5:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:00:27.43 ID:R14QRgmZ0.net
西日本で去年の年末から今年にかけて雪なんか降ったことあるか?
東京で雪が降ったら日本全国雪が降ったと報じとったが
11:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:10:01.30 ID:yVgCnQhZ0.net
>>5
大阪だけどチラホラとだけは降ってたよ
20:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:23:47.94 ID:U3iNRSOd0.net
>>11
それが今日だったという
30:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:57:53.80 ID:yVgCnQhZ0.net
>>20
まじ?今日降ってたんだ
ってそういえば昨日かそこら滋賀とか岡山で降ったとも聞いたな
32:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:02:51.75 ID:VAZjm7CD0.net
>>30
今日の朝方な
西から激しい雷と共に大阪市内なんかで積もった
でも神戸方面はただの激しい雨で終わった
34:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:06:28.28 ID:yVgCnQhZ0.net
>>32
雷すごかったね!
窓開けてたから光がまぶた貫通して入って驚いて目をあけた途端、ドカーンと来たわw
雪もふってたんだね
6:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:00:48.55 ID:FW0B2JUP0.net
気候が変わってきるよな
四季のメリハリがなくなってきてる
8:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:04:53.52 ID:yVvyTxuH0.net
気象庁の暖冬予報がピタリ的中
ボーナス弾まないとな
12:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:12:23.74 ID:26diMnF10.net
今年は
台風が怖い
大雨も怖い
去年が完全にトラウマ
山肌がボロボロになったままだ
どうすんだ?これ
16:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:19:46.82 ID:xmHa5Fce0.net
積もると糞うぜえが降らないと降らないで若干寂しいものがあるな
数年前にハンドラッセルを購入したのでそれなりに使いたいってのはある
今年は無いが何度か使ったが楽である
スコップは腰に来るので却下である
19:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:23:34.84 ID:0gKHR2Yp0.net
1月初旬はベラボウに寒かったけど、2月はたいしたことなかったね。
21:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:26:55.41 ID:cTsVb67L0.net
今年はキャベツ・白菜・大根が去年と比べて異様に安かったな。
27:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:49:16.24 ID:ZLHR1xN00.net
>>21
最近だとレタス、トマト、小松菜、ニラ、菜花なんかが凄く安い
しかも出来がいいので例年より美味しい
暖かいから、最近は鍋よりサラダだわ
33:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:06:12.05 ID:JE87lvM20.net
>>21
去年が高かったんだよね
キャベツ白菜ひと玉400円とかありえない値段だった
ついでに、お好み焼きの消費には暖冬に関係ないと思う
53:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:37:05.68 ID:oFkPbkAt0.net
>>33
はくさいなんてこの前45円で1/4カット売ってたよ。
どんだけ余ってんだよと。
24:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:45:32.19 ID:Lc00XfPW0.net
失ってから気づいて、すでに手遅れというのはよくある話
25:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:48:26.87 ID:YIrWL3U30.net
雪が降らないと琵琶湖への影響が大きいんだよな
冬場は琵琶湖に雪解け水が流入し、これが冷たいので琵琶湖の底に流れていくので、
琵琶湖の水が循環して琵琶湖の底に酸素が行きわたる
ところが雪が少ないと琵琶湖の底に酸素が行きわたらず、
水質が悪化する
26:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:48:41.58 ID:6eZFexty0.net
気候変動怖いわ…
今朝の雷も今まで経験したことない音でびっくりした
ゴロゴロもドーンも重低音で大きくて長かった
29:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:57:24.55 ID:u1lYONXc0.net
ありゃりゃ
今年は岡山広島で水不足になるかもね
36:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:15:12.10 ID:TkjyBAsJ0.net
41:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:38:56.04 ID:qIcnvgP80.net
二年以上雪見てないわ
二年前までは毎年見てたが
42:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:11:19.62 ID:+PmfCnxT0.net
今年は水不足か?
水を今から買いためておこっと。
43:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:13:00.28 ID:4zv1yNi30.net
この冬めっちゃ寒かったのに暖冬とか言われるのが解せない
47:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:28:00.78 ID:zWF7nDmK0.net
48:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:28:42.48 ID:dQuQ8k0v0.net
多けりゃ文句言われ 少なくても文句言われ...
大変だな気候って奴はww
49:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:30:26.52 ID:L6vaOpOj0.net
それにしたって平年の1割って異常気象だよな
結構危険な状況なのでは?
50:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:31:48.13 ID:dQuQ8k0v0.net
>>49 異常気象で何が危険なの?
51:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:33:35.29 ID:qxgYZeUB0.net
福井だが除雪車を1回も見なかったのはじめてかも
去年は大雪で大変やった
54:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:43:04.07 ID:t0YrNtPI0.net
今年の冬はきつい寒さがなかった@神奈川
異常気象すぎる
56:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 00:46:42.31 ID:Qx5pw1Nx0.net
この冬は一度も積もらなかったなあ@ひろすま
雪も一回か二回しか見なかったような。
地面が薄っすらと白くなることさえ無かった。
58:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 00:58:34.89 ID:8bFg/oaA0.net
冬場の小雨小雪って春に水不足になるからな
60:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:00:24.81 ID:gMKFoEj90.net
去年は毎日雪かきだったのに今年は雪かきしないで終わったわ石川県
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552729568
コメントする 49 Comments
スタッドレスタイヤ迷うけど、万が一でつけてとるよ
1ゲット
寒冷化言ってる奴はただのバカ。地球は間違いなく温暖化してる。
だから?
んでどうした?
私の時代から花粉症の治療薬を持ってくるのを忘れまして、今のこのチンパンジー時代の薬を飲んだのですが効かないんで困ってます。
この時期は晴れたら気持ちいいですが花粉が辛いですね!
さぁ、今日はあの有名な出来事が起こる日曜日です。
準備は出来ていますか?
※2
どんまい!!
※3
鳩並の知能で他人を馬鹿呼ばわりしてんじゃねーぞ!
温暖化は同時に寒冷化をもたらすというのは気象学の常識だろ!!ん?それとも絶対に片方だけー、だと思ってたの?そんくらいの視野しかなかったの?
「温暖化」と「寒冷化」、ではなくて、「超・異常気象」が正しいんだよ!
米3は人間じゃなくて鳩だから許してあげて💛💛
今日何が起きるのさ?
いい加減な事言うな‼
どうせ引きこもりのニートの
妄想だけどね♪
聞きたいのですか?
あなたに聞く覚悟はおありですか?
太ったオバサン
騒音オバサン
痴漢オジサン
今日はやけに喧嘩腰のニートがいるな。
この時代のチンパンジー達は非常にストレスを溜めていてすぐ怒る危険なガイキチチンパンジーとして有名です。
このチンパンジー達を上手く扱えるチンパンジーだけがアセンションにより人間になれるのです!
アセンションではなくてオセンピョンの間違いです!
オセンピョンによって人間になれるのです。
西日本各地の古くからの言い伝えだと、雪が少ないと山に水が溜まってないので春から夏にかけて川の水量が減るので農作物の不作に繋がる。
あと今年はエルニーニョと云われていて、エルニーニョの年の日本は雨が多い傾向らしい。
西日本豪雨で被害受けたとこは生活圏近くは復旧でき始めてるけど、崩れて地肌がむき出しの山なんかはそのままなんで怖いな。
寒冷化の前兆
人とは神の集団であるアクァッホの民や彼らと遜色ない高次元高知能生命体レプティリアンを指す言葉であり。人間とは彼らとの混血種であるスターシードを指す言葉。造られしモノが人間に成れる日は永遠にない。造られしモノが人間や人と名乗るのは詐称行為。やはり無に消すしかないみたいだ。
十年ほど前になるか、
有馬温泉でも泉源の勢いがなくなったと嘆いていた。
このころから
全国的に入浴剤を混ぜる温泉が出始め、それがばれて問題になったこともあったよな。
上の投稿スレ違いをしたゴメン。
※21
ドンマイ!
積もるどころか暑かった
正月なんてセーター1枚で汗かいてた
冬にこういう異常気象が起こると、病原菌の宿主となる生物が死なずに越冬し、
新種の奇病が発生したりするんだよね。
分裂した極渦が、アメリカとヨーロッパ諸国にあるけど、赤道はどこに配置されてるんだろう。
地図上にある真っ直ぐな赤道は、今どのような異形な曲線を描いているんだろう。
なるほど
お前らが越冬したせいで今年は奇病が発生するのか
今日のお昼はパン屋さんでシャレオツおパンパンを買って食べました。
この時代のパン屋さんはいい匂いで美味しいですね!
ほんとオセンピョンです!
気象改変装置だな
オジサンども痩せろよ
騒音オジサン
あ❗あ❗アセンションにオセンピョン❗これにすがる者達、この日常への憤り、怒り、現実逃避❓❗でも大丈夫、問題ないさ❗日常への憤りは僕の心、怒りは僕の心、現実逃避は僕の心❗だから心配しないで、無防備になりなよ❗アセンションよりホーケイテレビでも買いなよ❗オセンピョンよりお煎餅でも買いなよ❗ポテチ袋でも付け加えて、映画「オデッセイ」でも内容意味不なSF映画でも借りて、倒れたら危険なタンスを背後にのんびりと寝ながら映画鑑賞でもしてみなよ❗大丈夫、問題ないさ、無防備になりなよ❗
オセンピョンって美味しいってことなの?
でも日本には四季があるから
そうだ京都に行こう
うどんを茹でよう!
雪が少なかっただけでこの盛り上がり
平和やな〜( ͡° ͜ʖ ͡°)
あした仕事かよ。
明日は仕事~♪
明日からまた1週間・・・
サザエさん症候群です。
仕事して遊んで仕事して遊ぼうぜ‼️‼️
仕事は楽しく!
西日本平地住みではスタッドレス履いてたけど全くいらなかった。一回だけ山間部のほうに雪が積もった時、雪見がしたくて、その時、必要だったくらい。
地面が暖かいからなのかな。南海トラフの前兆かもしれんな、マジで。
今日は何か有りましたか?
後数時間ですよ、これからまだ何か有るのかしら?
そもそも覚悟って何でしょう?
適当な虚言を聴く覚悟は無いですが。
もしもカムチャッカの火山の話なら、
スゲー、スゲー。www
あんたはほんまもんの馬鹿ですね(はーと笑)
野菜の食い貯めが出来ればなー
今安くて美味いキャベツ食べ放題だけど、
来年は違うかもしれない。
キャベツ生でも焼いても煮ても激ウマー!
その割には交通マヒ多かった気がする?関東都心部が一晩中雪降ると翌日には電車動かないから使えない。地下鉄かモノレールのどっちかにしなきゃダメなんだろうな?しかし徒歩も交通手段だから休みにして欲しいわ~
超かまってちゃんの偽未来人は、ただの虚言癖の孤独な存在。未来人と称して皆がチヤホヤ持て囃す時代は既に終わったのだよ。
覚悟覚悟といってないで、自分自身が孤独死をする覚悟。眠ったら二度と目覚めない覚悟をするように。
おやすみなさい♪
量ってとこがポイントだよな
何が何でも温暖化だからな覚えとけよ