2:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:17:06.49 ID:VPUMkbRr0.net
しょうがないな廃止しよう
ワイの払った分は返せよ
3:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:17:06.73 ID:G5wpihZt0.net
氷河期世代は生贄となったのだ
5:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:17:25.90 ID:ibY7h+oC0.net
どんどん国が貧しくなるな
6:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:17:58.02 ID:zMOK4xFw0.net
10:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:19:32.30 ID:4fPBMOxM0.net
14:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:20:13.76 ID:zMOK4xFw0.net
>>10
派遣村とかあったやん
国ってそういう時結構マジで切り捨てるで
11:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:19:52.22 ID:7jYktnKT0.net
もういっそ一体化したら
12:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:19:53.00 ID:oivYIBOjM.net
13:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:19:53.78 ID:fgBtMLei0.net
廃止しなくてもいいがやり方を考えろ
現物至急の方が金かかるとか言ってるヤツいるけど結果的には絶対安くなるぞ
15:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:20:33.94 ID:GTFNtRF50.net
ベーシックインカムや
17:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:21:06.86 ID:Q8d4lftUd.net
どうすれば復活できるんや
19:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:21:20.92 ID:wA2z4n760.net
24:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:23:20.09 ID:+mbk69NG0.net
年金ギャンブルなんてしてるからなんだよなあ
35:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:25:08.11 ID:fgBtMLei0.net
>>24
はえー老人は働かずにギャンブルしてんのかいい身分やね
やっぱり年金貰え始める年齢を平均寿命と同じにするべきやね
25:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:23:33.75 ID:zMOK4xFw0.net
雇用の流動化というか雇いやすくするんやろな
29:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:24:28.96 ID:Xzjh7FBk0.net
44:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:27:11.00 ID:fgBtMLei0.net
>>29
コレはホンマに社会保障費食い潰してるだけやからキチンと負担して欲しいわ
206:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:54:35.98 ID:x1gveaDh0.net
>>44
ほんまやね
まあそもそもナマポ自体廃止してほしいけど
240:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:57:36.85 ID:fgBtMLei0.net
>>206
まあホンマに養わんとやっていけん奴等はしゃーない
大卒のプライド拗らせて腐ってる奴等とかギャンブル狂いとかに金払ってる現状なら廃止して欲しいが
254:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:59:08.23 ID:x1gveaDh0.net
>>240
ほんまに養わんといかん奴ってのもなあ
いきなり難病なった奴くらいやろ
シングルマザーだからナマポくれとかふざけてるわ
274:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 02:00:58.44 ID:fgBtMLei0.net
>>254
まあ子供養ってるし多少はやってやりたいけど渡す金は絞るべきやね
そもそもキチンと働けば一人くらい養えるやろとは思う
34:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:25:01.55 ID:QRycNPfH0.net
年金減らして健康保険一律3割にして
終身雇用から50以降は年俸契約にしたら大丈夫
47:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:27:51.70 ID:fPPoZsny0.net
年金は、少ししか掛け金払ってない今の老人の支給額を減らすべきなんだよなあ
56:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:30:16.25 ID:kRLO+lDb0.net
66:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:32:42.05 ID:fgBtMLei0.net
>>56
日本は富裕層が大して富裕層してないけどそれだけで上手くいくんかねぇ……
企業が伸びなくなりそうな気がするわ
61:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:31:20.62 ID:fOUiLYLpd.net
63:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:32:19.40 ID:11PWggAD0.net
年金制度つくった奴はマジ頭おかしい
72:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:34:16.68 ID:CjjRQ4MUM.net
はよ移民入れろや
そして納税させえや
270:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 02:00:41.10 ID:601tx0lE0.net
>>72
そして選挙権を与える
73:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:34:19.19 ID:QPpjoRUG0.net
少子化もナマポもこのレベルまで行くと独裁者でも現れん限り解決せんやろ
多少強引な手段が最も合理的やけど
78:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:35:22.70 ID:CjjRQ4MUM.net
>>73
中国に取り込まれるしかないやん
76:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:34:58.44 ID:qpHwAkc00.net
移民はマジでやめて
79:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:35:38.38 ID:z/FKou7I0.net
>>76
無理です
84:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:36:23.03 ID:zMOK4xFw0.net
このまま行っても増税で詰むし切っても世紀末で詰むやん
85:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:36:26.00 ID:8lMqhkfC0.net
95:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:38:38.15 ID:z/FKou7I0.net
>>85
医師会の利権があるから無理
91:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:37:31.00 ID:iLskQO+m0.net
>>85
医師会が反対してる
93:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:37:33.54 ID:XtT7fcYa0.net
年金制度はこんなに寿命が延びること想定してなかったんやろな
皆保険制度も
106:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:39:45.19 ID:RvNpkmoz0.net
>>93
全部想定外
94:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:38:05.50 ID:QPnuro2+H.net
年金制度の破綻を認めて
セイフティネットは生活保護に一本化しろ
100:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:39:14.33 ID:O98Cjdlfa.net
税金払わないニートが税金払い続けた老人を叩く国
101:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:39:21.96 ID:H/gf5Ikx0.net
社会福祉という思想
欧州は日本より先にこの社会福祉思想が浸透して破綻しかけた
つまり社会福祉ならなにやっても正義で無敵という理論で国の文化歴史伝統を壊す
116:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:41:19.16 ID:UTplQKpMa.net
年金なんていらなくね?貯金したらええ話やん
129:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:44:38.15 ID:OpJRZWcl0.net
140:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:45:36.19 ID:fgBtMLei0.net
>>129
予算があって誰も貯金しなくて自主的に働く人が多ければいける
146:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:46:44.74 ID:J6yY4Kep0.net
>>129
閉鎖的な社会ならまあ成り立たんこともない
142:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:45:37.91 ID:RvNpkmoz0.net
>>129
医療費全額負担とかにしたら効果あると思うわ
133:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:44:57.07 ID:IoRVTjzx0.net
212:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:55:10.13 ID:/MqUtv9E0.net
ワイが生きてる間に問題起きなければどうでもええ
216:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:55:47.44 ID:QPnuro2+H.net
>>212
政治家も皆そう考えた結果がこの有様やで
221:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:56:15.84 ID:ndeIfqQla.net
223:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:56:37.34 ID:QPnuro2+H.net
>>221
制度はある
支給開始年齢が75とか80になってる
244:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:58:05.41 ID:RvNpkmoz0.net
>>223
100年計画やから80歳支給開始はありえるやろな
229:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:56:55.68 ID:A+bzCMqO0.net
世間「非正規が多すぎるんよ人手が足りないんよ・・・」
ワイニト「働くか・・・」
世間「ニートはいらねえよ!」
は?
245:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:58:27.66 ID:B8iV1QD50.net
国「日本が立ち直る方法は!?解決方法を調べてみました!」
国「考えてみましたがはっきりとは分かりませんでした!しかし、これからは良くなっていきそうです。」
247:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:58:42.60 ID:majIa0vo0.net
いや田舎だと最低限の食費と光熱費だけなら2万でいけるか
261:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 01:59:42.38 ID:5z2fDvRJr.net
(^ω^)お金返して!
271:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 02:00:44.89 ID:Qbf0+e1N0.net
272:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 02:00:46.30 ID:QWQSZQbOa.net
医療3割より学費の無償化しろよ
医療3割とか高齢者しか恩恵受けないやんけ!
368:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 02:11:57.65 ID:/Cq43JR3d.net
なんで頭の良い人たちが色々と考えてるのに衰退への道をたどっていくんやろ
前提条件からして詰んでたんか
377:風吹けば名無し:2019/02/21(木) 02:13:08.81 ID:+4I/NJRC0.net
>>368
頭の良い人たちが私欲のない聖人とは限らない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550679395
コメントする 78 Comments
うわぁぁぁぁぁあ!!
自分で納めた年金は自分だけ返してくれ!
在日排除すれば良い
中央銀行制度廃止すれば良い。
生活保護が廃止されて得をするのは政治家、官僚、富裕層
富裕層でもない庶民のお前がなぜ廃止を叫ぶんだ?w
生活保護受給者と、年金受給者の、金額や待遇がすべて逆!
6
その通りですよね!
裏技は教えません
税率の変化
法人税;29%(2018年) 51%(1988年)
消費税:8%(2018年) 0%(1988年)
所得税最高税率:45%(2018年) 60%(1988年)
住民税最高税率:10%(2018年) 16%(1988年)
相続税最高税率:55%(2018年) 70%(1988年)
富裕層は減税 庶民は増税
そんじゃ役立たず系の政治家の数とかNHK解体とかしっかりやってからやるのであればやってくれたまえ
※4
これが大正解かもな。
在日の人って保険料払ってなくても満額貰えるってほんと?
生活保護をもらっているのに、アルバイトやその場で
現金払いの派遣会社もあるから、生活保護貰いながら
バレないように働いている人非常に多いんだよね😵
後、内縁関係で一緒に暮らしているのに、その事を隠してもらっているやつ実際にいるんだよね。
ちゃんと厳しく調査してもらいたいものだよね
所得税最高税率推移
2018年:45%(4,000万円超)
1995年:50%(3,000万円超)
1984年:70%(8,000万円超)60%(5,000万円以下)55%(3,000万円以下)
34年で富裕層は大幅減税されている
生活保護何とかしろより、もっと大きな解決策考えんと何ともなんぞ。
一極集中化なんとかしろ。
※15
富裕層への増税、法人税を50%まで戻す、相続税のアップ
共産党の在日沖縄人が詳しいよ
※17
企業のブラック化進みそうやな。
在日の方々の立場は、戦前、戦後、日本政府の立ち位置により、ぶれているように思われます。
なかんずく、そこに、事実はありますが、在日の方々は、真実を知りたい思われます。しかし、それを求めないほうが、いいです。
素朴な疑問だが、偉い人の高額なネコババは怒らないのに
ナマポの少額なちょろまかしはたたくんだ?
【総無省公認】
この度、総無省は国民調査として「ベーシックインカム」に関してのアンケートを行っております。このサイトを訪れた方は、抽選に選ばれた、という形になりますので、以下にコメントをする場合は、ネーム欄に番号を書き込み、必ず答えるようにしてください。
Q ベーシックインカムには賛成か?
1はい
2いいえ
3消えろ屑
※ご協力をお願いいたします。
年金なんか納めたくないわ
※ご協力をお願いいたします。
3
年金は雲の上の税金。
この先、降りて来ることはない。
※22
2いいえ
外国人の生活保護は廃止した方がいい。
派遣を撤廃して終身雇用を復活させれば問題ないだろ
外国人に生活保護。医療費無料な事をする馬鹿な国は日本ぐらい。ただし5年以内。例外は韓国人、永遠にもらえる。
※29
イギリス、フランス、ドイツでも外国人への生活保護は認められています
認めていないのは「発展途上国」のアメリカだけ
パチンコ打ってる老人の集団見ると、俺らの納めたやつかな〜て思うとアホらしくなるわ
この国はもう自分さえ良ければいいと思ってる人で溢れてる。それは戦後から増幅され崩壊しあとには一部の人間しか知らない技術だけが残った。上の人はいなくなる残された遺物は誰が管理できる?そんなこともうわかってるけど誰も対処しない自分は逃げ切れると思ってる。これは日本人自身が招いたことだ。これに気づくにはまだ時間が必要だ。20,30年。本当に立ち上がれなくなって打ちのめされた時やっと変化の兆しが見える。それは自分たちが変わらないといけないことに日本人一人一人が深いところで理解する時だ。
そもそも南海トラフで壊滅したら年金とか無意味だろうな
払い損になりそうだ
あべくんは自分で景気回復してるって思ってヤッター!って思ってるっぽいけど、そんなの
マボロシ〜*\(^o^)/* (IKKO 風)
国民保健と国民年金は破綻して機能してない
消えた5000万件の年金もアメリカがムシリトリ
失業保険と生活保護止めて
インカムをすすめるべきです。
働き方改革(改悪)で残業代が減ってサビ残だけが増えたぞ!
働いたら働いただけ貰えるのが本当だろうが(怒)
働き方改革するならサビ残禁止の方向でやれよ!
全部、安倍のせい!
安倍政治許さない!
(-。-)y-゜゜゜
ベーシックインカムをやると何かメリットがあるのか? その辺がよく分からない。
働かないヤツにタダ金をばらまくだけだろ? ナマポとおんなじやんか?
おっと、放送の途中ですが、地震が来ました。震源は??
宮城県、揺れました
深夜にデカイのはやめてくれよ
日本で一番税金使ってるの誰?
二番目は?
三番、四番・・・
まず、ここにメスを入れないと
生活保護を無くすと無敵の人が増えて治安が悪くなるし、親類縁者に援助を求められる可能性が高まる
年金を無くすと老後のための資金を個人で用意する必要がでてくるんで現役時代に消費をせずに貯蓄する金額が増え、経済に大打撃
また、親の面倒をみる必要がでてくる人が大量発生する
結局、それらを無くそうと言っている人間にものすごい負担がかかる可能性がでてくる
「自分達にかかる負担が大きい」のだったら、「社会保障を無くそう」ではなく、「富める者達に負担してもらおう」と考えるべき
※39
社会保障を無くしてのベーシックインカムは害ばかりで利点無いな
社会保障も有りでのベーシックインカムなら、雇用者側は人件費が抑えられたり、労働者側は労働環境の向上を期待できたり転職がある程度は容易になったりと、けっこう利点はあるかと
氷河期世代はバブルが弾けた企業のダメージのせいで被害を受けた世代。
現在は中国をはじめとする新勢力や超富裕層に富が集まって、そもそも少ないパイを取り合ってるから、日本経済がジリ貧。
氷河期世代が結婚できなかったため人口減少真っ只中だしね。こういう時は、日本全体でトーンダウンして助け合わないといけないのに、政府は捏造統計で戦後最大の好景気と歌い増税路線。
政府や国は潤っても、助けなきゃいけない国民の誰も救われないから、ちょっと悲しくなります。
資本主義でもない、社会主義でもない、全く新しいシステムを構築しなければ
だから、問題はカネがあるかどうかじゃなく、
十分に供給できる技術や資源があるかどうかなのよ。
そもそも衣食住や医療、教育なんて無料でいいはずなんだ。
そのためにあらゆる技術を開発して大量生産できるようになったんだから。
理屈的には文明が発達するにつれあらゆるものは無料に近付くはずなんだが、
どんだけモノが余っても何も無料にならないことに誰も疑問を持たない。
すべてのモノに何故か未だに「利益」が絡むことが、空気や水の存在、
日が昇り沈んだり、地球の自転や万有引力のように当然と思われてる。
人間の生存に必要なのはカネじゃない、実体としての価値。
そしてそれを利己追求ではなく普遍的に供給するために知識や技術を使う。
諸悪の根源はもっと根本的ば部分、利子が付く貨幣発行制度にある。
年金は、強制参加のねずみ講!
生保は、働かない公務員!
どう考えても未来の日本をぶっ潰す様な政策をしている。
※50
同感です!
ベーシックインカムは将来的日本に取って必要になると思う。
但し、
年金制度廃止
生活保護廃止
医療関係無料
子供の教育無料[高校生まで]
いろんな税金廃止
1番賛成です。
但し金額にもよるけど?
住居、食費、などを考えると一人平均15万円は必要でしょうね。
物価高が毎年続く限りは1ヶ月15万円ないと無理でしょうね、
住民税、医療費、学費、保険料、住居、光熱費、どれも毎年上がっている現状!
ベーシックインカムにするならまず止めなければならないものを廃止する事ですね
①生活保護の自給
②年金制度廃
③
行動起こさず口は達者
まったくお前らってやつは…
※54
ほんとそれな
不平不満の愚痴はこぼすが政治・選挙には無関心
この国は愚か者だらけだよ
氷河期世代の貧困問題はマジでやばいんだよなぁ…
本来なら今の時代の働き盛りになって、次の活力になる世代を育てているはずだったからな
派遣やコストカットの犠牲者で中小企業のスキル継承も出来てない…人も技術も次世代への橋渡しが難しくなってる…
この世代は世の中への恨みや自爆志向すらあるだろう
これからどんどん歪みが露呈していくぞ
貧困で育てられた子供の能力レベルもお察し
衣食足りて礼節を知る、三つ子の魂百まで、本当に馬鹿に出来ない…
失われた30年がもう冗談じゃ済まないとこに来てる
後世の歴史の教科書に載ると思うよw
シにたい時にシねる制度を確立すべき。困ってる人を助けられず、何でも自助努力、自己責任というのなら、シぬ自由が欲しい。
生きる意味を見失い失望しかない場合、本人の尊厳を守る為、安楽シさせても良いのではないか?
自由にシねないと言う事は自由に生きれないと言う事の裏返しである。人は産まれてきた以上、寿命を全うし頑張って最期まで生きなければならない、などという不寛容な思い込みは、もう捨てる時期。
※28の名無しさんに同意
派遣会社の名の元に本来貰えるはずの給料から35~50%を派遣会社にネコババされている事実‼
竹中はパソナ(人材派遣会社)の社長だかなんだかもしているし・・・
派遣会社が無くなれば会社との直接的雇用に於いて貰える給料が100~200万upすれば景気も上向くし税収も増える。寄生していた派遣会社は潰れるけどね。
※57
名家に生まれても知性、理性、品性のない子が育つ 安倍晋三です
小泉改革から続く自民党の政策が日本を駄目にした。
年金を株に突っ込んだ安倍晋三がトドメを刺した。
くたばれ自民党とネトサポ連中。
(28.60)さんありがとうございます❗
特に日雇いの派遣会社は潰すべきです。
何故かって⁉️
それは生活保護とか、国からの援助をもらっているのに隠れて働いているもん。真面目に働いている人が可哀想。
とにかく日雇いは不味いよね、
会社直でアルバイトを雇ったほうがまだましだよ
ワイ、必死で働いてるし、税金もゴソッと持って行かれてる。
限界まで働いてる感強いんだけど、ぶっ倒れても生活保護無しってあんまりだろ。
ところで天下りって何があっても無くならないんですね。
財源ガーの情報元は天下りしまくり省の役人なんだが
年金の金、返せ!
年金の金、返せ全額。
知らんがな。浮上するチャンスはあったと思うで。
正社員だから今のところ別にだが無くなって欲しい日本制度はいくらでもある。まず天皇制度排除。それが出来ないならアメリカ寄りよりイギリス寄りの考え方に。国が中途半端。yahoo!斬って9年仕事順調。最近話題の糞ガキ花田優一に産業廃棄物処理屋と鉄クズやが欲しいとか(笑)どうぞどうぞと言っておいた。あんな糞ガキ要らねぇし。金の足しにもならねーだろう。相撲取りご一家は横綱だったろうが北朝鮮とか韓国人部類やし。
うちの会社の事務所もyahoo!禁止になって8年。それも一つの排除。生活保護?そんなん貰ったことないから排除しちゃってくれて構わない。
国の借財1000兆以上あるのにまず議員の数を今の半分にすれば⁉、この人たちは大蔵省の印刷機がいくらでもお金を作る?
間違いは誰でもある⁉
一般企業だったらパンクしている?
下をカットして上に回す腐った国
税金ってのは持ってるひとから徴収して
持たざるものに再分配するものだろ
※72
所得税最高税率推移
2018年:45%(4,000万円超)
1995年:50%(3,000万円超)
1984年:70%(8,000万円超)60%(5,000万円以下)55%(3,000万円以下)
その通り。生活保護バッシングの裏で行なわれた政策
それで崩壊する国なら崩壊すべきだと思う
関東大地震が起こって、東南海地震が発生すれば。
今のままだとパンクしそうです💥
また富士山が🌋🌋噴火したらもう⁉もう
中国ってさ、分が悪いときはじっと黙って、日本の企業を誘致して、その間日本の技術を利用するというか自分たちのものにする。一方で優秀な人材を世界中にばらまいて、淡々と世界中の土地を買って、一気に発展した。しかし危ういのはでかすぎる格差。
学ぶべき所はあって、分が悪いときはじっと黙って次の行動をとる所。
日本の次の一手は、40代以下をいい意味で元気にする事だと思う。中国には絶対できないことだし。
年金まで廃止って…
どんだけだよこいつら、自分さえよければいいってか
王者は民を富ませ、覇者は軍人を富ませ、亡国の君主は役所の蔵を富ます。
って昔から言うからねぇ…この国の偉い人達がどれに当てはまるか考えれば、日本の未来がどうなるかはお察しだよねwww