同機構は昨年10月、世界最高の掘削性能を持つ地球深部探査船「ちきゅう」を使い調査を開始。同12月、科学掘削の世界最深記録となる海底下3262・5メートルまで掘削したが、地盤が脆弱(ぜいじゃく)で穴が崩れ、掘り続けられなくなった。他の経路での掘削を模索したが、適切な方法が見つからなかったことからプレート境界への到達は不可能と判断した。
南海トラフ、プレート境界面の掘削調査断念 海洋機構 - 産経ニュース
3:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:01:46.56 ID:svGd6rnK0.net
結構掘れたんだな
5:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:02:43.70 ID:OYTgIFeP0.net
でも仕込みは上々
6:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:02:53.41 ID:EhEBRuoc0.net
7:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:03:06.39 ID:1yR3XeaG0.net
セット完了したんですね、
わ、か、り、ま、す!
南海トラフ確定か(´・ω・`; )
271:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 22:24:22.11 ID:3CHN7mkZ0.net
>>7
むしろ失敗じゃね
9:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:03:43.56 ID:j2QKW8ir0.net
うわ、やっちゃったかな?
11:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:04:39.97 ID:FFy8YMVD0.net
73:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:22:21.47 ID:EsCxbPm90.net
>>11
同じことおもたけど、たぶんないんじゃないかな…
77:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:23:52.33 ID:G4R3pZwt0.net
>>11
多分大丈夫
まあ、
自然に起きることはあるだろけどさ
194:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:10:28.83 ID:2idlOvFl0.net
>>11
むしろ成功してたら引き金になったかもよ
なんせ穴を掘るから水が侵入するわけだから
236:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:58:31.10 ID:xfecvOUO0.net
>>11
> これが引き金になるってことないの?
そういう説もあるが、CO2の注入実験がヤバイらしい
CO2注入したところばかりが最近地震が発生してる
18:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:05:58.20 ID:UkmNAxAM0.net
成功したところで地震は防げんし、正確な発生日時の予知もできんがな
28:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:10:17.34 ID:mhbwluy00.net
31:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:10:44.42 ID:qtcIRqih0.net
32:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:11:05.81 ID:f8aAxLi90.net
穴が崩れ落ちた!
おいおい!そのまま放置かよ!
大量の海水が流れ込み
地震のtriggerとなるぞ!
35:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:12:24.10 ID:y6m34VO80.net
圧力がかかるから泥水を入れて穴が塞がるのを防いでたはずなのにねえ
プレート境界まで行っちゃうとヤバイのがわかってやめたんじゃないのお
36:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:12:46.75 ID:tcz1zAo/0.net
結局は日本が
世界を崩壊させる
39:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:13:24.66 ID:PgjVHQXl0.net
43:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:13:57.50 ID:ANdCQCaN0.net
そろそろなのか暖かい時期に頼むわ
44:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:13:58.01 ID:qeFemnLE0.net
東日本の時も地震起こる前にこの調査してたんだっけ?
46:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:14:51.37 ID:CIsib1AB0.net
50:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:16:39.72 ID:FGZtgKCP0.net
ちきゅう暗躍してるな
そのうち来るなこれは
51:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:16:54.47 ID:kPG/sPsw0.net
おい!!!余計なことをするな!
53:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:17:53.64 ID:wDR7vAJb0.net
最後の審判が来ないからって無理やり起こす必要は無いんだよ?
56:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:19:10.63 ID:i16IS1GA0.net
78:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:23:54.40 ID:M9mzyFhJ0.net
>>56
岩盤じゃなくてゆるゆるのところがあるってことだね。
61:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:20:10.96 ID:kPG/sPsw0.net
これもう森羅万象大臣の発令があればいつでも発動可能だろ…
63:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:20:35.45 ID:ox+0VeDZ0.net
とうとうバレちゃったかな?
地球が実は人工物であることが
70:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:21:31.23 ID:iaU9Hs480.net
>>63
なんとかアダムスの本で読んだような
79:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:24:02.84 ID:bVYytJF/0.net
と見せかけて設置完了しましたー
80:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:24:22.30 ID:yWSZjmWn0.net
つまり 211あたりが要注意か
86:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:26:22.34 ID:OSeSCfOg0.net
なんで海の中を掘るよ?
地震がきたら嫌だから余計なことすんな
94:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:29:21.35 ID:Xy8th9To0.net
西日本広範囲に震度6以上なんだよな
ガチで北斗の拳か、さいとうたかをのサバイバル状態になるな
99:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:32:40.06 ID:G4R3pZwt0.net
>>94
名古屋は7だけどなW
107:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:34:57.98 ID:iaU9Hs480.net
>>94
数分後に20メートル級の津波がくるのは確実だから
すべてが流されておしまいだよ
96:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:30:13.69 ID:QKdJwDMo0.net
そもそもスタートが「水深1939m」な上に、そこから3262mとかどうやって掘ったんだよw
GPSで船を動かないようにしても他が謎の技術使いすぎだろwww
▼図解↓ なるほど、わからん!(´・ω・`)
170:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:01:59.57 ID:4P6VNidt0.net
>>96
イメージとしては海水が落ちてくると水圧がすごすぎるから、
岩盤をパンパンに押さえて減圧する人工的な水風船つくってしてその中を掘ってた。
周りが弱くてすぐに崩れると水風船が無限に膨らんで減圧できなくなるから、掘れなくなったんだと思われ。
130:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:43:28.99 ID:v9O1RRr80.net
>>96
今回崩落した場所は、その写真の右下の図にある「プレート境界断層」だったりしねーのかな?
予想以上に浅いところにあったとか?
170:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:01:59.57 ID:4P6VNidt0.net
>>130
ほぼそう考えてもいいと思う。
そもそも境界断面ってのがユーラシアプレートの弱い部分で、
ヤスリ同士を合わせたみたいにボロボロになって事前にも予測されてた。
これの「一部ボロボロになってない固い部分」が巨大地震の元凶って感じ。
97:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:30:30.61 ID:wUuiKDtL0.net
104:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:33:36.90 ID:9qqY95zT0.net
こんなにも地下の地盤が脆弱になっているということは
プレートの圧力がかなり高まっているということでは?
やはり巨大地震が近づいているに違いない
109:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:35:39.14 ID:VMPeTvTg0.net
1年以内に大地震が起きそうだな
111:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:36:59.55 ID:ebM/649r0.net
116:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:37:40.90 ID:iaU9Hs480.net
地震だけならなんとか持ちこたえそうだけど
南海トラフは巨大津波とセットってのが一番やっかいだよね
120:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:38:41.52 ID:CiPOaO+q0.net
大地震の時はちきゅうがいつも掘ってる
東日本大震災の時も震源地にこいつがいた
127:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:42:30.15 ID:XSP9S8wA0.net
>>120
行く先々で らしいね
南海トラフを諦めてとりあえずしばらくは助かったのか既にカウントダウンは始まっているのか
122:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:40:16.66 ID:kVQPPRhl0.net
地震誘発疑惑のちきゅうさんか
123:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:40:27.05 ID:G4R3pZwt0.net
諏訪様は今年も大災害だそうだが・・・
どこにくるんだろな
九州から関東までどこも怪しいし
台風もありうる
129:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:43:06.39 ID:M9mzyFhJ0.net
>>123
ええー
126:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:42:27.17 ID:refdR3HA0.net
近いからやめたんですねw
133:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:46:28.44 ID:hQeJYj9l0.net
この崩壊が南海地震のトリガーになったりして
148:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:51:53.68 ID:gDHWyGy30.net
多分これで計画変わったな
いい方に変わるといいなあ
158:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 19:55:12.26 ID:G4R3pZwt0.net
>>148
つぎは九州か関東だろな
要注目
169:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:01:35.62 ID:thZWReMf0.net
うちのとこめったに地震が来ない地域なんだけど
最近小さな地震らしき揺れが頻発してる気がする
真ん中あたりの地域は気を付けた方がいい
171:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:01:59.64 ID:vpWbFmKo0.net
すでにスロースリップが発生してる箇所もあるんだし
207:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:21:26.33 ID:SV89vPp70.net
人工地震の準備っすか?
218:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:26:49.62 ID:lamv/pS+0.net
>地盤が脆弱で穴が崩れ
これが南海トラフ大地震のきっかけとなるのであった
225:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 20:34:09.24 ID:SMy7Cb6Q0.net
この刺激が地震を誘発するんやで。
238:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 21:00:28.84 ID:mhbwluy00.net
こんな恐ろしい調査よく実行したな
触らぬ神に祟りなしだよ
241:名無しさん@1周年:2019/02/08(金) 21:03:29.04 ID:m9VlnkzL0.net
やべーやつじゃんこれ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549620015
コメントする 81 Comments
糸冬わりのはじまり
せカゝι)σおわ└)
関東の方、雪降りだしたみいだね
お気をつけ下さい
2月11日11時46分
いやあのな 直径数十キロ単位の穴開けているわけでもなし
どんだけ影響あると思ってんだよ。
このあとすぐ!
掘ってて岩盤崩壊ならちょっとは影響与えただろ
南海トラフグを早めやがって笑
4.私も2月11日は胸騒ぎを感じています。
震源地確定
*5
めっちゃ影響あると思う
いつ発生するかもわからない未曾有の大災害をただ待つよりは、ある程度人工的に手を入れて時期を早めて「コントロール」するって考えは、実は理にかなってる気がする。そんで、この考えでいくと、政府が急に言い出したGW10連休と1週間前避難通告で、だいたい5/4前後になるのかと予想はしてる。一応、春で内陸には引越し予定ではあるから、今月は来るなw
まぁ、地球の構造上いつかは起きるんだけど、揺れによる被害よりも原発にどれくらいの津波が来るかだな。揺れも怖いけど。
いよいよ海外移住か難民になる事を想定した方がいいかもな。。。。それか西表島に家建てるか。
ちきゅう号の運用やスケジュールなどの決定に関わるところに韓国籍や朝鮮籍の人はいないよね?
研究とか言って日本に地震を起こすよう働きかけてるとかさ。
ちょっとケ○を掘りすぎたか♐😆(アー❗
月から来た宇宙人が見えます
今日は2月9日だね。311は前駆地震が3月9日だったね。
「森羅万象すべて分かるわけではない」から、ちきゅう号の科学者たちだって、自分たちのしたことの影響がすべて理解できてるわけではない。
しかし、
「森羅万象すべて私の担当でして」
という方がもし、お釈迦様以外に一人でもこの世にいるのであれば、すべてはその人に聞けばわかると思う。
地盤崩壊させた、ってまずいよなそりゃ
で、なんか処置はしてきたんかよ?
全然プレート境界まで掘れてないじゃん
付加体内のスラスト部分が脆くて断念したということかね
だいたい、連休中の地震って結構多いよね!
*12
韓国人の分際でwww
海外移住しようず
俺バカだからよく分からねえんだけど、ちきゅう号って日本にとって敵なの? 味方なの? いったい何がしたいの?
運営しているのはユダヤ人のナントカ社っていう会社なんだろ? つまり人種差別主義者、それじゃ敵じゃんか?
それに対して、なぜ日本政府は対抗しようとしないのか? 自国民を護るために反撃しようとしないのか?
俺はちきゅう号なんかユダヤ人がやってるんなら、魚雷で爆破して全員ポアしろって前から言ってるが、なんで日本政府はユダヤの豚どもの言いなりなんだよ!!
※12
中国人の分際でwww
地盤といっても外圧で固められたシャリシャリのかき氷みたいな物だしな。
風船に針を通すような事をして、そこに浣腸を注入したら、
一気に瓦解しても不思議ではない。
失敗わろたww いくらムダになりましたか?w
堆積物によっても地盤の種類も違う?
圧力と温度の関係、温度上昇⤴が確認できるようになれば地震のメカニズム解明につながる⁉
研究したい、この目で観てみたい、確かめたい、そういうのが好きなのが学者や研究家だから、それによって二次被害が出たらとかは二の次なのだろう。気持ちは少しは解るけどね。
現にちきゅうが掘削してる所で311は起こった。
映画に出てくる一部の研究者みたいに、被害が起きて住民が困るより、自分の探求心のほうが勝ってしまうのだろう。
今回は断念しても、またやりたくなるよ、彼等は。
警戒せよ!
人間がそれを認識した途端に影響を与えるっていうアレですよ。
わざわざそこまで行って小規模でも掘削しているんだから完全にトリガーです(笑)
※13
ちきゅう号の運営はユダヤだよ
岩盤が崩壊して失敗か・・・
どうせ失敗するなら石油でも掘り出してくれればよかったのに・・・失敗は性交のもと・・・
だれかほって
ウケです
→29 どなた?何を根拠に?
南海でオリンピックや!
総理最高〜!
あとは憲法改正頑張って下さい。
いししし
※29
予言日まであと2週間や
[引き金」・・・っ草
諦めたんならいいんだけどねぇ
仕込み完了ならおそろしい
すでに噂になってるから あんまりすぐ起きてもなんなので ほとぼりなんだろな
耐性付きすぎて本物来ないとダメな感じ
ムーンさんは全然当たらないし
狼オバサンみたい
今までちきゅうが掘った後に大地震って来たっけ?来たなら何回?
そこに核爆弾仕込んでタイマー作動させたらしい、作業員はいつ人工地震が起きるか知っているはず。
結局当て逃げしたのとなにも変わらん。
これでまた日本壊滅の時期が早まった。
正真正銘バカの國。
沖那覇に仕掛けたの誰だ?
人民崩壊軍団
※12
※21
オーストリア人の分際でwww
改めてオープンにすることで「怪しくないよ」的な印象操作してるんやろな、どこかの半島と同じやり方やな
日本人舐めたら一家離散させるのがプロの仕事です
※46地底人の分際でww
地球号が悪さしてるとしたら、計画が失敗しますように!
って祈ってたから、今回のニュースちょっとうれしい
でも、油断させて実は仕込み完了かもしれないから安心できないけど。
生き延びよ諸君!
恐れおののけ‼‼
なんでこれで騒ぐのか意味わからん・・
写真に写ったら魂抜かれるとか思ってる人たち?
日本列島から日本人は消えます!
アセンションしましょう
大丈夫だ~
仕込み完了!
開店休業状態!
※49
バスク人の分際でwww
※29
俺の命はあと2週間なのか…
この連休中に来るかな?
※29
私の彼氏も22日に南海トラフが来るって言ってた!
本当に来るのかな🤔
魚飼い始めて水槽セットしてたら、クリ○ラ試し飲みです!って水置いていきやがるし、水水水水…美味しい水だが、病院で置かれた方が一番良いぜ!クリ○ラさん!
61.確かに。
クリ○ラ=病院。一般家庭に置くより病院で引っ張ってってもらった方が安泰で安心だものねw
うちの地域なんて頭おかしい人の数だけ病院有りってなくらい病院だらけの固まり地域だぜ!?手に負えない人は→病院か警察へ。だから助かってるけどね。病院に薦めとくよ、クリ○ラ。
今月の地震警戒メモ。2/11・2/12・2/21・2/22。
皆さん。準備は良いですか?
準備良くないです。
*29
*60
やっぱ2月22日は怪しいなあ。
2+1+9+2+2+2=18だからね。
無知が多いね
笑わせてもらいました
※67変なおじさんの分際でww
どうせ起きるなら今すぐでもいいよって思う時あるよね。
まさに今そんな感じ。
奄美きたね…
もしや、フラグ?南海トラフ地震の。
おいおい、ヤバいんじゃない?
調査したところで何も変わらないでしょ?
実績踏まえて設置完了したって事だね
※66
3.11も、2+0+1+1+3+11=18 みたいだし、
2019は12 だから、月日で6だから、
2.13 2.22 3.12 3.21 って感じだね。
そのうち、2.22は金曜日だし、3.21は祝日だからそのあたりですかね
いよいよか
いよいよか
オラにおまえの力みせてみろ
映画じゃ日本海溝にN2爆薬仕掛けて日本沈没阻止した功労者なのに現実世界では、、、、。
なるほど… いよいよ という事か。。。
これは、私の妄想です。信じないでください。さて、探索のちきゅうは、見てはいけない世界を見てしまった。そもそも、地震プレート・・・は見せかけです。本当の目的は、地球・・・の探索です。2011.3.11に見てはいけないことをして、・・・の反発を買ったのです。そこには、米海軍ともだち作戦があり、用意周到の体制があったのです。分からないのが日本の人々、犠牲が日本の人々になり、どこかの国がその時のデータを手に入れたのです。それは・・・・・・という国です。アメリカのPRESIDENT娘婿の国です。
わざわざ断念した事を公表するほうが怪しいわ
必ずじゃないけど、結構満月の数日後に揺れやすいから、やっぱ2.22じゃない!?
2月20日はスーパームーンらしいし、引力強めで。
噴火くらいしちゃうかなー。
バカヤロウ!滅亡してたまるか、来月結婚式だ。良くない悪い予言を楽しそうにほざくやつ、なにがそんなに悲しくて滅亡説を言いふらしてんだ!?