:2019/04/25(木) 01:26:51.85 ID:hjhc+UoH0.net
ワイは20年間就職活動してデータ入力、商品陳列、ゲーセン店員のバイトすら受からんかった
398:2019/04/25(木) 01:28:05.83 ID:Bbz0VAdh0.net
>>395
見た感じがヘンなんだろw そういうの避けるよ
400:2019/04/25(木) 01:28:20.08 ID:PMMx+jgs0.net
>>395
清掃とか警備員とか受けろよ(´・ω・`)
その辺りは意外とハードル高いんだぞ
406:2019/04/25(木) 01:30:55.39 ID:d+2PZCch0.net
どんなに景気が良くても、相対的な貧乏な人が居るのは当然だろ
三世帯で住んでたら年収100万でも問題ない
409:2019/04/25(木) 01:32:40.34 ID:LlbbAHX00.net
>>406
節約生活をかなり強いられるけどね
414:2019/04/25(木) 01:35:19.50 ID:SqCVkM1+0.net
俺もっと低いぞ
426:2019/04/25(木) 01:38:08.37 ID:LlbbAHX00.net
>>414
生活保護需給の準備をしとけ
450:2019/04/25(木) 01:43:54.14 ID:XuQo7l3+0.net
年収400万以下は今すぐやめた方が良い
そうすれば景気対策せざるを得ない
昔は労働者デモ、ストライキ、ボイコット普通にあったからな
もっと抗え
454:2019/04/25(木) 01:45:32.08 ID:4Xc6A8bB0.net
>>450
年収0の氷河期ニートだけでも100万単位でいるが
20年以上放置されたままだろ
455:2019/04/25(木) 01:45:42.78 ID:LnlwA3ww0.net
>>450
社会主義革命が正解なんだろうな
経団連が一番嫌がるやつ
468:2019/04/25(木) 01:49:52.03 ID:ljvISh+Q0.net
>>455
この国は税金の使い方が無茶苦茶だから失敗すると思う
462:2019/04/25(木) 01:48:28.86 ID:8daOub/E0.net
働きもしないなら 年収少ないのは 当たり前だけどな。
530:2019/04/25(木) 02:27:25.42 ID:UolSLvgu0.net
年金かナマポで働かずのんびり暮らす。
これが一番。
554:2019/04/25(木) 02:41:15.52 ID:UyNYRwjM0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556113795
コメントする 96 Comments
ごめんね ごめんねぇ
労働関係の法律がだんだんブラック
野党があれでは今後も期待薄
プっ、
ニート→生活保護
最強!!
時給に換算すると2100円実働7時間休憩1時間
けど安月給です_| ̄|○ガックシ・・
365日休みなし18時間労働で寝てる時間も起こされて作業もあって
住み込みで経営者家族の残飯もらって食べてる生活で手取り月2000円。
貯金なんかできる状況ではなかったよ。北海道の牧場な。
怪我と病気と過労で昏睡してクビになったわ
※5
大変でしたね。お疲れ様でした。
今月末に退職します。10年間勤めたからもういいよね!ブラック企業から逃げていいよね!!
お金はあの世に持っていけない。
を、座右の銘として生きています。
え、なに? 呼んだ?
こんばんは!アンダークラスの皆さん!
今日も元気に頑張りましょう!
今日も夕方TEC値、北海道&沖縄は危険の赤模様ですね
お住まいの皆様要注意です。
要注意なのはてめーのイカれた頭だようんち野郎💩
ワッショイ✌️🤩
まあ俺は年800は貰ってるし、管理する側だから良いけど
中流以下で実務者は移民と競う時代になるな
たまには肉を腹一杯食べたいと思う今日この頃、上流階級の方々はいかがお過ごしでしょ〜か?
アベー‼︎俺らの事は置いてけぼりでしょ〜か?
肉 食いてーよ‼︎‼︎
たまには肉を腹一杯食べたいと思う今日この頃、上流階級の方々はいかがお過ごしでしょ〜か?
アベー‼︎俺らの事は置いてけぼりでしょ〜か?
肉 食いてーよ‼︎‼︎
※14に管理はされたくないね。いくつで年800(笑)?嫁の管理も出来なさそうに見えるけどぉ
14みたいなみたいな仕事はそのうちAI がするようになるだろう
14=いけすかん
※14
今日の夜ぽっくり1人孤独死してそう…(笑)年800の金にまみれて死ぬのが本望だったんだろうに。そりゃ良かったね~
金持ちほど、逮捕されたり病死・事故死・なぞの死、
死ななくても大怪我や大病になってる人多くなってる不思議。
14、ちょっと得意げに自慢したばっかりに皆にぼっこにされてる~笑
※14
あんた、嫌われてるょー
わあいそーに。なむ なむ
クロスボウ購入しとかな
年収800万程度でこんなにひがむ連中がいることに驚き。
俺もやっと1000万超えてきたが、はっきり行って庶民。年収3000万から変わるらしいが、それはちょっと難しいな。。
30にもあるが
国内最低賃金県なめんな
仕事ない上職種は限られ
正社員でも15万いかんとか皿
まじなめんな
でもね
仕事ない以外は超住みやすいのでいいとこ
地方はマジでやばいよ
週休1、昇給なし、ボーナスなし、手取りで11万とか13万みたいなのがざらにある
アンダークラスなんてレッテル貼って特別な事例みたいな印象つけてるけど、これからどんどん増えるぞ
スレの16みたいなのが当たり前って思ってる人は地方のハロワに遊びに行って求人票見てみるといい
その求人票だってハロワが出せって言うからダミーで出してる企業があるw
25をフルボッコにしようぜ
求人票に書いてある事は信用するなよw
「俺はそこそこ稼いでるから」とか「地域差が云々」とかじゃねーんだよ
全員ひっくるめて上級様の家畜だ、全世界こんな有様だ
ちょっとした個人差があるだけで上と下の差はどんどん開いてる
もう資本主義の耐用年数が来てるんだよ
かと言って共産主義はまずいし、新しい時代は新しいシステムが生まれる時が来るんだろうか・・・
まあ人生50年ということで終活かつ首吊りで良いんじゃね?
え? 楽をするためにわざわざ生まれてきたのですか?
天国にいた方がずっと楽なのに?
おうおうおう!貧乏人と自分が金持ちと勘違いしたアホが元気にやりあってんな?
相変わらずのアホやな〜!
年収800て!年収800て!
そんなに年収800が嬉しいからってこんな所に書きなさんな貧乏人
小物感半端ないぞ?
なんか25が出てきて急にしらけちゃったね。
普通に賢い人は収入の話なんか自慢しないと思うんだけどね。
池の水全部抜く
外来種の駆除に琵琶湖でやってほしい
バカばっかし( ´(00)`)y-~~
年収800万程度で嫉妬民が沸くとか世知辛い時代だなあ
ん?呼んだ?
正社員だけど、貧困シングルマザーですが
なにか?
ぶっちゃけ、年金健康保険は引かれない?に家賃補助ある生活保護費の方が手取りが多くてびっくり!
でも…がんばるっ
そんな事より俺とチョメチョメしないか?
800万が嬉しかったんだろ
許してやれよ可愛いじゃないか
新しいオモチャを早く自慢したい子供みたいで良いじゃないか!!
俺は年収2億4千万の瞳
こんなんで、消費税増税。
令和は、金で揉めるから命令で仲良くの時代、だな。
令和になっても、生活はそのまま変わらず。
令和って、どうも馴染めない。 好きじゃない。
公務員を削減給与カットしろ。それを公約で掲げる立候補者が出てこいよ。上級だとか下級だとかは関係ない。公務員が一番の敵だ。対立軸に惑わされるなよ。
これからは年金も少ないし貯金が無いと自殺者が増えるでない?国が本腰をいれて先の事を考えないと大変な事になりそうでない?
国や国民の将来を微塵も考えない公務員が一番の敵だ。自分たちの保身しか考えない公務員が一番の敵だ。
ワイ年収200万の子供部屋おじさん
仲間が増えてくね(笑)
彼女は上級民だから将来的に養ってもらうがな!
アンダークラスにはGWも平日か?
↑多分、彼女に先だだれ終わり
今日は寒いね
おれの頭が寒い
たかし👨🦲
うらやま〜
子供部屋中年になりたーい
で、経済大国世界第一位のアメリカさん、第二位の中国さんそれぞれの「相対的貧困率」とやらはどんなもんなんですかねえ?
クッソ嫌い‼️「令和」って響き❗️
仕事しない国会議員もなぁ❗️
億単位の経費に見合う仕事しているのは、何人いる?一握りもいないだろう‼️
天下りも厳罰に処して‼️
70以上は、強制引退。
独立行政法人、特別会計撤廃。
企業献金禁止。
所得税の累進課税強化。
アメリカのゴミ兵器購入キャンセル。
まだまだ、ある。
毎月手取10万とか生活危うい。
一度それで1年間暮らしたが、辞めて正解だった。
えー、年収いくらならいいの?
800程度で自慢してんのもいるけど、でもいいよな、800万あったら!
日本人は黙って耐えて限界がきたらいきなり爆発ってタイプだからそのうち爆発するかもな
日本国が、上級国民が下級国民を搾取する、ブラック企業なんだよ!
令和で消費税増税、ってことは今まで貯めたが貯金が実際は減るってことなんだよなあ。
そして時給で考えると、消費税があがったぶんだけ余計に働かなければならない。
時給1000円で計算すると、100時間で10万、それに消費税分で8000円8時間、それが10%になると2000円、2時間余計に働かなければならない。
もしそれより時給が低ければ労働時間も増える。
つまり、税金があがるってことは、それだけ働く時間も増えるってことなんだよなあ。
令和時代はさらに厳しい時代になるな。
がんばれー、庶民!
がんばれ、 オレ!
家帰って、ソフトさきいかに発泡酒だよ
てやんでー
貯金だと!!、500円玉貯金ならしてるよ!
手取りで 800マソならいいね!
税込だったら庶民やん
ワイ30代。
今まで手取り14万以上もらったことねーぞ!
平成の汚れは平成のうちに落とさないとさ!家の除霊式と身体の除霊式も無事終えてまったく毎日が除霊式だわ~(笑)
今後も上級国民と一般庶民の格差はドンドン開いて行くから、そのうち上級国民vs下級国民の戦いに発展するでしょうね。
消防5年目だけど、貯金0だよ!
安すぎんだよ!国家公務員の分けて欲しい
しかも有給休暇とか消化できないし免許とか色々雑費自費だしキツイ
大卒家賃手当扶養で手取り20ちょいはキツイ
激務だしなんやねん
↑
甘えるな。はっきり言って貰えてる方だぞ。民間じゃもっと低い手取りでやりくりしてる人は腐るほどいる。
本当に時給3000円位に上げて下さいよ。
格差を無くして下さい。
消費増税10%反対!
いでよ。救世主!日本と日本人を救いたまえ!
そのうち「上級国民vs下級国民の戦いがいよいよ始まりますよ!準備は良いですか?」って言い出しそうな気がします。誰が、とは言わなくても分かると思いますが笑
田舎だが周りの工場のやつらのが30いってるよ
妊娠中の嫁養えない
車の維持費かつかつ
※67
その前に、今年中に南海トラフ巨大地震やら富士山噴火にその他諸々災害オンパレードに原発クラッシュで日本終了なんでしょ?
あれ?イルミナティカードだと何月何日だっけ?
要注意
gw
人災
集まる所
ニゲロニグロニトロイクゾトトロ
社会の片隅で働いて、少ない給料に嫌気がさしたおれは、給料明細と会社の写真を社長の車のフロントガラスに貼り付け、絶叫しながら自分を殴った。
高額の厚生年金 共済年金
権利は確定してるけど払う金が無いと言う近未来
基金が底付いた時 負担は全体 恩恵は一部
って言う理不尽な手段に出るんだろうな
通称 年金一元化
働いても働いてもまともな賃金稼げないなら、
独自にアンダークラスのユートピアを創るしかない。
貨幣経済崩壊間近。
キャッシュレス糞システム行き渡らず。
予想外の5流国に。
高級取り公務員襲撃事件多発。
納税拒否デモ多発。
近未来の日本。
年収800万だと税金の負担が多いわりに、社会保障の対象になりにくい。
まぁ回りの貧乏な人の為にがんばってください。
生活保護費に勝るものなし!
昨年入院した時に、病院に納める保証金10万円に対し、生保受給者は治療費も含め総て0円だった。どう考えても不公平。おかしいよね!
🌬➰🎏
ヒャッホイ😁
臨時収入3万円✨✨
シリコンバレー一部の低所得者住宅入居条件
Income Qualifications for Low Income Housing Tax Credit Apartments in Los Altos. For example, the expected household size for a two bedroom apartment is 3 people. Using the table above, the maximum income for a 3 person household at 60% of the AMI in Los Altos is $71,820 a year, or $5,985 a month.
800万とか笑かしすぎ。
800万つうと地域平均中間所得額の60%以下だぞ、オイ。ほぼ半分ハハ。
大切なのは 向おうとする意志だと思っている
すべての皆さんが言われることは、事実ではないでしょうか。
それは、先人が言われた、cogito,ergo sumだからでしょう。
その中に、たった一つの真実が在るのだと感じます。
ところで、GDPとGNPを見定めないと、テーマのような結果になります。
現在は、GDPに基づいた統計処理をしてます。
日本国内におられる、外資系企業の資産までを加えてのことだから、以前のようにGNP表示をすれば、事情はすこし変わりますね。
日本にいるとされる930万人のアンダークラスの方々の国籍が判れば、なお親切です。
あっそ
そろそろ暴動でも起こさんと とりかえしつかんようになるんやけど。大丈夫?下級の人たち?
私は下級ではないけど、手伝うよ、暴動起こすなら😐
↑こいつ確実に下級だなwww
養分が喋った
私の父が亡くなったとき、最期3ヶ月間
集中治療室
最期の方は、保険対象外の治療もあって
亡くなったあと、病院にしはらったのは
1200万だった、
高額医療費で、あとから700万返金あったけど、あ~助からなかったのにこんな大金払うのねと、脱力したよ
保険対象外の治療の説明はあったけど、
気持ちに余裕なくて、はいお願いします
と、考えずに返事していた
命もお金しだいなのね
なんだか不公平が加速して
心がギスギスして
日本人のよさがうしなわれていきそうな
世の中がかなしい
せめて、この掲示板には、
優しく人をいたわる言葉をふやしませんか
zoの社長さん
宇宙に大金払わないで、
被災地の問題や高額治療が必要な人に
ど~んと支払ってあげて~
またアカの分断工作かw
底辺でも共産主義になんかならねぇよw
そこまで落ちぶれちゃいないからな。
安定して一定以上の収入を得てる人はいい。
それ以外の半分以上の世帯が問題。
ロスジェネ含む就職できなかった人達、シングルマザー、病気等でフェイドアウトした人達、福祉業、保育園関係者、伝統工芸等、ひとつひとつ議論して解決しないと。
同時に結婚や子育てを手厚く補助しないと。
禁煙運動とかどうでもいい事にばかり力入れてる。
官僚や議員なんか。アンダークラスの年収で3年間くらさないと良い法案は生まれないと思います。
ノーベル経済学賞受賞のピケティいわく
「は?トリクルダウン?なにそれ、夢見てんの?(笑」