2:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 19:53:34.69 ID:J/74+gZ90.net
帰れない!
5:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 19:55:05.69 ID:pP/wIOxe0.net
http://imgur.com/ap3aVIU.jpg 去年の大雪で会社に泊まる時、コレをたった3千円で売ってくれた元上司は今何してんのかな…
21:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:01:26.43 ID:gwET7OXb0.net
>>5
ぼられてないか?
38:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:16:19.06 ID:+G304AS80.net
>>5
100均で売ってるね
7:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 19:55:11.57 ID:Dgip4idt0.net
あ、蕎麦買ってくるの忘れた
11:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 19:56:42.47 ID:FKDId12c0.net
13:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 19:57:31.42 ID:Td5Q99Lr0.net
冬に雪が降るだけで大騒ぎ
いかに温暖化してるかわかるな
15:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 19:59:06.49 ID:4SFN3L8X0.net
元旦は暖かくなるんかい?
18:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 19:59:57.46 ID:1wEuFDza0.net
またノーマルタイヤで出て立ち往生する人いるのかな
19:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:00:27.50 ID:QhI5D0my0.net
20:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:00:44.08 ID:iogJRs3L0.net
今日は猛吹雪の予報だったのに1ミリも振らなかったわ
天気予報なんか信用できないね
28:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:09:20.54 ID:jreIrdIS0.net
>>20
天気に限らず100%信用できる情報なんて
国立天文台の日食や月食の予報ぐらいなもんだぞ
実際に勉強して自分で天気予報に挑戦してごらん
22:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:01:35.81 ID:hVzd3Z3l0.net
年取ると時間が経つのマジで早い
体も季節の変化に追いついてない
23:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:02:05.25 ID:fMgWHhUg0.net
コタツに入って見る「行く年来る年」が楽しみ
臨場感があるからな
27:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:09:03.43 ID:YTaEi8m70.net
暖かくなったり寒くなったり体が慣れん
42:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:22:24.13 ID:Br3sa5++0.net
43:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:22:59.73 ID:eZJyCjwh0.net
なんで休日に降るんだよ、社畜どもが右往左往するのを高みの見物が面白いのに
49:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:37:19.61 ID:Mgj2wTAE0.net
家にこもるしかないな
金を使わないで済むからなによりだ
50:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:38:29.82 ID:BfdCqn1C0.net
明日の朝には真っ白になるみたいだわ
憂鬱だなー正月休み無いのにさ…
53:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 20:44:58.12 ID:ps5a/FYp0.net
年末年始に大掃除できない人ドンマイ
さっさか終わらせたいよね
68:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 21:19:04.41 ID:YAqzOLDR0.net
去年は1月そうそう都内で雪降って、どこかで大事故おこったせいか
高速道路が2日くらい全面停止してなかった?
69:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 21:19:56.49 ID:/V2w1Z5V0.net
風はあるけど 気温高いから雪にならねえ@石川
73:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 21:42:02.42 ID:sY9RLuVM0.net
今日冷えるなぁ~
大晦日帰れるかな
75:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 21:47:04.39 ID:5fo0vT8e0.net
いつもどおりの正月を迎えられそうだな。
82:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 22:09:16.49 ID:BmZ0qMaA0.net
20時頃まで割とあったかい夜だったのに
今メチャ冷えてます@都内
88:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 22:47:19.66 ID:MFcyrsDz0.net
これまた大げさ予想だと思うな
たぶんしょぼい雪で終わる
まだ12月だからな
本番は1月以降でしょ
90:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:05:22.29 ID:PRwka9mFO.net
太平洋側だが日本海側の気候になってしまうウチは諦めてます
@三重県北勢
91:名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 23:06:12.40 ID:RheHclJX0.net
冬の間は雪の日しかない日本海側には住みたくない
96:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 01:31:37.82 ID:2LD4wM5z0.net
100:名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 02:51:53.20 ID:PxWQZ49/0.net
東京晴れマークばっかりなのに
8度しかいかないんですかー、寒すぎですよね
って言ってるテレビを見ると恨みがましくなるわ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545907954
コメントする 32 Comments
寒いのは勘弁!❗💄💋✨
にばん!
さんばん、「津軽海峡冬景色」
キーン、コーン 『鐘、ふたつです!』
やりたい
やれねえ
で、この冬は本当に暖冬なのか?
温暖化や海流の蛇行で気候が激しくなってるんだから、大雪が降ってもおかしくないよね。
そもそも冬に雪は降るものだ
しかし寒暖の差がおかしいんだよな
今月はセミも鳴いたんだぞ!
温暖化じゃないからねー。
寒冷化の方がやばいからねー。
みんな死んじまうんだよ
最近、コメが3桁行かない‼️
盛り上がらない⁉️
日本に大地震来ないと、ここの人たちは盛り上がらないよ。
心配しないで。
国民の発狂的関心度の高い、大注目の大イベント、オリンピックがある。
それまで、しばし待て。
※11
そして量産型予言者が帰ってくる!w
太陽光発電は自然条件に弱い。
キテレツ死去
一休さん
マライヒ
キャッツアイの泪ネエ
癌ねぇ・・・
29日の朝9時の時点で、オホーツク海で938~890ヘクトパスカルの寒冷低気圧と、今年最後で今年史上最強の低気圧みたいだねええええええええ(°▽°)ーーー❗❗❗❗❗❗❗
皆さん。年末年始は雪の事故に、ご注意ください。
年末年始の巨大地震にも注意です。
な?
アカのおっさんって頭おかしいだろ?w
>18
いつの間にか年末だけじゃなくて「年始」が追加されてる~
最近、コメが3桁行かない‼️盛り上がらない⁉️//
私も最近は巨大地震の「明確なる予兆」無い故に此処に来る理由も無いのだ。母なる大地は「年末年始」無く着実に「浄化作用」を進める。「奴隷星」行き受け入れしこの身も又「奴隷としての職務」に年末年始は無い。今の地上で注文すべき事象の1つは「金融システム」の変容(FRB,日銀の国有化)だろう。
皆様、良いお年を
※20
ハウス!
強風で寒いと外出しかねる
この寒気だと薄い中綿入りズボンでも寒い
上に履く暴風ズボンほしいかも
もしこの寒さの中給水車に何時間も並ぶ事態になったら・・・
低体温症怖い
※24
ステテコはけ
アンダーウェアと言えばカッコイイ
外側ではない。肌に密着させるのが大事(その上でカッパでも着てりゃいい)
これはマジで温かい
勿論ステテコの上にズボンなのは言うまでもない
とりあえず灯油70リットルぐらいある。
明日は寒いみたいだから明後日からになったポリ缶に入れてくる。
大雪になったらこもるんだ♪
食糧の買い出しも行っとかないと♪
テレビ見ながらこたつで毛布にくるまって年末特番みる
※27
いいわね、そういう生活も♪
※27
そのまま冬眠しそうだね♪
昼間雪が降って室内が暗い時、レースのカーテン開けて舞い散る雪を見ながら暖かい部屋で暖かいお茶飲んでくだらない内容のテレビ見るのが楽しいね♪
※30
いいね~♪
オンボロバイクのスロットルの古くなったグリスが寒さで固まって戻りが悪くなった
昨日それでシフトミスしかけたぞアブネー
さっきスロットル直した
信号待ちはエンジンで暖をとる