震源・震度に関する情報
平成31年 3月11日02時15分 気象庁発表
11日02時11分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯36.8度、東経142.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 宮城県南部
[震度3以上が観測された市町村]
宮城県 震度3 丸森町
気象庁|地震情報
3:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:14:50.56 ID:XTNWNflj0.net
なんの冗談だ
4:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:14:57.03 ID:fOQjU+Z50.net
6:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:15:31.74 ID:xSQjndpY0.net
どこの田舎だよ
8:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:15:45.68 ID:hCSh+b7f0.net
12時間後の14時台にそれは再び起こる
10:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:15:54.00 ID:CYJ9PXBh0.net
福島沖M5.9@気象庁
13:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:16:16.18 ID:yTfNKan00.net
16:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:16:41.12 ID:09xTKpr20.net
こんな日に
17:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:16:43.13 ID:NiexOeP90.net
結構長かったな
朝頃ヤバイか
18:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:16:53.33 ID:x4uYqXdh0.net
なんでこんな日に
また福島なんだよ
21:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:17:15.28 ID:Sd5zPfc90.net
23:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:17:31.50 ID:krjR9mqr0.net
アウターライズやん...
26:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:18:19.89 ID:YcpZVdJW0.net
29:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:18:27.82 ID:hCSh+b7f0.net
時は来た
31:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:18:34.83 ID:IUOTYrvh0.net
あっ察し
32:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:18:38.12 ID:cGP7d7U+0.net
46:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:19:45.53 ID:y+jUcki90.net
>>32
震源地が。。
59:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:21:52.22 ID:3vL8e0su0.net
>>46
あの辺のプレートがズタズタになったんだからしばらくは地震も頻発するだろうな
ただ大地震になるような歪みは溜まりようがないんじゃね?知らんけども
34:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:18:44.12 ID:JLHqmrWx0.net
3/11に地震ほんと止めろ
35:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:18:54.48 ID:IUOTYrvh0.net
空気読めよ
40:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:19:13.77 ID:LGyQHOww0.net
44:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:19:38.75 ID:r7YILz5+0.net
お、マグニチュードまぁまぁやな
これは大地震の前震!
48:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:20:06.32 ID:IUOTYrvh0.net
58:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:21:47.80 ID:/HF4Ri5P0.net
空気読めよ地球
60:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:21:56.10 ID:Kf6v74X90.net
なんか嫌だな
62:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:22:11.59 ID:WBIZe9570.net
66:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:22:31.57 ID:sNeLjw1B0.net
お前ら!水と食料備蓄しとけよ!!
69:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:23:06.32 ID:HsB0mQ5V0.net
なんて日だ
70:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:23:12.36 ID:B753NL570.net
おいおい、また前震か?
71:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:23:13.28 ID:+ocGoFh30.net
3・11に南海トラフ来たら
日本の奇跡として未来永劫語り継がれる
伝説になるんだけどなあ。
72:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:23:17.44 ID:ombitaXC0.net
311は地震の日ということで祝日にしよう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552238059
コメントする 47 Comments
相変わらず絶妙なタイミングで原発狙って来るなぁ
※2GETだぜ!
容赦なく宮城福島連発してる無慈悲ぶり
強風注意報が全国的に発令されてる中
福井と岐阜だけ出てない
東京だけ(離島含む)注意報ではなく警報
今晩は福島沖が熱い
黙祷!
千葉だけど揺れたから、東北震源でびっくりした
薄気味悪くゆっくりした揺れで、嫌な感じがしました。
宮城、福島沖もスロースリップで地震パワー貯めまくってるんやろな。
こっち九州で地震とか関係なくて、急に目が覚めたら号泣してました。
情緒不安かな。
311・・・運命の日ですね・・・。今日一日覚悟して過ごしましょう・・・((((;゚Д゚)
なにも3.11に揺れなくても・・・
風も強いし不気味だなー
8年前も風が強かった(地域によるけど)
雨の時は地震が少ないって聞いたけど・・・
なんだか、イヤな予感がする。
あの日から病的な地震恐怖症になって今日は眠れない。被害を受けなかった関東なのに怖い
近所のスーパーで水とか缶詰やインスタント物がむっちゃ売れてたんだけど
何かあるんかな?
Mが大き過ぎるうえに連続できてる
シャレにならん
世界中が日本に注目してる日なのに
福島県沖3発目の地震が発生
マグニチュード4.9
この絶妙タイミングで大地震発生したら、ある意味奇跡と思います。私にとってはね…日頃の爆発じゃ…
日頃の爆発じゃよ……
※15
当時、水や食料で苦労したからこの時期になるとついつい買っちゃうんだよ。 備蓄はあるんだけどね。
3月3日-3月9日の地震活動(気象庁発表)
愛媛県南予 1070回
愛媛県中予 239回
高知県中部 203回
宮城県沖 180回
福島県沖 153回
茨城県北部 144回
以下省略
8年目の今日なのに、朝7時過ぎにテレビつけると
親に【王子様】とつけられた男性が改名
という話題。
福島沖で5連発、でも平気平気、大丈夫さ、大震災なのは僕の心、大丈夫、問題ないさ。
無防備で大丈夫さ。
今日で八年です。あの時の悲惨な状況は2度とごめんです。
今は日本全部が揺れてますが、十分に注意して下さい。BSの乱れと…ある事が気になります。
東北住みです。
5連発だったとは。
1回は揺れて目が覚めかけた気がするけど、起きなかったなあ。でも、眠りが浅かったのか、とても眠い。
場所も場所だし、数日は要警戒だな。
昨日、やっぱり水買ってる人々見たよ。
うちは常に買ってあるから、今日は買わなくて良いけど。
でも、こういう時は!幾ら備蓄してても足りない気がして不安になるね。
持ち出し品、点検しよう。
3.11は地震の日になってしまった
今日の午後から雨が上がって、気温が上がって、夜にかけて地震日和だ…。
アテにならない公よりも、みんなで助け合おー!
地球「おうこら!人間どもよ!地球さまに対して、空気よめ?てめえ人間の分際で何様のつもりだ?てめえが地球さまの顔色をうかがえ!」
朝方の揺れ、長時間揺れていてなんかいやな感じだった。
本震来たらいやだなあ。1週間ぐらい注意かな。
猫タンのエサも多めに買ってこよう。
地球「クソ生意気なんだよ!人間の分際で!原子力だあ?どこまで顔に放射性物質の泥塗ってくれたら気がすむんだ?」
地球「やっちまうぞお?こらあ?」
地球さまが、クソ生意気な人間の原子力をぶったたくのは、間違いない。近いうちに。問題は、どこか?1.茨城県東海村。2.福島第一。3、伊方。4、川内。5、青森県の再処理工場。7、玄海原発。
さぬきうどんを食べて応援!
問題は、いつか?短気な性格ならば、今すぐだ!
※15
確かに昨晩駅近くの西友の商品売り場の
パンがいつもより在庫薄って感じで[?]って思ったよ。
今日もいい天気で、散歩日和だわ〜
きもてぃーーーー!
海でも眺めながら犬とのんびり散歩してランチしてこよーっと
晴天晴天!今日も最高な1日になりそう!
っくしゅん…。
残酷な天使👼
なんか人間的に凄くバカにしてない?
そんなに人間が憎いのか?
それだったら何処か違う場所に移動すれば?
非日常への期待が膨らむ。計画停電とかタワマン断水とか血が騒がないか?
今日既に8回も福島に地震きてるとかなんの冗談だよ
たまにはマジになるんだ。
そっかそっあ〜
ありがとう。
忘れないでね。命尽きるその瞬間まで。
私を思い出していてね。
3.11で検索したら10円寄付されるって書いてあったから検索してみたけど、「未来に伝えたい予知夢」とか出てきてそっち系?ってなった
予知法を伝承しようとかじゃなくて、起こったときにどうするかどうすべきだったかってことを伝承するべきなんだと思うけどな〜
※42
ト〇ナだから仕方ない…
※21
愛媛で微振動が多く気になってましたが、
先程、M4.5ちょっと大きめ揺れましたね…
東京小笠原周辺きたなM6.3
もし福島第一を、再び津波が襲ったら?どうなるのだ?アウターライズがとうとう来るのか?
地球は、人間を我が子だと思っている。だから待ってくれている。
自分は気が短い。「クソ安倍!今すぐ消えろ!何が福島第一がアンダーコントロールだあ?大嘘ついて誤魔化して全く責任取る気ないのかよ!」
自分に復興の予算を組む権限があったら、福島で波力発電を試験する。