【2月2日 AFP】米イリノイ州を流れるカンカキー川(Kankakee River)で1日、約11キロにわたって氷が詰まる現象「アイスジャム」が発生し、洪水が懸念されている。氷は下流に流れているが、アイスジャムの解消には数日かかる見通し。
動画:米イリノイ州の川で氷が詰まる現象「アイスジャム」発生、洪水の恐れも 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
The Kankakee River and it’s giant ice jam More @fox32news tonight at 9 pic.twitter.com/0WRYwAF3AY
— Michele Fiore (@michelehana) 2019年2月4日
An incredible seven mile ice jam formed in Illinois' Kankakee River as the recent blast of Arctic air began moving out to sea. #PolarVortex pic.twitter.com/U028SyjyrX
— China Daily (@ChinaDaily) 2019年2月2日
ALL JAMMED UP: Concerns are mounting after this week's brutal cold snap froze a 7-mile section of the Kankakee River southwest of Chicago, with the ice jam seen in aerial footage this morning expected to thaw, threatening to flood low-lying homes. https://t.co/pQv1maEup6 pic.twitter.com/nWsORCHFS3
— World News Tonight (@ABCWorldNews) 2019年2月1日
コメントする 21 Comments
ふんこはながれるの?
アイスジャム
新発売
アヲハタ
ペットに続き
日清 ラーメンまで値上げ発表
小麦か?ヤマト運輸か?ダンボールか?
ラオウが上がれば マルちゃん 明星 サンヨー食品 ハウス ぺヤングどうなんの?
うどんを茹でようw
生き延びよ諸君!!
おーーーとこにはーー!!
じぶんのーー、せーーかいが
あるたとえるたら
風を払い、荒れ狂ーう稲光!!
イリノイの話はどうなったの?
川がオホーツク流氷状態なんだからさ。
話題とは違うネタはやめようよ‼
オホーツクと言えば流氷
流氷と言えばクリオネ
さぁみんなでクリオネを茹でよう❗
オッス!応援団です!嘘
脱線している
うどん食べたいいやマジで
本28
実体験に基づく素晴らしい解説
ずっとナイアガラが凍るのが不思議だったんだ
間近で見渡してみたくなるほど綺麗だな。
もう次のバカでかい低気圧そっち向かっているけど
アメリカらしく空爆で解決すればいいじゃん。
ついでに北の将軍様のところにもw
結局脱線状態のコメント欄でした。
※15
まあいつもの事ですよw
アイス、ジャムか・・・。
どっちも甘そうで、わしゃ遠慮しとく。
もう、塩せんべいの方が何倍も美味いし、量も要らない。
「要らない」という年寄りを見て、若い頃は遠慮してるのだと思っていたが、年をとってみて、それが分かった。本当に、要らん、のだ。物は要らん。くれるといっても、要らん。必要な分は、おのずと分かってきたから、それ以上は、本当に邪魔なごみとしか思えない。
いやいや渋滞だってトラフィックジャムっていうじゃないW
みんな甘党だなー!W
いちごジャムが好き🍓
ジャムマーガリンも好き🍓
うどんが好き🍓
さあ、うどんを茹でようw