原発事故に伴う子どもの甲状腺の検査で、新たに2人に甲状腺がんが見つかった。
委員会は、今後の検査の在り方についても慎重に議論していきたいとしている。
甲状腺の検査は、原発事故当時18歳未満だった子どもなど、およそ38万人を対象に続けられ、現在4巡目。
きょうの検討委員会では、昨年度まで行われた3巡目の検査で、新たに2人に甲状腺がんが見つかったことが報告された。
県民健康調査検討委 新たに2人甲状腺がん|NNNニュース
3:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:51:42.25 ID:yD5RmrC90.net
大規模人体実験
貴重なデータ源
4:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:52:13.41 ID:dsMZsgk60.net
原発の恩恵散々受けてたんだから仕方ないよね
12:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:55:15.86 ID:ijUmj5ek0.net
他の地域と比べてどうなんだよ。
43:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:19:11.08 ID:ya4qBl5c0.net
>>12
他県との比較は科学的な知見を得るためには絶対に必要なことだが
それを政府が死んでもやらない時点でお察し
本来は事故を引き起こした主犯格の政府が
責任を持って全国規模でやらねばならないこと
13:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:55:42.20 ID:gP0wHW5Y0.net
原因はよくわからない→原発事故の影響は考えられない
こういうのはもうウンザリだわ
15:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:56:53.43 ID:XAwBJAku0.net
全国でやってんのかなこういう検査て
当時の対象者てどのへんまでの地域を対象にしてるんだろうか
17:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:58:58.19 ID:+KHwc19R0.net
検査しまくってるから発見されただけだろ
21:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:59:38.43 ID:Bfyb5iOj0.net
>>17
これだぞ
23:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:59:59.44 ID:r8qkNOWl0.net
25:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:00:39.81 ID:K8GS/cLF0.net
18万人に1人って
多いの?
125:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:19:39.37 ID:m+A1fm980.net
>>25
事故前は、子供の発症率は100万人に1人とかだったような
29:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:03:04.34 ID:bV1NrCi30.net
31:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:04:28.97 ID:bUPFgknM0.net
改ざんしても40倍ぐらい出てるのか
40:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:15:10.61 ID:61fGmje40.net
外部被曝よりも
内部被曝の方が深刻
がよく判る事例
食べて応援
42:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:17:44.73 ID:8RmjbXT50.net
いつか報道の戒厳令が解かれるのだろなぁ
311の話は今でも毎日やってもいいくらいなのに
51:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:25:29.52 ID:AmDrqqJH0.net
>>1
全国で調査しないと意味が無いだろに
52:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:27:39.52 ID:iqpTME3G0.net
いつもの長い間、裁判をして数十年後に国が責任を認めるパターンだな。
53:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:28:21.89 ID:+fbcHbTQ0.net
武田邦彦が言っていたけど
海に近づくほど発生率上がってるんだろ?
69:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:52:32.67 ID:wqpdpO3v0.net
>委員会は「原発事故との因果関係は考えにくい」としている。
はあ?
75:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:56:11.44 ID:P+rIvFL80.net
東京北部から上は全部被曝してるんだろw
東京北部から下は安全(横浜、名古屋、大阪)
76:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:56:22.28 ID:VE1q3dkB0.net
原発が原因だと証明できんのか
83:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:00:10.42 ID:WqKLoZaW0.net
>>76
どんな人も発ガン性物質に囲まれて生きてるのが現実
放射性物質だけが原因なら既に根絶されてる
119:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:06:07.98 ID:9rz8VnoL0.net
国営は危険と判断できたのも福島県のおかげだわ
だが人柱にするのは勘弁してくれ @全国民
120:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:11:14.83 ID:S6GJMAnX0.net
過剰診断やめとけ。
不幸な子供が増えるだけ。
ウクライナとは全然頻度が違う
フクシマは安全。
国連も世界の科学者も安全宣言してるだろ。
121:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:12:51.41 ID:NBPd7egi0.net
二人しかいないのかよ
放射能って結局危険じゃなかったんだな
135:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:59:17.08 ID:ErR22SOLO.net
安全てw
今も日本壊滅するぐらい危険が続いてるのにw
そもそも冷やした水の置場所さえないんでしょ?
154:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:38:39.31 ID:DFfKT5pn0.net
他の地域なんて検査もしてないんだろ?
156:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:40:41.33 ID:Kfgy7QMI0.net
>>154
一部でしてる。
157:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:42:56.43 ID:ACiq+5WG0.net
どんどん増えてるな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545958090
コメントする 28 Comments
ん?
ま?
氷山
溶け出す
本当は福島閉鎖した方がいいと思うんだけどな。
忘れた頃のなんとやら
福島県民て 本気で復興とか考えてるんかな?
もうめんどくさいし たまに声上げたら金くれるんだったらって事で
基地反対と同じ人種ならわかるんだが
除染とか復興とかホントにできると思ってるの?
事故後、暫く経って引っ越しした人達は検査の対象になっていたのかしら?
日本政府は日本国民一人あたり100億円の賠償を行う事
フィリピンででかい地震
120のように現実逃避する方がいるけど、
実際、放っておくと大変になるのが現状だからね。
福島の住民の誰かが
「甘くて眠気を誘うような酒を飲んで寝るより、辛くて覚めるような汁を飲んで起きる方がまだいい!」
って言ってたような気がするけどね?
一億総被曝社会!!!
フィリピンでM7.2の地震発生したが、インドネシアからフィリピンへ北進したのかな😱⤵
フィリピンに年末年始、邦人の旅行客とか居なかったかな⤵
強かった、でも被害なし、地震何❓それよりもハッピーニューイヤーを願う🙏❗❗
人類も、日本も、ハッピーニューイヤーに向かっていない‼️
風評被害だあ! by 福島県民
東電は日本を被曝させたんだから日本国民に賠償するべきだ。現に有名人が死にまくりじゃねーか!
そーだ、そーだ!
私達ずっと復興税を給料から源泉徴収されているけど、これは東電の尻拭いを政府が国民に押し付けているようなものよね。
311の2年前 何故か急に海外に移住した。
それまで20年住んだ仙台から遠く離れた場所で東北の震災と福島の爆発事故のニュースを
Youtubeでみた。
最近、東京オリンピックは行われないような気がするのと同時に今後10年で日本の人口が半分くらいになるイメージがあるんだが。。。凄い癌が爆発的に増えるんじゃないだろうか
東電社員の給与、資産を
半分カット。OBの年金カット!
※19
どの国に移住したの?
先ずそれを言えよ
※19
何か予知能力的なものがあったのかな? そんな気がします。
※20
東電「平社員」の給与まで半分カットは可哀想だけど、OBの年金カットは当然だと思いますね。
他国が輸入規制している時点で、国特に経産省、東電他電力会社、御用学者、原発関連企業の嘘は明白。
原発に絡んだ経産省の官僚どもは年金全額カット、退職金全額国庫返納で良いと思うぞ。
復興してるよ!=日本全国が原発事故をすでに忘れてる
福島に来てる東電社員は天下って環境省傘下の組織に属し大した仕事もせず金もらってるよ
御用学者が福島でのびのびと金もらってるよ
大事なのは先ずは上から粛清。経産省官僚の当時担当者から年金、退職金返納を超法規的に実施すべきだね。天下っても関係無い。