最近の日本は「モラル」をめぐって大論争となっています。一昔前までは、芸能人の不倫がここまで叩かれることはありませんでしたが、今ではタレント生命を左右することもしばしばです。
日常的な言動についても同じことが言えるでしょう。昨年に第1子を出産した女優の北川弘美さんが、ベビーカーで外出した際、優先表示のある地下鉄のエレベーターになかなか乗れなかったとブログに書いたところ、自己中心的だとして批判が殺到。その後、ブログで「反省」する結果となりました。日本はモラルに対して厳しい社会になっているのでしょうか。
最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
4:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:17:18.83 ID:iZJcMdUY0.net
本当の理由は貧困化
生活が貧しくなれば心も貧しくなる
16:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:19:43.49 ID:DQ2cdjKH0.net
>>4
これだよ
27:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:21:44.89 ID:Y8CEBDwp0.net
>>4
皆一杯一杯で気持ちに余裕がなくなってるんだろうね
47:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:23:49.89 ID:4pX8WlIX0.net
>>4
正解
49:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:24:26.84 ID:X6D3XkTA0.net
>>4
そうなんだよね
貧困化すると心に余裕がなくなって他人に構っていられなくなるし、自分が苦しい責任を社会のせいだと言い出して何でもかんでもあれが悪いこれは悪いと叫んでクレーマーになって今までの社会をすべて悪にしだす、
それで何でもかんでも規制された窮屈な社会になった、そして窮屈な社会になってさらに皆余裕がなくなっていくスパイラル
53:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:24:44.06 ID:vEF7srs50.net
60:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:25:14.68 ID:qk/kssQn0.net
>>4
これだわな
2チャンネルには真実があるよな
91:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:27:52.58 ID:Y4TwlmJu0.net
>>4
貧困
↓
暇
↓
ネットで批判
178:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:32:58.76 ID:B7HmzHNa0.net
215:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:35:33.42 ID:rEHAF0zk0.net
>>4
終わるのはえー。
今回の好景気?も、大企業や公務員だけのものだったし、人手不足も低賃金労働者だけだったし、増税や円安の影響もろかぶりの一般国民の余裕は確実になくなったよなぁ。
239:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:37:00.07 ID:UO6Y8us70.net
>>4
真実はこれ
254:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:38:11.07 ID:GQeqQ0fX0.net
>>4
あとは格差もだな。
不公平と言う気持ちが他人に厳しくなる。
15:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:19:15.06 ID:Vg3FlB4H0.net
元からロクなもんじゃない
22:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:20:25.66 ID:HiHXxJOi0.net
カネなきゃギスギスするだろ
25:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:21:25.10 ID:j6ECsfZL0.net
400:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:46:05.81 ID:ZIwlyKC30.net
>>25
正解
833:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:11.09 ID:mXYtIA8/0.net
>>25
日本は恥の文化で、言い換えれば見栄っ張りなんだよな
自分より((部分的にでも)優れている相手が小さなモラルに反することをすると
鬼の首を取ったかのように煽りまくる
妬みが可視化された
34:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:22:28.00 ID:w7Qz5/3Q0.net
世の中は金が全て
金で人は裏切るが金は人を裏切らない
37:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:22:57.11 ID:zcil4wfw0.net
格差が浮き彫りになったからな
金持ちは余裕があるが貧乏人は・・・
41:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:23:12.86 ID:dBt42/vk0.net
性善説な社会で無くなってきたからな
42:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:23:27.23 ID:IcVCTARc0.net
下を見て見下したいから
自分は底辺じゃないんだと思い込みたい
52:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:24:41.55 ID:ZdcZHh4j0.net
明らかに余裕がなくなってきてるよな
58:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:25:12.26 ID:jnZmHUvo0.net
余裕がないんだろう。
あと自分なりの正義を振りかざすのが厄介。
61:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:25:15.60 ID:vVk5sJxW0.net
価値観が多様化したから
多様性を認めると共通認識が薄れる
みんながそれぞれの正義を掲げだす
結果、争いが起きる
64:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:25:17.80 ID:Yg6OaMel0.net
貧すれば鈍す
70:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:26:10.15 ID:Ym3t4Akk0.net
給料増えないから。仕事が忙しいから。正社員になれないから。
71:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:26:10.76 ID:Yg6OaMel0.net
86:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:27:28.60 ID:ld0c7WLh0.net
>>71
妬みや嫉妬は世界共通だから日本だけ突出してる訳じゃない
72:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:26:18.61 ID:0ncZL84q0.net
79:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:26:46.29 ID:DeRXbvOM0.net
昔から厳しいでしょ
89:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:27:41.75 ID:vOxoDTPY0.net
匿名で軽口叩けるようになったから
99:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:28:32.09 ID:Dxt8TWFI0.net
イジメやマウンティングは本当は楽しいよ
だから無くならない
生物にとって一番必要な機能だからね
102:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:28:36.24 ID:GaXHFEc+0.net
本当の理由はスマホへの依存が進んでるから。
家電やら車やらpcやらなくても生活できるが、
スマホないと生活出来ない人の割合は明らかに多い。
たが、本来人間の体はスマホの長時間使用には耐えられるように出来てないから、
常にストレスがかかってる状態になり、
常にイライラしてるような状態になる。
105:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:28:41.58 ID:adBh2G7f0.net
道徳なんてどうでもいいのがデフォ化してる
106:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:28:41.87 ID:X0Ec3BhV0.net
基準はマスコミが作った
政治家の軽いジョークを「絶対に許せない」と叩く世界にした
213:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:35:24.81 ID:34VkQbZy0.net
>>106
それな
言い間違いでフルボッコにしていい
ストレス発散でフルボッコにしていい
国民は本気でそう覚醒したわ
107:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:28:48.69 ID:Ym3t4Akk0.net
111:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:28:53.83 ID:LU/opBvi0.net
貧しくなって心にゆとりが無くなったんだよ
だから常にイライラしてる
112:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:28:56.47 ID:uANtXaz30.net
114:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:29:00.15 ID:Mz+THGkh0.net
どう考えても昔のほうがめちゃくちゃ
ちょっとでも集団を乱そうものなら体罰やらリンチが平然と行われた
118:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:29:10.99 ID:2K7E2GDy0.net
132:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:29:55.60 ID:oVQHgtSO0.net
弱者に厳しく、強者の失態には目を背ける感じだよね
ネットもそんな感じ
141:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:30:47.73 ID:K6T8DoaG0.net
145:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:30:59.35 ID:9fpddwJx0.net
ネットが普及してみんな道徳心が芽生えただけだろ、良い事じゃん
156:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:31:37.42 ID:jkIn6E3b0.net
SNSの普及じゃないの
159:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:32:02.86 ID:WV/kh3GK0.net
貧困から人格障害を作り出してるよな
161:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:32:05.79 ID:/EhNRZ3/0.net
外交のニュースを見てないのかい?
日本人ほど他国に寛容な民族はいないだろう
170:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:32:30.64 ID:oVQHgtSO0.net
ネットでも絶対に批判されたり叩かれないものってあるよな
みんな気付いてるだろうけど
184:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:33:21.97 ID:bDR0GtGc0.net
貧すれば鈍する
190:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:33:34.70 ID:iCyrcvix0.net
202:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:34:12.19 ID:bGGgKhGc0.net
新自由主義だろ
これは洗脳だわな
208:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:35:01.59 ID:UJ2uzSq20.net
モラルなんて存在しない。
217:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:35:39.79 ID:JbqfqDo90.net
223:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:36:08.05 ID:ugXztWAc0.net
221:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:36:05.86 ID:CluxH21G0.net
子供部屋おじさんいじめはなんだったのか?
233:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:36:45.21 ID:l11S82yn0.net
>>1
昭和はもっと厳しい
殴るのは当たり前
245:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:37:37.80 ID:epGZjnAM0.net
最初の方のレスで終了してて草
268:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:39:09.52 ID:gjlO0QBq0.net
余裕がない
272:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:39:15.57 ID:GV3FsvHr0.net
他人に厳しく自分に甘いんでしょ
273:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:39:18.72 ID:tyW4MbRD0.net
貧乏が悪いんや
274:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:39:24.79 ID:bJfcwgCn0.net
同調圧力だろ。みんなが同調を求めるから自分にも圧力がかかる。
299:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:40:54.20 ID:34VkQbZy0.net
>>274
ネットに同調圧力は無いやろ
リアルの田舎じゃ会社もプライベートも同調圧力ばかりだけど
328:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:41:54.89 ID:XjtAqHCP0.net
>>299
ネットはさらに酷くなってると思うけどな
284:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:40:03.11 ID:cVs7igv90.net
やっと目が覚めた
それだけの話
286:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:40:05.96 ID:cYnNvdHI0.net
自分に甘く
他人に厳しい
だって人間だもの
みつお
296:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:40:43.37 ID:0y2CIWne0.net
他人に厳しいっていってもネットの中だけでしょ
リアルに面と向かって言われないからいまいち実感ないよ
350:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:42:53.62 ID:bXBYKHeK0.net
江戸時代の頃の方が他人に厳しいよ
すぐ斬られちゃうよ
366:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:43:47.54 ID:UPODwA1y0.net
下級国民同士を争わせて高みの見物を楽しむ上級国民様に感謝
368:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:43:57.60 ID:YRJKiYKj0.net
>>1
スマホ弄りに時間とられてみな心の余裕がないんだよ
383:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:44:59.49 ID:m35x0U3x0.net
好き勝手言えるようになって忍耐を忘れてしまった
402:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:46:13.40 ID:mLzGKQn60.net
原因?
ネットだよネット
本音はネットでしか言えないんだよ今の人間は
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552734981
コメントする 105 Comments
shalalalalala 歌を歌おう!♪
おーとーなーになったら
忘れーちゃーうのかな?
そんなときには、思い出してみよう!
shalalalalala 歌を歌おう!
みんなでさっ、手を繋いで♪
そんなときには、思い出してみよう!
shalalalalala 歌を歌おう!
みんなでさっ、手を繋いで♪
夢をのせた、自分だけの世界地図🗺️
ワアァァーーイ(^o^)
全部、安倍晋三が悪い。
破産者マップもその事例の一つやな
最近ではネット上で自己破産者が特定される社会だからな
無駄遣いは控えたほうがいいぞ
自己破産者の住居が特定できて
名誉毀損の法的問題があるが
破産者マップが公開されて話題になってるぞ
日本人はまだ良い方だと思うよ。 隣の国と比べれば....
ストレス解消に正義をかざす。こんな世の中じゃpoison
日本が寛容だった時代なんて一度もないよ
伊丹十三が言ってただろ
「日本人は全部村人だ」「全部覗き魔だ」「全部下衆だ」「人の不幸が何より大好きだ」
その通りだと思うよ
滋賀県彦根市もアポ電よろしくお願いいたします.
家は松本早くパトカーにお家にガメラをよろしくお願いいたします。
他人に厳しく、自分に甘く
こんな人間が増えて来たのは事実やな
※11
す、凄い。。。人間(日本人)の本質を全て見透かしてますね。それを、日本人特有の「本音と建前」だの「忍耐」だの「出る杭は打たれる」だの「年長者の言うことは全て正しい」だのを『日本人の美徳』として幼少の頃から刷り込ませるための洗脳教育を施してきたのですね。
そして、その綻びが国際競争が色々な分野で激しくなった最近になって目立ってきたと。。。
叩いて遊んでる人は楽しいだろうけど、叩かれる方は辛いんだよ…。まっ逮捕されて気づくか…。
市役所のお偉方が昔言ってたわ。美味しいものは隠れて食えってw
日本人は頭が良過ぎて、悪知恵も働くんじゃ?
で、腹黒な人ばっかりに。
俺も含めてだけど。。。
自分こそが正しい。とか、他人への寛容のなさや他者への配慮のなさから生まれる炎上。繋がり過ぎるのだって問題である。自分と他人は違うんだからどうだって良いことだってあるだろうに。くわばらくわばら。
外出先でのちょっとしたトラブル、クレームなんかは
昔から同じように鬱憤溜まってたけど
有耶無耶にされたり逆ギレされたり不誠実な対応されて
どうすることも出来ないから諦めてた…じゃなくて
諦めざるを得なく事なきを得ていたが
ネットが普及してから発信力が強まって
今までは我慢するしかなかったけどいい加減にしろ
逃げ得は許さないって感じで怒りが爆発してるんじゃないかと思ってる
19の続き
俺もネットが無い時代なんかは例えば買い物なんかで
非常に不快な思いとか、いい加減すぎる対応とか、不正とか
そういうのあってもトラブルでもある程度キレないように丁寧に指摘しても
神経逆撫でするような返しでヘラヘラ、じゃあどうしてほしいの(笑)って
どこに言うわけでもなく、こんな企業に言ってもダメだろう
消費者センターも面倒だし大げさだしって何もしなかったが
ネット時代になってから本当に可笑しいと思ったら口コミで悪評つけるようになったわ
それもここでいう他人に厳しいに含まれるのかもしれない
ここで俺がコメント書いてるのもそうだろう
ねぇ、僕って私って間違ってるの!?間違ってないよね!?ねぇっ!?と不特定多数に同意を求める場になりつつある、Twitter・Instagram等のSNS・・・海外の有名人が始めたme too運動の主旨、目的を理解せず悪ノリする馬鹿フェミニスト共。。。電車・バス、コンビニや飲食店等を利用してる自分は神だと勘違いする、職場や家庭に本当の居場所が無いゴミ。更には、承認欲求・同調圧力・・・素晴らしい世の中ですねぇーーーーw
過保護に甘やかされて育てられた人間が、
いざ、社会に投げ出されたところで、
上手くいくかよ!
パニックだよ!
でも学習するからな!
自分が過ごしやすい環境を作り出しただけの結果だよ!
22.
まさにその通りかも。
やめるんだ、貧乏人諸君
人生の大半を他人批判に費やしてていいのか?
ユーモアある批判はないのよ。真面目な国民性だから仕方ないかもね。
そうだ!偽未来人が予言?した3月17日は、後30分ほどです!気持ちを切り替えましょー!!
はじめしゃちゃー!
は?
夜中ナメンナヨオドレ
関わりすぎ
思いやりのなさ
夜中?日付が変わる瞬間?丑三つ時?
自分は信じなくも無いけど・・・オカルト色が強すぎだねw
ネットだろ
たとえツイッターで他人の生活を覗き見る
恋人がいるとか、旅行したとか、誕生日を祝ってもらったとか
表面的な話から勝手にイライラを貯める奴が世間には大勢いる
昔は裕福でなくても自分の身の丈にあった生活で満足してたんだよ
周りも似たような生活だからな
日本は子供から大人までイジメ社会。
こんな低いレベルでは、いつまでたっても宇宙連合の仲間入りは出来ない。
今週は巨大地震に要警戒!
21日の春分の日はスーパームーン!
皆さん。いよいよ来ますよ。準備は良いですか?
自己奉仕バイアス
今までの歴史で、スーパームーンは何回ありました?そのうち、大地震が絡んだ確率は?人的、物的含めた被害が出ない小規模地震は毎日のように起きているのですが?
これも日本衰退の要因
宇宙連合とか言い出しちゃったか…
皆さんを苦しめていた組織が崩壊し始めています。あと少しです。
皆さんの意識の中から不安や恐怖をできるだけは消して下さい。
負のエネルギーこそが奴等の栄養源なのです。
自分の重要性は大変大きなものであると考えている。
限りない成功、権力や才能といったものの空想にとらわれている。
自分が特別な人間であるため、地位の高い人にしか自分は理解されないと思っている。
過剰な賞賛を求める。
自分だけに特別な計らい、特権があると思っている。
自分自身の目的の達成の為なら、他人を利用する。
他人に対する共感の欠如。
他人に嫉妬する。
尊大で傲慢な態度や行動をとる。
※33
※39のうち、いくつ当てはまる?
そりゃネットじゃ言ってる本人の行動まで見ることできないから、口だけがバレて恥をかくことないしな。
貧困で余裕がなくなったせい?
元々そうだった人間が、余裕がなくなって本質を隠せなくなっただけだろ。
心の膿を出し切っちゃえば新しいミライが生まれるかもね。
島国根性 事なかれ主義
蓋開けてみりゃ
ろくな国民性じゃ
ねぇーよw
民度なんて下がりまくりだよ
この国は。
ムーンライト
今回はまともな事を書き込んでる?と思ったら、2行目の途中からムーンライト式に戻ったので、がっかりしたし呆れた…もういい加減にして。。。頼むから。
孤独・孤独な偽未来人達よ、さようなら。無事に3月18日になりましたよ。そう、何事もなく無事に。よって、未来からの警告など実在しない!これ以上の先伸ばしなどありえない!毎日のように来る来る言ってるだけなら、ギャンブルの予想屋と何も変わらないどころか、不安を煽るだけの存在で言えば、それ以下の存在!
過去の教訓をもとに、防災あるのみ!
なので、偽未来人は即刻!消え去りなさい!!
人の不幸は蜜の味だからしょうがないね
そうそう。みんなが一つになって叩くの楽しいよね。叩かれるのが苦しむ姿を見るのは楽しいよね。
今月もスーパームーンライト祭りがあるのか……
真面目な話
ネットの所為でしょ。
特に2ch。
ここの奴らはスーパームーンは日本限定で影響があると思っているからな。本当に地震と関係があるなら世界中で地震が起こるだろうよ。
ニュージーーランドの乱射した犯人
イニシャルD ファイナルステージの音楽だったな
探偵を探偵してやったら良いよ!この際糞日本なんて堕ちれば良いよ。何も阻止する術を持っていない日本ネット社会。そもそもインターネットを作った組織の人に聞けば?
家から一歩外に出れば
馬鹿ばっかり!!
まともな人なんかほとんどいない。
明石市長は集中砲火浴びながら当選
任期1ヶ月で すぐまた選挙らしいが
謝罪しろ
謝罪しろ
が流行
会ったこともない・会ったこともあっても他人に厳しくされた分は絞め返してやるがねぇ~当たり前だろが。
逆に炎上を利用する人達もおるやろ?
YouTuberなんかはネットで批判されて騒がれたら
されるほど有名になってボロ儲けみたいな
フルボッコはめちゃ美味しい
私だったら意味もなく攻撃されたら北朝○人とみなしますもの…北朝鮮領土に、そして金○恩に預けて来ちゃうわ~
確かに海外サイトは日本みたいに文句ばかり言わないね
世界一批判的らしいし
何にも関係ないのに、不倫してる事知っただけで脅されました。チンピラのくせに、偉そうにしているやつはどうしたらいいのでしょうか?
関わりたくも無いのか?誰も知らん顔。
こんな底辺の日本人が近くにいるなんて本当にショックでした。
いつからこんなに社会は乱れてしまったのでしょう?
ちょっとすっきりしました。
私も訳もなく絞められたと感じた日にゃ、絞め返して斬っちゃうね…知りあいだろうが、知らない人だろうがネット社会の毎日展開じゃ自分が絞められた分は絞め返す。芸能人は好きで絞められる対象はネットで販売するからでしょう?一切知らん。
自分が思うに、この状態を例えて言うなら「みなさん何もないのに、すべって転げまわっている」感じ。もう少し気楽に生たい。まあ自分の事でもあるわけだけどw
テレビ局の捏造がネットの普及でバレだしたからでしょ ?
そりゃあ、今まで「 悪質な洗脳 」を受けてた !
って、すべての日本国民に知れ渡ってしまったからね。
真実が世に出たらテレビ局メディアは一般市民からの報復を受けるでしょ · ω ·
昔からbkばっかりなんだよ
メディアの普及でそれが表面化しただけ
昔からだって分かってない奴は知能低い
洗脳されてる奴が増えた
出る杭を叩いて楽しむ貧しい心気付いてないの?
安倍政権のせいだ
海外にばらまいた金 50兆
国民にばらまけ
脳のつくり
あとメディアは炎上の基準がひっくいひっくい
貧困化も原因の一つだが、
上がり続ける税金や物価の影響も大きい。
国民への還元なんてニュースは一切ないからな。
取られる一方の生活で他人に寛容になんかなれないだろう。
もっとも、その矛先は他人ではなく政府に向けられるべきだが。
国民には増税、世界には国民の税金ばら撒いていい顔?
なんでも物のせいだ・人のせいだ・世の中のせいだと叫んでる方々は
亜空間に放り込むのであしからず
お前らってほんと引きこもりか人との付き合い無い奴らなんだな。
友達作ってどっか遊び行けよw
コメ欄がキチだらけじゃねーかw
日本ほど寛容な国ないよ。ここの管理人は左翼だけど。
日本人が稼いだ金は外国へ流れている現実に気付け。
日本人は真面目で従順なので、いいようにコキ使われて、ぼろ雑巾の様に捨てられるだろう。
ネットだと相手の素性や表情が見えないから
本当に思って言ってるのかストレスのはけ口で言ってるのか
酔っぱらって言ってるのかなどよく分からない
※73
寛容じゃなくて外面が良いだけの内弁慶
日本人そのものじゃん
自分を鏡で観たら理由が分かりそうなもんだよね。
人身の荒廃しかない💄💋✨
まぁ 改憲も海外バラ撒きもww3に備えてんなら良いと思うけど。
破産者マップ?
なんだか病んでますねぇ。。。
個人的な意見を言わせていただきます。
1.米食(こめ食)⇒パン食ではないでしょうか。
2.米は実ると、頭を下げる⇒麦は実るつんとストロー立ち(麦踏された恩返し?)。
3.昔の日本人は、周りの人に感謝する⇒今の日本人は、周りの人のせいにする。
打倒、安部。来月の選挙では安部に入れないようにお願いします。
やっぱり、放射能の影響だろうか!
金だって、ただの紙になる事もある
過信すると裏切られるよ
裏表がある人間が多すぎるからだよ。中学生の時、吃音の問題を抱えている男子が
いてみんなが可哀そうだとか言って優しくしてたけど、緊張すると吃音が酷くな
るだけど普段は少ししか気にならない。普段は裏の顔があって先に立って人の悪口
を言う。容姿をけなすわ、人の欠点をぼろくそに。問題を抱える弱い人を利用して
上手に同情をかう最低の奴だった。先生やクラスの影響力の強い人には吃音で苦し
む弱い者を演じて、いじめっ子の傾向の強いものとは上手に取り入って苛めの矛先
を他人に向けることに率先していた。先生は最後まで彼を守ってあげないとだった。こんなのが身近にいてその正体がわかると、周囲で言われるいい人とか弱い人とかが本当か?って懐疑的になるんだよ。だからちょっとでも怪しい部分があると人を過剰に叩くのかも。
もう少し文章を上手く描けるようになってから長文は書きなさいね。
とりあえず今は小学校でよく勉強して高校を卒業してから長文を作りましょう!
安部政治にはうんざりだ!
あべまさはる
ここはAbeの正体知ってる人が多くてよい。
税金だろ
安部は地底人だろ。
安倍さんガンにな〜れ
ワロタ!
日本はアメリカの州になった方がいい
こんなに議員要らねー
国会議員も地方議員も多すぎだよね。 彼ら全員何してる?
様々な人格障害が急増している。
自分の中の勝手な正義感で他人を判断・裁こうとする輩も増え、無自覚な(自覚ありなら、より悪質な)嫌がらせ、暴力、殺人が絶えない。
日本には善き時代もあったのに、まだまだ善い人はいるのに、どこかの国々みたいに衰退が始まってるなと感じる。
街中、電車内、あらゆる場所で舌打ちの音が聞こえる。
誰でも無責任にコメントできるようになったから。
そしてその無責任なコメントを大手メディアが取り上げるようになったから。
具体的に何がダメなのか言わず、ただ単にダメだと批判できるお気楽な場所。大事なんだろうね、こういう無責任な場所が現代人には。
最後には自分たちの首を絞めることになると思う。
ちと思ったが、TBSの黒豚は×ドンの北朝鮮かい?てことは韓国民放放送か?
田舎にありそうな、ちょっと華やかな格好しただけで、嫁さんが近所のおばちゃんから集団バッシング…みたいな事がネットで行われてるだけな気がする。
おもてなしの文化なんて客人にだけ。
実際に住んだら村八分。排他的だし、仲間を作ってターゲット作って攻撃したがる。
貧困説は、クレーマーや誹謗中傷を過度にやる人に金持ち多い説あるから何とも言えないな。
※11
それ映画のセリフじゃねぇか!!
国民をビンボーにしたのは紛れもなく
バカ政府じゃ!!!!
バカ政府を信用してたんだー。
80
食べもの、見るもの、聞くことに
人のこころは弱い
だから、これらの中身を精査 あるのみ
みんな
騙されたり
思い込まされたり
でないか?!
食べ物、心に響くよね。
何事も選ばなきゃ、ね。