3:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:32:27.20 ID:0ksqGtum0.net
5:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:34:15.58 ID:b9Sfb2mp0.net
不漁だらけだな
11:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:39:38.96 ID:SqlhYn9z0.net
12:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:40:28.31 ID:/BomQF/20.net
ほたるいかといえば富山だったのにね。
13:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:41:45.65 ID:WudmNBNL0.net
15:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:48:09.31 ID:5w56vzEH0.net
とりすぎブラック
22:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:56:02.54 ID:p4E3jXKM0.net
ホタルイカの沖漬けや干物は、酒の肴に出されたらつまむ程度
自ら買い求めて食べたいとは思わんな
23:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:57:42.57 ID:ieByqwSI0.net
量のわりに高すぎ
昔は安かったのになあ
24:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 06:58:58.43 ID:S70byqvj0.net
日本海側の漁場で何かと不漁だな。
こっそり侵入してゴッソリ獲り尽くしてる奴がいるのと違うか?
27:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:10:28.30 ID:CY+5bPNV0.net
関西にも出荷されてくるけど足が早すぎ。
28:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:20:56.61 ID:4ME0Ftag0.net
30:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:21:15.91 ID:YZb+d5cz0.net
くじらが食ってるんだよ
35:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:22:46.34 ID:zej5/hG40.net
静岡だけどボイルされたのしかみた事無いなー
1パック300円程度なんで、たまーに買うな
36:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:24:47.37 ID:OqYwqLhU0.net
>歴史的な不漁は、数字にも表れていました。
数字で把握せずに、何を以て不漁と騒ぐのか・・
41:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:58.07 ID:SaH8R1B/0.net
密漁以外ありえるの?
43:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:35:45.36 ID:mIdOcvLC0.net
>>41
去年豊漁と言って取り尽くした
50:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:05:19.63 ID:OP35TRau0.net
52:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:06:40.77 ID:Gj9uZcla0.net
去年あたりからイカとか小魚とかいないんです
59:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:16:13.60 ID:5sWhfUc/0.net
ウナギ
ホタテ
サンマ
サケ
カツオ
スルメイカ
ホッケ
マグロ
アマノリ
サバ
イカナゴ
ホタルイカ ←new
ちなみにタコは豊漁だそうな
62:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:27:32.57 ID:7oKpF+w00.net
あんな不味いもん取るほうがおかしい
71:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:03.62 ID:kJNeM9+H0.net
ちょっと前にハリセンボン大漁だとかニュースになってたし
ホタルイカは小さい内に魚のエサとして食われまくってるんじゃね
78:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:57:22.07 ID:/tTonfMS0.net
兵庫県の浜坂も今年は極端に漁獲量が少ないから富山湾の問題では無い
日本海の奥底で何かが起きてる
98:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 10:55:06.61 ID:hZHhh/Am0.net
いつも通りの周期だろ
一昨年大漁、去年大物大漁、今年不漁
94:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 09:57:01.90 ID:PlyRfoE4O.net
111:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 13:19:13.88 ID:hKz+WW+C0.net
さっきスーパー行って来たけど
兵庫県産ホタルイカって売ってたぞ
瀬戸内海にもおるんか
119:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 15:02:54.23 ID:urPynDNW0.net
120:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 15:09:14.25 ID:hjeZdZAh0.net
寒いからじゃね?(適当
124:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 19:41:37.02 ID:e9FH18eF0.net
取り過ぎたんだよ
5年ぐらい取らなければ復活する
福島の海を禁漁してたから福島の海は自然の宝庫になった
137:名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 23:28:47.51 ID:sM6lQeMF0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554413403
コメントする 58 Comments
最近、日本海側も小さい地震多いよね。 何かが起きている。
なぜ…って、記事読んだら水温の関係って書いてある。そりゃあ陸上だって暖冬だの大雪だの年によって違うんだから、海中だっていろいろあるでしょ。13度くらいまで上がって安定すればって研究所が言ってるから様子見るしかないよね。 異常
北朝鮮漁船団の影響でしょ
食糧不足で国策でやってるからな
酢味噌が余るだろ!
大丈夫こんにゃくやきゅーりでもokだから、
だ~か~ら~前にもかいたけど
海中のco2濃度が高すぎるんだって。岩盤から出たco2が海中に溶け込んで酸欠。
理由ははっきりしてるのに漁業組合とか何もやらない気か?
南海に目を向けておいて日本海か
理由ははっきりってそれお前の予想だろ?
ほんとお前みたいなアホばっかだな
お前の予想じゃないにしてもどっかのネットで仕入れたお前らみたいな仲間が言ってるの間に受けて、あたかもおれ天才!みたいに言ってるんだろ?
アホだろお前
やばいな昨日の夜食べ過ぎちゃった。(≧∇≦)
リュウグウノツカイに食われまくったな
イカにも色々事情があるんだよ結婚適齢期か上がったり、出産率が低下したり、お前ら上から目線でものを申すな、🐙
ホタルイカが少ない理由は人工地震による影響です!
ここ最近日本周辺で起きてる現象は噴火準備に入っているせいであり、全て日本の破滅へ向かっている準備段階の影響で起きています!
とか言うやつ早くおいで
遊ぼうよw
イカが獲れないから他の魚を獲りまくろう
また、来年何かが不魚
ホタルイカが少ないのは人工地震による影響です
ホタルイカは水星人です
あっそ
南海トラフ来いや
今晩はイカにするか
ホタルイカがないならホタルとイカをとればいいじゃない
ホタルイカからのお知らせwww
みなさん、来ますよwww
準備は良いですか?
爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
今日はあえてタコを食べよう
沖漬け好きなんだけどなー
越前ガニ🦀を茹でようwww
皆さん。いよいよ来ますよ。
準備は良いですか?
大津波で間に合わないから浮き輪も準備してね。
まさか平成最後の日に南海トラフ&関東大震災の大津波で更地にする計画じゃないよね?
とにかく生き延びよ、諸君!!
※23
茹でる……だと?
茹でると言ったら、うどんだな
うどんと言ったらさぬきうどんwww
さあ、うどんを茹でよう!
って誰かが言ってきそうな気がするぞ!
勝手に茹でてろタコ
タコ?茹でる?うどんだな
うどんと言ったらうんどんあんどんうんどんあんどん
さぁ、たこ焼き食べよう
カニ、タコ、うどんじゃない!
記事は“ ホタルイカの不漁”なんだ!
兵庫産でOK
みんな本当にきれいに忘れてるんだな。
中国のタンカーが座礁しただろ?
もう、日本海は死の海になるって、みんな大騒ぎしてたじゃん。
マスコミは報道しなかったけど。
一部の人は、中国や台湾、韓国や北朝鮮が、過剰に漁するせいだと、言うだろうが、正直言って、よくわからない。原因の解明を急いでほしい。
※30
海保と自衛隊でコイツらを大掃除すれば答えは出るね。直ぐにやるべきだwww
富山は、
鱒の寿司、ホタルイカ、
名前忘れたけど、軽石のような麩菓子みたいな長四角の銘菓…ボーロのような味の…硬いけど、口に入れたら溶けてくぅ美味しいおやつ^_^
富山には、美味しい食べ物沢山^_^あるよね^_^
けんど、
ホタルイカは、大型の生き物に丸呑みされとるんじゃ?
世界人口75億だってさ。
75億じゃ食糧難になりそうだね。
庭先で葉物野菜でも作ろうかな。
南は桜エビで、北はホタルイカがいないのか。
不漁なのは、動物の本能で逃げてるんかな。
中部ヤバイんかな。
※3 が正解なんじゃ?日本海側、木造漁船も沢山流れ着いて来てたし。
ホタルイカさんからのお知らせwww
コンデンセート
ホタルイカ不漁のお知らせ→皆さん。いよいよ日本海大地震が来ますよ。
準備は良いですか?
富山挽歌
あれからホタルイカは何処へ行ったやら~♪
素人君達にいい事を教えてやるヤリイカが大量にわいたからホタルイカが居ないんだよ、ホタルイカはヤリイカの餌やし
富山湾と駿河湾を線で繋ぐと、ちょっとズレてるけど
フォッサマグナ?
くだらね
乱獲したからだよ
加えてクジラが増えすぎ やつらの食う量は大迫
皆さんベジタリアンになりましょう
農業を目指しましょう
原油流出事故って、もう影響は無くなったのかな?
メタンハイドレートの崩壊か
試掘したのかも
※45
みんな忘れるの早いから・・これからひどいことになる前兆ね。以下でググって思い出しましょう。
「史上最悪の原油流出」が日本の海域を直撃する予測が英国海洋センターより発令。3ヶ月以内に九州から東北までの全海域が汚染される可能性
※47
すっかり忘れていたけど、現在はどうなっているのかしら?
放射能汚染を恐れて九州や西日本の方から生鮮食品類を取り寄せていたのに・・・
政府・マスコミは何も報じませんね。
なんでって言ってもどっかに行ったからだろ!
強烈な軍事ソナーでヤラれてるのかもな。
まともに喰らうとクジラも命を落とすし、脳が破壊されてアンデットになって彷徨い続けるし。深海魚も影響を受けているから、近年の発見が多いね。
もう何年も前から環境保護団体が軍事ソナーの使用についてレポートしているけど、1番影響の大きいのは軍事ソナーだと思うよ。乱獲とか海水温の上昇とかもあるんだろうけどね。
佐渡もヤリイカが不漁だった上にジェットフォイルが鯨と衝突事故
原因は鯨説が高いと思う
ヤリイカは知らんが、ヤ⋆マンが豊漁になってる。ただ足を広げるだけのマグロがほとんどらしい。
食物のミネラル不足が原因がだろうな。
まずは生物界のヒエラルキー下位のものが、減っていくんだな
いずれ中位も・・・最後には上位も・・・怖い怖い!!
>>32さん
そのお菓子は多分 月世界 かと
富山湾去年からイルカいたりクジラ見かけたり
話題に事欠かない。リュウグウノツカイは記録的
マイワシが上がってる去年もそうホタルイカより美味いし安くてありがたい。
隣の国が食べ物無いから取りつくしただけじゃない?法も糞も無い国だからやりたい放題だし~
北極点の移動。
楽しみにしていた沖漬けが全く入荷されない
ホタルイカの代わりにアカナマダが豊漁だお。
サケガシラも上がったし、そろそろヤバそうズラ。