五島市三井楽町の白良ケ浜(しららがはま)海水浴場の砂浜で、体長3・95メートルの魚1匹が打ち上げられているのが見つかった。すでに死んでいたが、尾びれが体長の半分ほどの1・82メートルもある魚に、市民が見物に訪れた。
五島の砂浜に珍魚「ハチワレ」 住民驚き [長崎県]|【西日本新聞】
今度は長崎県でとても珍しい「ハチワレ」という深海に住むサメが打ち上げられているのが見つかったようです。
鳥取県では「ダイオウイカ」が網に掛かっているのも発見。
リュウグウノツカイが多数、そして、メガマウス
連日のように深海魚や珍しい魚が見つかっているニュースが続いています。
日本海側での報告が多いようなので、海で何か異変でも起きているのか気になります。
胴体だけでも1メートル66センチ。現在、引き取り手を募集中だ。
とにかく大きいのはダイオウイカ。30日に鳥取県の境漁港で陸揚げされた。巻き網漁で掛かったダイオウイカ。胴体だけで166センチ、全体では7メートルくらいあったとみられる。
全体で7メートル?巨大「ダイオウイカ」が陸揚げ
【砂浜に3.95mの珍魚 住民驚き】https://t.co/21rgFOvqMj
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年1月30日
長崎県五島市の砂浜で体長3.95mの魚「ハチワレ」が打ち上げられているのが見つかり、市民が見物に訪れた。国際自然保護連合のレッドリストで「絶滅の危険が増大している種」に指定。
【でかい】全体で7メートル?巨大「ダイオウイカ」が陸揚げ 鳥取https://t.co/dyt5v8mrWY
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年1月30日
胴体だけで166センチ、全体では7メートルほどあったとみられる。学術的にも大変貴重で、引き取り先を募集中という。 pic.twitter.com/4zrrgaZKwJ
鳥取県境漁港でダイオウイカを陸揚げhttps://t.co/36SSdIOBIm
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年1月30日
→胴体と腕がちぎれた状態で、胴体の長さは166センチ、全長は推定できないという。
砂浜に珍魚「ハチワレ」 住民驚き 長崎県五島市
— しろくま (@hontounokotoga_) 2019年1月30日
1/30(水) 12:06 西日本新聞https://t.co/oTR6jfQCOS @YahooNewsTopics
★28日には沖縄読谷村漁協でも深海魚・リュウグウノツカイが2匹、漁師の網に掛かったと沖縄タイムスが報じていましたね!
マジか!!!!
— tag@魚 (@tagaquarium) 2019年1月30日
昨日メガマウス、リュウグウノツカイ、今日はハチワレ!!
すげぇぇ! https://t.co/acIg8rCYdw
Yahoo!ニュースに「砂浜に3.95mの珍魚 住民驚き」の見出し。クリックしたら、わが故郷五島列島の出来事だった。五島市三井楽町の白良ケ浜海水浴場にオナガザメ科の「ハチワレ」という魚が打ち上げられたらしい。私も見たことないな、こんなやつ。
— onikuni (@onikuni) 2019年1月30日
コメントする 44 Comments
二度目の一番!
三度目の二番!
これは大地震確定ですわ
海底で悪さしてる奴がおる。
地球を破壊することしかせえへん
最近は宇宙にまで手を出し始めてる
シナは地球の天敵
予想 三河さん
仕方ないな!
まっどうなろうがしらんがな
ただ死んだだけでたまたま流れ着いただけじゃ?
生きたまま打ち上げられたのは怪しいかも!?
んー
弱いなぁ
一匹じゃただの
おっちょこちょいダロ
津波と原発事故さえなければ 大地震はただのイベント
お前らも朝から漂流してるしな
今日も皆さん笑顔ですごしましょう
笑顔は運気を呼び込みますよ!
ムーンライトの子供
ムーンライコ
ギヨギョギョ❗
おさかなクンもビックリです!🐡
譲り合いを心がけましょう
心が落ち着きますよ
まだー? まちくたびれたー
ムーンライコの妻
ムーンライミ
今宵は宴や!
リュウグウノツカイといいメガマウスにダイオウイカ
地味にこれ3.11の時のパターンに酷似して来てね?
残るはイルカとクジラの群れの大量死くらいか
またか〜
これで地震に気をつけよ
って思わんし、来ないから
一体、何が始まるの?地震?噴火?
美味しいのかな?
瀬戸内海の島じゃ、春に咲く花が満開だし、初夏に取れる海老がこの時期に豊漁。
お年寄り達が不気味がってるよ。
*21
も〜何でもすぐに食べようとするんだから〜
22
瀬戸内はこの間まで暖かかったもんね。
私も12月に子供と散歩してたら、レンゲの横でコスモスが咲いてたよ。
四季がなくなりつつあるね…
海中でも色々と異変があるのかもね。
今日は雨ですな
これで少してもインフルエンザ菌を洗い流してくれればいいのですが
ダイオウイカの足で叩かれたら痛い💄💋✨
実は気付いてないだけで365日深海生物上がって来てるんじゃないの?
最近、南海地震想定震源域をぐるっと囲むように地震が起きてる
岐阜島根鳥取紀伊九州沖縄あたり
南海地震単発で来る気がする
もしくは日向灘とコンボ
来るか来ないかはわからないけど、とりあえず備えは出来てる。
これはやばいやつ…
中韓露が潜水艦海底闘争
驚いて逃げている
小さいけど鳥取で地震あったしね。関係無いとは言いきれないんじゃないの?
大阪湾にイルカの群れ30頭出現って、これヤバいんじゃない?
絶対何か異変が起きているよね!
陸揚げが唐揚げに見えて
えっ!? 食うの!?
ってなった
そして※欄で食べる話してる
日本沈没はチョナンカンの映画
深海魚からのお知らせ→皆さん。いよいよ来ますよ。準備は良いですか?
鍋だ、諸君!!
大阪湾にイルカの群れ 約30頭、海上保安庁が撮影
毎日新聞 / 2019年1月31日 12時11分
ちょっと浮き輪出してくる
※37
鍋のシメにはうどんだよ(笑)
うどんと言ったらさぬきうどんw
さあ〜、うどんを茹でよう、諸君!!
もっと海を荒らせ!
まだまだおまえらの力が足りないんだ。
戦争、地震、津波
の3連単や
恐れおのおけ!!!!
死