YouTubeより
2:2019/04/24(水) 18:02:24.07 ID:N3o1/IaY0.net
人は含まれてないのか
良かったな
5:2019/04/24(水) 18:02:32.66 ID:DsNQa0vv0.net
ド迫力の映像美
9:2019/04/24(水) 18:03:08.59 ID:LMhdvY2l0.net
78:2019/04/24(水) 20:40:51.76 ID:PyN8tkxG0.net
>>9
プールごと落ちそうだな
92:2019/04/24(水) 22:25:56.58 ID:f7ukTL490.net
>>9
正直、見て見たい
12:2019/04/24(水) 18:03:20.57 ID:SoDccfGj0.net
これ水か?家事に見える
16:2019/04/24(水) 18:04:35.83 ID:7C/828Do0.net
>>12
動画見ろ
煙に見えないこともないけど普通に水が落ちてる
13:2019/04/24(水) 18:03:21.38 ID:y1s9ZA4b0.net
人間ナイアガラの滝
17:2019/04/24(水) 18:04:39.61 ID:WZSQuyUM0.net
どれだけでかいプールなんだよ
22:2019/04/24(水) 18:05:36.64 ID:7C/828Do0.net
>>17
霧状になって落ちてるから量が多く見えるだけじゃ?
20:2019/04/24(水) 18:05:23.87 ID:kMVC/gwm0.net
人いたら絶対流されてる
28:2019/04/24(水) 18:07:58.65 ID:qa/UjCgU0.net
下で滝行できるな
31:2019/04/24(水) 18:10:38.45 ID:letB+OzCO.net
こわい
34:2019/04/24(水) 18:13:25.20 ID:FaLvdYFE0.net
高層ビル屋上にプールという発想がw
地震を全く考えてないのが分かる
39:2019/04/24(水) 18:16:36.69 ID:V2J9cqO30.net
シンガポールだったらプールごと落ちてきそう
41:2019/04/24(水) 18:16:56.59 ID:+aEsrfZR0.net
マイナスイオン発生してそう
45:2019/04/24(水) 18:24:42.05 ID:RqIYfvf+0.net
台湾 フィリピンと巨大地震が続いてこれは日本も来るね
48:2019/04/24(水) 18:30:21.03 ID:bSVFKTEB0.net
長周期地震動ちゅうやつやね
57:2019/04/24(水) 18:48:58.39 ID:HVIukiCr0.net
水みたいな重い物を屋根の上に乗せる感覚が理解できん
頭が振られて危ない
63:2019/04/24(水) 19:08:37.00 ID:9LxBxA4I0.net
フィリピンの高層ビルって耐震性けっこう優れてるんだな
水が降ってきてるだけで崩壊してないし
65:2019/04/24(水) 19:12:20.13 ID:/Ldlj5B40.net
なんか中国にこういうのなかったか
68:2019/04/24(水) 19:23:21.65 ID:I+vZP/Nr0.net
>>65
中国 滝のビル
で検索するとこのまんまの映像があるね
66:2019/04/24(水) 19:19:24.52 ID:+F03cEvO0.net
すごいなこれ
67:2019/04/24(水) 19:23:16.51 ID:JNlxTxFW0.net
こっわ
74:2019/04/24(水) 20:33:59.29 ID:8rXOZiYi0.net
こわいやん
81:2019/04/24(水) 20:43:35.72 ID:/dLKV6QR0.net
88:2019/04/24(水) 21:52:52.92 ID:UyTgfOepO.net
迫力だわ
98:2019/04/25(木) 04:30:17.33 ID:hdxo9T/r0.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556096487
コメントする 27 Comments
こわE
エロE
周りで火災起きたら消火出来るのだろうか?出来るなら人工的にプール揺らして消火すれば楽じゃね?まとまった水だと凶器と変わらんからな~ある程度分散しつつ広範囲ってのが理想。
マイナスイオンわろたw
屋上がプールじゃなく釣り堀だったら…
そこに~、愛は、あるんか?
原発の屋上がプールだったら‥
あれだけ派手に溢れてるから 揺れ幅はかなりすごかったのかな
マーライオンの親方
偉大なる大韓民国世界最高級民族❗
※9
寝ようと思ったのに、目が覚めちまったじゃないか。
WAO!
シンガポールのだったら、ビルごと倒れてきてただろうな。
最上階のプールこわ。
“フィリピン”、“ビル”、“プールの水”ときたら、やはり、チェムイタイのクレクスナと一致する。ヤバくないか、これ?
※7
プールじゃないのか?
屋上にぷーるがあったら
タワーリングインフェルノ
みたいなビル火災が減っていいんじゃないかな?
屋上にぷーるがあったら
タワーリングインフェルノ
みたいなビル火災が減っていいんじゃないかな?
「カーテンなどない!」って言われても
令和地震来ますかね…?
まず令和が来ません
屋上にプールなんて作るもんじゃねぇな…
プールの水が免震機能果たして可能性あるな
横浜ランドマークタワーのてっぺんの振り子みたいに
国民にホットケーキを作ってあげる時、大量のホットケーキの粉と牛乳、卵を、屋上プールいっぱいに入れれば、地震が自動的にかき混ぜる。
かと思ったが、こぼれるな、これは。
※23
地上に鉄板を用意しておけばいいんじゃないかな
>>水みたいな重い物を屋根の上に乗せる感覚が理解できん
>>頭が振られて危ない
むしろ反対にバラストで重い物を屋上に設置するわけだが。
高層ビルだと数百トンものバラスト設置するとこもある。
いま思ったんだけど、屋上にあるプールって、制震装置として働きそうじゃね?
振り子式の制振装置と一緒だろ。
コスト安くて楽しくて、なかなかいいシステムだと思った。
地震のときプールにはいってたら滝つぼに落ちていくのかもしれないけどw
泳いでた人も一緒に落ちるかどうかは屋上の手すりの構造にもよるだろ