大地震・前兆・予言.com > 生き物の異変 > 【前触れ】ニュージーランドの砂浜で「ゴンドウクジラ145頭」が座礁…ここ数日、他の3ヵ所でもクジラが浜に乗り上げているが見つかっている模様

【前触れ】ニュージーランドの砂浜で「ゴンドウクジラ145頭」が座礁…ここ数日、他の3ヵ所でもクジラが浜に乗り上げているが見つかっている模様

screenshot-02-25-34-1543253134002-002.jpg
Twitterより

【AFP=時事】ニュージーランド南部の小島で24日午後、浜辺にゴンドウクジラ145頭が打ち上げられているのをハイキング中の人が発見した。自然保護省の担当者が26日、明らかにした。

NZの浜辺にゴンドウクジラ145頭、半数生存も安楽死(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

3:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:20:55.51 ID:NT5p201Y0.net
天変地異のまえぶれ
7:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:22:39.33 ID:fEGFfMvE0.net
クジラが迷子になる原因って完全には解明されてないのかなー
82:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:43:05.50 ID:tGFU1Wy80.net
>>7
潜水艦だろ
85:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:44:13.48 ID:fEGFfMvE0.net
>>82
ソナーの影響ってこと?
99:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:49:29.17 ID:tGFU1Wy80.net
>>85
そう
あと実験による大音響で脳出血が起きるらしい
9:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:23:10.36 ID:jPbbMntk0.net
ああついに来たか
13:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:24:11.30 ID:D+kATGUs0.net
NZ終わった
19:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:24:32.59 ID:hJR3pcQR0.net
でかいの来るか!!
24:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:24:59.88 ID:UxG+Dn1T0.net
ついに来るのか
26:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:25:28.33 ID:iPBuezUE0.net
南海トラフ巨大地震フラグキターーーーーー
29:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:27:31.88 ID:Hh6oOvez0.net
増えすぎた説と地震説
さー、張った!張った!
31:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:28:05.64 ID:+0tv6xUk0.net
この前関係ないって記事見たけど
地震来るのでは??
43:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:30:47.40 ID:2CvaxBS40.net
ニュージーランドの次に日本で地震が起こるわけないだろ!(フラグ)
44:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:30:51.24 ID:H+3QKjhzO.net
311以降毎回言われてるけどクジラ座礁してもデカい地震来ない事の方が多いと感じる
311の時もたまたまじゃね
66:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:37:12.28 ID:id3+VkTE0.net
>>44
100匹以上はヤバイ。
51:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:33:21.48 ID:Br2jpNIg0.net
どこかのプレート端で地震あるかもな
60:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:36:10.09 ID:KsyRzB1R0.net
ニュージーランドでそれなり大きな地震あったら、とりあえず数週間か二月以内に日本でもそれなり大きな地震起こるのは確率かなり高いんやろ?
67:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:37:34.48 ID:euFK+xD40.net
>>60
ほぼ来てる
64:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:36:31.19 ID:5Q1WOYYh0.net
ニュージーランドで地震が起きたら1~2ヶ月後、日本で巨大な地震が起きる
東日本大震災のときも熊本地震のときも、そうだった
78:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:41:30.45 ID:KKYp76e60.net
火山のニュースも来てるしね
90:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:46:17.62 ID:nmn31n5g0.net
で?リュウグウノツカイは?
これが頻繁に揚がったらもうおしまい。
94:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:47:53.81 ID:S1bZsdCA0.net
>>1
震災の前触れか
95:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:48:04.14 ID:aR684KTv0.net
ここで地震起こるとつぎ日本だよな
とりあえず水とカセットボンベは買っとく
107:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:53:02.45 ID:mG+J+J310.net
またNZで震災が起きたら日本でもしばらくして震災が起きる仕組み
113:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:54:28.74 ID:nc3ioMpo0.net
ニュージーランドも環太平洋火山帯の一環です。
121:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:56:49.52 ID:XxM3FkXb0.net
地震とか言ってるけど座礁は頻繁に起きてるからいつから当たる
123:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 13:58:30.26 ID:TX158SBg0.net
環太平洋プレート大地震勃発。そして白頭山が爆発し朝鮮半島、中国、ロシア、日本大混乱。
131:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:02:05.43 ID:e03w9erN0.net
台湾とイランで地震あったな
南海トラフいよいよか
141:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:06:05.67 ID:psu318ZK0.net
長野が揺れて、ニュージーランドでクジラが座礁
来るのか?
144:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:07:22.68 ID:52WBiq9+0.net
コレは何かの前触れね
148:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:08:36.29 ID:WvfFgwdW0.net
来るな
NZ
南海のパターン?
155:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:11:21.90 ID:XXs5HD+/0.net
地震の前触れ
176:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:27:04.64 ID:0JLtLzti0.net
311前にもあったよね
184:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:30:40.27 ID:mYJ+palm0.net
ニュージーランドでクジラの群れ座礁、107頭死亡
2011年2月21日 11:55
http://www.afpbb.com/articles/-/2786528?act=all
189:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:32:10.30 ID:f9dba6XT0.net
あーこれガチでヤバイやつだわ。年明けか2月あたりかな。
190:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:33:04.76 ID:guIbeEN70.net
これは近いな
台湾でも地震があって滅多にない場所だったんだろ?
中国本土に来たら次は日本だな
216:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:44:03.99 ID:pS6/sjyM0.net
地震来るとしたらどこだ?
218:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:44:39.00 ID:fbphYVqr0.net
いよいよ本命が来るか?
燃岳も揺れてるらしいし
220:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:45:40.75 ID:X/IMI/E+0.net
(´・ω・`)いつもの

2011年02月20日 ニュージーランドで100頭以上のイルカ打ち上げ
2011年02月22日 M6.1 震度-  ニュージーランド・クライストチャーチでM6.1(カンタベリー地震)

2011年03月04日 茨城県の海岸で約50頭のイルカ打ち上げ
2011年03月11日 M9.0 震度7  東日本大震災

2015年04月10日 茨城県でイルカ100頭以上打ち上げ
2015年05月13日 M6.6 震度5強 宮城県沖
2015年05月30日 M8.5 震度5強 小笠原諸島西方沖

2016年04月04日 熊本県天草市でザトウクジラが定置網に
2016年04月08日 長崎県長崎市でザトウクジラ打ち上げ
2016年04月14日 M6.5 震度7  平成28年熊本地震
2016年04月14日 M7.3 震度7  平成28年熊本地震

2016年07月15日 アルゼンチンでクジラ
2016年07月21日 チリでクジラ70頭打ち上げ
2016年07月25日 M6.1 震度-  チリ

2016年07月25日 神奈川県横須賀市でクジラ
2016年07月27日 M5.3 震度5弱 茨城県北部

2016年09月13日 茨城県の海岸に体長8mのザトウクジラ打ち上げ
2016年09月17日 M5.0 震度3  千葉県東方沖
2016年09月23日 M6.5 震度1  関東東方沖
260:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:12:57.72 ID:0S+MObBG0.net
>>220
「ちきゅう」が掘ってる場所と震源地の関係も混ぜて一覧にしてほしい
248:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:06:07.32 ID:KublPay+0.net
>>220
もっとあるやろ
232:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 14:55:50.25 ID:e03w9erN0.net
ちきう号がなにやら南海トラフ掘削してるから
246:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 15:05:34.75 ID:guIbeEN70.net
満月から2,3日後が多いんだよな
前回のNZ地震もそんな感じだった気がする
311:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 16:35:33.06 ID:8Gby9GLI0.net
地震来そう
342:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 18:38:57.51 ID:dZhhaBMS0.net
これは大地震の前触れっすか?
343:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 18:39:45.01 ID:VbPMuo4h0.net
ユメゴンドウってかなり珍しいクジラなんでしょ
362:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 19:47:45.98 ID:oRNF42Il0.net
また地震くるのか
今度はどこだろ
386:名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:41:54.82 ID:yZ75tkNG0.net
NZで海洋生物が漂着するとNZで大地震が起こって
その後に日本がってパターンが…
391:名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 00:09:07.53 ID:+Z9XOwTd0.net
東日本の震災から8年だしそろそろか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543205995
【前触れ】ニュージーランドの砂浜で「ゴンドウクジラ145頭」が座礁…ここ数日、他の3ヵ所でもクジラが浜に乗り上げているが見つかっている模様

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 44 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 05:41:39 [No.84003] ▽返信する

    いっちばーん

  2. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 06:08:28 [No.84004] ▽返信する

    長野の地震どうなったんや

  3. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 06:11:32 [No.84005] ▽返信する

    にばーん!

  4. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 06:12:19 [No.84006] ▽返信する

    さんばんやった…

  5. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 06:15:24 [No.84007] ▽返信する

    これって 日本 やばし‼

  6. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 06:15:29 [No.84008] ▽返信する

    米4
    俺も前やった。。

  7. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 06:56:33 [No.84009] ▽返信する

    311の前にもあったよね!

  8. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:00:58 [No.84010] ▽返信する

    前は、その3週間後に311が起きたから12月中はやばいかもね・・・

  9. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:01:23 [No.84011] ▽返信する

    クジラさんのお知らせですよ!

  10. アホが見る~:2018/11/27(火) 07:05:56 [No.84012] ▽返信する

    クジラの竜田揚げか~

  11. アホが見る~:2018/11/27(火) 07:06:40 [No.84013] ▽返信する

    ムーンライトこれにどう答える?

  12. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:10:19 [No.84014] ▽返信する

    クリスマス説が濃厚になる……

  13. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:37:41 [No.84015] ▽返信する

    今日気温高いんだけど

    温められてるんですかね

  14. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:48:06 [No.84016] ▽返信する

    わいナトカとかは糞だと思うけど
    海洋ほ乳類の打ち揚げ説はわりと信じてます

  15. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:50:52 [No.84017] ▽返信する

    クジラの御冥福をお祈りします。

  16. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:50:57 [No.84018] ▽返信する

    ※14
    私も・・・

  17. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:51:54 [No.84019] ▽返信する

    それで日本への影響とかあるんですか?
    どうなるんですか?

  18. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 07:53:18 [No.84020] ▽返信する

    こりゃまた凄いね。

  19. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:11:22 [No.84022] ▽返信する

    どうせあと数十年後とかだろ大震災級は

  20. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:35:14 [No.84024] ▽返信する

    地震だ!!!!!!!!!東京

  21. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:38:16 [No.84025] ▽返信する

    関東震度4きた

    これはゾワゾワする
    色んなフラグが揃ってるだけに

  22. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:39:41 [No.84026] ▽返信する

    でけえ

  23. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:40:00 [No.84027] ▽返信する

    偶然とは思えん
    本震もあるかもしれん

    要警戒

  24. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:40:55 [No.84028] ▽返信する

    さっきの関東の地震、割と揺れた、、、。
    あそこが震源で大きめだと、必ず何処かでデカいの来てるんだよね。
    皆様方、注意して下さい!

  25. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:42:47 [No.84029] ▽返信する

    33分

  26. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:46:40 [No.84030] ▽返信する

    長野に続き茨城沖周辺も地震頻発してたからヤバイと思ってたら満月…そしてやっぱり来たけと…
    これでは終わらないと思う。

  27. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 08:49:00 [No.84033] ▽返信する

    オカルト界隈では魔の数字とされる33と46。
    このサイトの管理人も33分や46分に記事を更新する。
    この記事も33分、地震発生時刻も33分。

    ビンゴ!

  28. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 09:22:31 [No.84048] ▽返信する

    とうとうキタっ!
    これ、完全にニュージーランドに巨大地震と
    その後の南海トラフの前ちょうだろ。
    どないすんねん。
    黒潮大蛇行の後だから、
    来年1月か2月かな。
    ヒャッハー!

  29. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 10:42:56 [No.84067] ▽返信する

    震源台湾まで北上
    来月は来るね

  30. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 11:39:14 [No.84076] ▽返信する

    これでNZに地震きたら、イルカや鯨の座礁はガチってことだよね

  31. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 11:58:21 [No.84084] ▽返信する

    ※30
    潜水艦のソナーが原因です・・・数多すぎじゃね?w
    っていうか潜水艦禁止しろよw
    シーなんとかも日本じゃなくて米軍叩けよってな

  32. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 12:20:57 [No.84095] ▽返信する

    イルカちゃんやクジラ君達は身を呈してお知らせをしてくれてる。
    でも、可哀想。ありがとうね。気を付けるからね!

  33. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 13:56:53 [No.84113] ▽返信する

    終わったな風呂入ってくる

  34. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 13:58:13 [No.84114] ▽返信する

    最後の入浴
    芸術だ!

  35. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 15:00:52 [No.84121] ▽返信する

    私も風呂入んないと
    水ポリも入れとかないと
    これ異常事態だよね
    座礁頭数多すぎ

  36. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 15:47:44 [No.84126] ▽返信する

    今日の午後所用で出掛けたら、ペットボトルの水を何箱も買っている人大勢いたよ。
    今朝の地震でビビったのかな?

  37. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 17:21:15 [No.84145] ▽返信する

    去年の冬も頃もそんな事あったけど多分何も起きないよ。

  38. ムーンライト:2018/11/27(火) 17:40:09 [No.84147] ▽返信する

    いよいよ今年中に富士山大噴火&南海トラフ&大津波で街全体が水没?→確定?

  39. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 17:44:34 [No.84149] ▽返信する

    遂に来るのか。

  40. 名も無き予言者さん:2018/11/27(火) 19:59:48 [No.84185] ▽返信する

    嫌な予感

  41. 素労忍:2018/11/28(水) 02:44:19 [No.84275] ▽返信する

    飛騨群発ニュージーランド鯨=3;11  

  42. 名も無き予言者さん:2018/11/28(水) 09:33:01 [No.84313] ▽返信する

    みんな危機感全然ないよね
    逆に不思議だわ
    芸能人の追っかけもいいけど全く災害対策していないって
    怖くないのかな
    そんなお金あったら数千円でも回したほうがいいのに

  43. 名も無き予言者さん:2018/11/28(水) 11:10:04 [No.84326] ▽返信する

    やくだ つしんさ いけいけ んじゅ つの
    でひらけ な いとこあるね

  44. 名も無き予言者さん:2018/11/28(水) 14:11:30 [No.84391] ▽返信する

    神奈川県民の方々、御愁傷様 ✋😟

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。