3:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:49:29.89 ID:89d0iO730.net
これぐらいは流石に大丈夫なんだろ?
21:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:01:41.06 ID:MgLisf3c0.net
>>3
いや、残念ながら台湾の建築は、中国のアレと同じで、かなり脆い。
台湾も地震がそれなりに発生しているので、建築基準法は日本と同様に数年単位で改定が行われているのだが
殆どが1990年代の建築基準すら満たしていない建築物が殆どだから安心しきれない。
5:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:49:48.49 ID:be3E4cft0.net
6:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:49:48.74 ID:Ovbmlg3W0.net
そっちか
9:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:50:39.71 ID:U/R/CUvb0.net
11:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:51:31.62 ID:Ap+k02tF0.net
心配だね
12:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:52:15.64 ID:vI9g3OqW0.net
中潮の時期だから
14:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:57:10.22 ID:UtoUwXEZ0.net
16:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:58:05.21 ID:hgiVD0/V0.net
群発地震で、長い期間揺れが繰り返した例では「松代群発地震」なのな。
17:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 12:58:24.44 ID:3SW0YHbj0.net
パターンで言うと次は日本?
20:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:00:57.18 ID:jq+07UK30.net
日本に来そうやね
25:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:04:32.32 ID:p56FZQEy0.net
震度5だと海外なら建物崩壊もあるだろ
台湾だから心配だな。台湾だから。
27:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:05:37.24 ID:JfI/P9k30.net
大きいのが来そうだね
29:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:06:21.86 ID:aneCm7dA0.net
日本基準だとそこまで大きく無いが
台湾あたりだとどうなんだろう?
と 言うか日本が可笑しいんだよな
最近5強6とか頻発してるから
36:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:22:20.93 ID:waayPyfN0.net
来たねついに
38:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:24:48.15 ID:HMrsYRLE0.net
震度は世界に普及させたいな
44:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:35:00.12 ID:yNKRX5CF0.net
どこのプレートです?
45:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 13:47:03.49 ID:s9XZV8j00.net
47:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 14:08:47.44 ID:nAnhcxIu0.net
場所がどんどん近づいてね?
49:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 14:31:54.87 ID:C6mi4s3T0.net
もうだめかもわからんね
52:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 15:17:20.96 ID:O0g4vHEL0.net
こないだのインドネシアからだんだん北上してない?
58:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:22:23.13 ID:lfY5KhUT0.net
青森で震度3
これで解消
64:名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 00:11:58.19 ID:LWkOzxYF0.net
東南海大地震くる?
67:名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 00:48:17.42 ID:/JgWXJN7O.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554954494
コメントする 56 Comments
未曾有の太平洋大震災勃発
来るぞ(定期)
🤡さん、4月12日ですね。
でも何もないと思います。
ピエロは今寝てます
引きこもりニートなんで許してあげて下さい
震度3クラスで歪みを解消できるわけねーだろ。
M6ですら、本体の使いっ走り程度扱いなのに。
おんどれらに南海トラフの恐怖がせまる。
地震きたらー横暴なマナーの悪い年寄りが非常に多いからそいつらだけしんだらいいなー
テヘッ
※6
すみませ~ン。首都圏直下を先に見たいんですけど~。
※7
ジジババは修羅場をくぐってるから死なんよ。軟弱若者がまず食われるだろうな。
オドリ食いはうまいからな。
4月12日Coming soon
今日来るぞ💄💋✨
へー
やべーじゃん笑笑
だといいね
若者は修羅場をくぐってないのか
こりゃ日本の年寄りは何言ったって無駄だな
だから老害ばっかりなんだろな
今だって食われてるのは弱い若者じゃねーか?修羅場で生き残れないのさ。
今のジジババはバブル過ごしてるから今だに頭イかれてるんだよ
くだらないプライド引っさげてさw
食われるなよ。
まぁ、バブルの時に40.50代だったのは頭おかしいからな
タモリも言ってたわ
そいつらがジジイになってんだろ
ヴェトナムから生きて帰ったアメリカ兵が異常になるのはわかるだろ。それが修羅場くぐりだと言っているんじゃ。頭おかしくしても生き残る。
ここにいる奴はだれも出来そうもないな。いいか悪いかは別にして。
爆笑問題と志らくというのを消して貰って良いですか?太田って頭おかしい…大地震と共に消えてくれ!
※20そもそも戦争で生き残ったジジババの話はしてないんで
へー
パネェじゃん笑笑
あっつい討論だな
涙が出るぜ
戦争経験した位の歳のジジババは横暴なイメージはそんなにないかなー
それより下の勘違い老害は沢山見てるけど
台湾からの沖縄でしたっけ?
なんで台湾の地震の記事のコメ欄で日本のジジババの話してんだよ(笑)
↑うるせーぞジジイ
そりゃ記事がつまんねーからだろ
ジジイの頭がどうしたって?
たかし
ハゲてんだよ
また、ハゲの話してる
ハゲは放射能のせいだからな
賠償金貰ってこいよたかし
最近、髪が少ないと思ったらハゲが出来てました。追い風吹くなよ~
🤡は、タヒんだのか笑?
4月12日は、後6時間30分くらいで終わるぞwここまできたなら、そろそろ何が起きるのか言えよ笑
引きこもりクズニートだから、部屋の片隅で震えてんのか笑?
関東にデカい地震来ないと思う。
南海トラフも眉唾でさあ。
なんやかんやで何もなく平和だし。
非常食ストックが馬鹿馬鹿しく思える。
いらなかったねってなりそうじゃね?
非常食の備蓄は、継続した方が良いよ。やーめた!ってなって、非常食が自宅から無くなったらドカン!と来るかもしれない。いつ来るか分からないから、備えるって考えれば良いのかも。
🤡とか偽予言者みたいな、ゴミニートの戯れ言は鵜呑みにしないで笑
非常食 期限まで何年も封印せず数か月で食べて入れ替えておく。
そのために普段使いのクオリティの保存食を買って入れ替えさせてくのがいいです。
明日、地球で地震があります。皆さま準備を
今晩かもしれない・・・
ボーっと生きてんじゃねーよ
真麻の乳 でかすぎ
真麻のなんかちょっと良い女気取った感じが嫌い
今日のお昼寝の夢。
震災後と思われるビルか学校みたいな場面。
知らない女子たちと見張りし合いながら
今のうちに順番にシャワー浴びないと!って(水がそのうち出なくなるから)
浴槽に小さな蛇が二匹
捕まえようと思ったところで目が覚めた
ヤクヨケカキコ。
39/ムーンライトさん
明日、地球で地震があります。
地球の何処で地震があるのですか?
地球🌏は馬鹿デカイしね。
日本🗾だったら何処で地震があるのですか?
震度で言うと、どれくらいの震度ですか?
インドネシア マグニチュード6.8
津波警報
そりゃヤバイ、命に代えても俺のエロ本コレクションをどうにかしなきゃ!
つ 白頭山
スズキ激震
浜松やな
皆さーん!どっかのゴミニート🤡が紛らわしいこと言ってましたが、少なくとも日本では平和に「4月12日」は終わりました!
こういう、偽予言(預言)者の構ってちゃん発言は無視して、常日頃の防災・備蓄を意識しましょう!
台湾地震、インドネシア地震、次は日本か?
日本、、、本州は安泰だが、北海道・沖縄は危ないかもね。地震以外の災害や、治安も含めた意味で。
順番がまわってきたけど 5くらいでしょ
台湾まできたら 1週間くらい
まだ慌てるような時間じゃない ニッポンだ
45
ムーンラトイなw
ネタなのに噛み付くなw
真剣にw
四月十四日
四月十六日
同じ事二度、繰り返す仕組ざぞ。 このことよく、肚にいれておいて下されよ。
同じ事、二度。
あっそ