大地震・前兆・予言.com > 防災情報 > 【埼玉】災害用食料「5000食」を熊谷市が無料配布…賞味期限が迫る備蓄米

【埼玉】災害用食料「5000食」を熊谷市が無料配布…賞味期限が迫る備蓄米

rice68768.jpg

 埼玉県の熊谷市は、賞味期限が迫っている災害用備蓄食料のアルファ米5千食を、子ども食堂や子育て支援、防災啓発に取り組む市内団体に無料配布する。余剰品を有効活用して市民活動を応援し、防災意識の向上につなげるのが目的。来年1月8日まで希望団体を受け付け、同11日に市市民活動支援センターで引き渡す。

災害用食料5千食、熊谷市が無料配布 賞味期限が迫る備蓄米、子育て支援や防災取り組む団体に(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

3:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:25:19.46 ID:S5m0KTDv0.net
ホームレスにも分けてやれよ
4:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:25:42.80 ID:Pdk9yJ3o0.net
五目ごはんうまそう
26:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 15:41:08.49 ID:NTMVPqB50.net
>>4
あんまうまくない
比較的うまいのはわかめご飯と梅わかめご飯
6:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:30:38.00 ID:zRcbfswS0.net
乾パンくれよ
7:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:34:41.79 ID:zuWkJVR/0.net
アルファ米は美味しいんだっけ
5年保存の備〇王はあり得ないほど激マズだった
20:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:58:51.35 ID:Wq0TK+2s0.net
>>7
美味しくなったよ
昔の登山食のイメージ持ってるオッサンなんかはびっくりすると思う
8:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:35:58.33 ID:nZXcGFQV0.net
震災直後に買ったけど
結局使わなかったな
まあしょうがないけど
11:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:45:24.67 ID:Ip/a/ug50.net
ナマポに食わせろ
13:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:45:45.70 ID:NEYwTPcA0.net
民業圧迫とか言われないんだなw
税金で買ってるから、処分権は自治体にあるもんな。
15:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:55:27.06 ID:Bg0Cp2+h0.net
災害用の食糧って激マズで平時に食えたものじゃないんだが
16:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:55:36.46 ID:p6Xdkup80.net
>>1
これたまにやってるよね
まえ、乾パンの缶を配ってたけど仕事でもらいに逝けなかった
19:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:58:19.86 ID:DTdBghU20.net
いいんじゃない?
22:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 13:03:25.58 ID:M9JHkmc80.net
缶に入ったレーズンパンが好きだった
31:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 20:22:31.54 ID:+LbHlzLz0.net
うちの自治体だと防災用に自治会に配布しているな
使用した経験がないといざという時に配給されても使えないから
そんなに珍しい取り組みでもない
32:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 20:34:52.81 ID:UhuW+XNT0.net
学区や町内会で防災関連の何かやると言えば、古いのからくれる。
34:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:03:09.79 ID:C7cVCEfc0.net
わたしもほしーなー
36:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:13:22.88 ID:jTJLfGUx0.net
賞味期限と消費期限 前者は過ぎても大丈夫!! これまめな!!
39:名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:23:51.80 ID:GOC+bXCF0.net
うちのとこの自治体は代々小学校でやるこどもまつりのオマケ的に炊き出しとして振る舞ってる
こうすると、地元の公務員だけじゃなく
お母ちゃん連中に備蓄の場所、炊き出しの段取りなどのノウハウが伝承されるのだな

最初に発案した人は賢いと思うわ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546053665
【埼玉】災害用食料「5000食」を熊谷市が無料配布…賞味期限が迫る備蓄米

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 11 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 15:42:34 [No.90101] ▽返信する

    このニュースまとめて何かあるの?
    欲しいってだけ?笑

  2. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 16:43:24 [No.90102] ▽返信する

    10年保管して食べてみよう(きっと食えるはずw

  3. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 16:45:52 [No.90103] ▽返信する

    さんばん!

  4. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 17:29:31 [No.90105] ▽返信する

    そんな事よりロシアでも大規模な噴火があったらしいな

  5. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 18:19:37 [No.90110] ▽返信する

    職員も「来るならはよ来いや!」って感じかねw

  6. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 19:05:46 [No.90111] ▽返信する

    さっきグラッと揺れたけどテロップ出なかった
    神奈川

  7. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 19:08:53 [No.90112] ▽返信する

    あぁ南海トラフ地震いつくるんだよー
    怖いけど仕方ないね(´・ω・`)
    備蓄はしたよ。アルファ米と常温でも
    食えるレトルトカレーね。
    あと計60リットルの水
    保管した。
    それと携帯用トイレ1週間分な。
    静岡県民だからさ恐怖心半端ない。
    かといって引っ越す金が無いんだな。
    年末ジャンボで一等当たらないかなぁ。

  8. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 19:56:30 [No.90115] ▽返信する

    うおおおお(°▽°)ーーーー❗❗❗❗❗
    明日で2018年が終わるうううう❗❗❗❗❗
    関東大震災も、なにも起きなかったぜえええええ❗❗❗❗❗
    除夜の鐘の後に遅くなって(元旦はいろいろと忙しい)「○○方々、予言お疲れ様でしたーーーー❗❗❗❗❗」と元気出るコメ持ち出し予定だよ😆💐❗❗❗❗❗
    備蓄米より餅貰ったよ❗❗❗❗❗
    老若男女とみんなでお汁粉食べたよ😆👍🌅❗❗❗❗❗

  9. 名も無き予言者さん:2018/12/30(日) 20:24:50 [No.90117] ▽返信する

    あら、おおきに(´・ω・`)

  10. 名も無き予言者さん:2018/12/31(月) 00:21:19 [No.90147] ▽返信する

    職場でも期限近い防災備蓄配られるけど味濃くて食えない。
    まあ極限状態ならありがたいと思うかもだけと。

  11. 名も無き予言者さん:2018/12/31(月) 00:39:00 [No.90149] ▽返信する

    ケーキもそうだが食べたくても食べ物が無く飢えている子供が沢山いるけどそういう食べ物を寄付してくれんかのう?今、は日本も親の離婚や死別て貧困に苦しむ子供が沢山いるけど国は見て見ぬふり。せめて自治体などで取り組みをしてなんとか助けたいね

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。