3月14日に76歳で亡くなった理論物理学者で、宇宙のなりたちについて独創的な理論を唱えたスティーヴン・ホーキング博士。誕生日や死亡日、年齢が、奇しくもほかの歴史的な物理学者と関係のある日だと、Twitterで指摘する声が相次いでいる。
ホーキング博士が亡くなった3月14日は、アルベルト・アインシュタインの誕生日だった。
ホーキング博士、亡くなった日はアインシュタインの誕生日だった
7:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:05:51.24 ID:/otheTQj0.net
俺の生まれ変わりだったってことかな?
10:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:07:27.72 ID:DNy5o4sY0.net
だからなに?
11:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:07:36.98 ID:RpcHmyD80.net
ガリレオあんまり関係ねーよw
14:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:08:26.86 ID:JAIXMP9S0.net
そんなこと言うからオカルト厨が湧き出した
18:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:09:01.84 ID:BvJAjogz0.net
>>1
だからどうした、単なる偶然だろ
.
19:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:09:18.13 ID:EwPUnc8z0.net
23:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:10:52.33 ID:JgWaQrkB0.net
没後300年は強引すぎる
30:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:12:27.17 ID:RqXacA880.net
ガリレオの生まれかわりがアインシュタインでそのまた生まれかわりってこと?
34:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:12:40.47 ID:5mySD6jD0.net
え?亡くなったの?
41:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:14:59.42 ID:xRML00PF0.net
だから何だよ
俺もニュートンの誕生日と同じ誕生日だけどなにもない
42:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:15:22.56 ID:bRf9txHk0.net
まぁ探せば誰かしらに当てはまるだろうけど、
ガリレオは微妙だね。天動説考えたわけでもないし。
54:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:18:13.19 ID:fl8PqUKD0.net
74:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:22:32.85 ID:7cmNYwZF0.net
ホーキングは天才か?
そこがどうにも疑わしい。
122:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:41:09.72 ID:JKjbKEld0.net
>>74
もし病気で無かったら
残した功績から言えばまあ東大教授と同じくらいの地位かなって、素粒子理論やってる仲間で話した時はそんな評価。
飛び抜けた世界の天才では確実に無い。
92:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:27:43.71 ID:oVsStqxN0.net
137:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:50:48.98 ID:wcDxH2bl0.net
206:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 22:40:06.11 ID:QuCd5fRT0.net
1642年1月8日:
ガリレオ・ガリレイ没。
1879年3月14日:
アインシュタインが生誕
1942年1月8日(300年後):
ホーキング博士が生誕
1955年4月18日:
アインシュタイン没。
2018年3月14日:
ホーキング博士が没。
××××年4月18日:
★★★生誕。
220:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 23:03:10.33 ID:VMQLiC1H0.net
だから何だよ
俺なんか福山雅治と同じだ
221:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 23:04:14.21 ID:kZl7f3l50.net
こじつけようと思えばどうとでもなるからな
267:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 00:26:45.70 ID:NRMwg3cr0.net
291:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 01:18:16.23 ID:MG8/he+m0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521115438
コメントする 46 Comments
死んだ人間が誰の生まれ変わりだったところで、もうどうする事もできないだろ。
そこはダ・ヴィンチ位持ってないと、「稀によくいた天才」扱いだぞ
そもそも暦が人間が生み出したもんだしな。
今、ちょっとした暇潰しってのを思い付いた。
自分の産まれた日、誰かの亡くなった日なんじゃないか?
という疑問なんだが。
確実に言えることがある。
絶対に偉人ではないが、自分に似た人がいたらオモロイかも。
という暇潰し。ちょっと俺。冒険の旅に行ってくる。
ちょっとした自分探しの旅ってやつな(笑)
自分もメダカのえさに育ててる9/21生まれのボーフラにシンゾーと名付けた。
ぼんくらじゃないよ、ボーフラ。
アベシっ!
そのボーフラ。とっくに羽化してんよ。
もしかすると、ヒコーを突かれてるかもよー。
お前はもうっ!
って、シボーフラグが。
3.14は円周率
アインシュタイン、ホーキング博士共に76歳で没。
ハレー彗星は76年周期
俺と同じ誕生日の人にたいした人いない泣
そんなもの、いくらでも改ざん出来るだろ。
有名であればあるほど、個人のプロフィールなんて信用できない。
竹野内豊と生年月日が同じ俺は只の地味なオッサン。良い所は皆持ってかれた。非常にキビシー!
で?ホーキングおじさんの人類に役に立ったことはなぁに?
よし分かった世界は滅亡する!
人類どんだけいると思ってんの?誕生日、死亡日時、被っても何ら、不思議でわない!12月25日生まれの、人間どんだけいると思ってんの?皆キリストにでもなるのか?笑
ご冥福をお祈りします
安らかに
ちょっとした遊び心だよ。
別に自分が誰かの産まれた日であっても、亡くなった日であっても、んなこと関係無いよ。
なんでもムキになって反論しなくとも。
暇潰しってもんよ。
それより、俺も大した人物が出てこない。作曲家とかな。ぜってーナイナイ(笑)
もっと、オモロイ人物が出てくれた方が気持ち的にテンション上がんのになー。
>>作曲家
だね。
俺は作曲に興味あるんだけど、作曲家は、知る人ぞ知る的に、そんなに知られていない人も結構居て。そんな感じで地味でも誕生日が一緒だと嬉しい場合もあったり。
その人とは全然関係ないんだけど、どうでも良い下らない偶然の一致を切欠にして、興味がある分野の裾を広げて行くとか。そんな使い方もあるし。考え方次第。
ブゥーッチブゥーッチ ブゥーッチブゥーッチ
テーッテテーッテーテー テッテッテーッテー
ノノノノ
( ゜∋゜)
/⌒\ノヽ
(〈 |)
\) 〈ソ
|\/|
| /| ノ
| )/
|ノヽミ
彡ヽ
↑これを見てくれ↑
作曲家とかな。ぜってー嫌だって更に思った俺の気持ちを察してくれっ!
作曲家とかな。多分、みんなこんな感じなんだぞ。
そのうち俺も。。。
いや、なんでもない。
鮮人は生まれ変わっても又、鮮人www
ムキになってる人は、人の死にくだらない意味を擦り付けてネタにしてるのが許せないのかもね…
ホーキング博士亡くなったの!?
吃驚仰天!
俺の生まれた日なんて日本どころか世界中の出来事をwikiで探したってなんもないぞ
つまんね…
パペット人形…
捉え方次第で。
死をどう捉えるか?ってとこだろ。
この記事は転生したって方向で、死を惜しむ方向でもないし、全ての人が惜しむべきでもなく。
死を侮辱してる訳でもない。
のだが。
私はヨハンシュトラウスの父のほうか息子のほうかと同じ誕生日だから、生まれ変わりなのか???
確かに音楽の才能はあるらしくて、音楽の道に進まないかと、小学校の音楽の先生が友達の黛何とかってテレビにも出てた有名な偉い先生を連れてきて、引き合わされた事があったけど、
音楽何かで身をたてられるとは鼻とも思わない両親によって、話は無かったことに。
大人になった今は、少し残念な気持ちもあるが、
現に自分は今、音楽に関わる仕事なんて、全然してない。やっぱり、私はヨハンシュトラウスの生まれ変わりではありません。キリッ
音楽と社会は。5段階で2が最高だった。
算数。数学。理科。美術。体育は4以上。
でだ。
全くもって、何の役にもなってない(笑)
美術以外は。結局は頭にドンだけ詰め込もうとも、感性を育てないと人生に活かせないと俺は結論が出ましたー。
ヴぉんちゅも才能かもよー。(笑)
ホーキング博士は車いすの上から人の成しえる事の可能性を教えてくださった....
ご冥福をお祈りします。
アインシュタインの誕生日知らなかった。住んでいた家も行ったのに。
自分は藤井聡太6段と同じ誕生日。
ちょっと変わってるという誰かのコメントに妙に納得。
ここで有名人の誕生日や命日がわかるよ
誕生日 ttps://straw-wara.net/today01/
命日 ttps://straw-wara.net/today02/
>>作曲家
俺の場合は、文部省唱歌とか演歌の類でおなじみのヨナ抜き系作曲家だった
ブゥーッチブゥーッチだと、ちょっと、確かにきついね。
素朴な疑問なんだが。
ブォーちっちは、何と一緒だったのか!?
という事に興味が。
画家来たら少し見る目が変わるかも。
有名人がなくなった日に生まれた奴なんていくらでもいるだろ
わたしは、パンダとシーズーとチワワのうまれかわりのような気がする
はぁ、でも、チョコレートの生まれ変わりだったらよかったな
1日に30枚くらいたべたい
次に生まれ変わるとしたら天の川がいいな
こんな感じか?
〃∧"∧〃
(*●ω●*)
(⊃∩∩⊂)=3(:-O)+<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じか?
チョコに産まれたら。
食べるよりも、食べられ・・。
な、なんでもないっす。
ちょっぴりビターな結末が。
*.'*☆′’.`¨・’-.☆’′*¨:☆.*
`.'′.*¨☆`-.*’¨.’☆
¨'☆`.*-.`☆’¨・
こっちじゃなくて↑こっち?
↓
(´д`)っ
(つ∩∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はやいね、ワワンダパンズーかわいいね。
銀河のほうだよ、それもきれいだね
そう思える気持ちがステキだぁー!
と俺は素直に思った。
俺は。多少の違いがあっても。
やっぱり人間がいい。
ただ、もっと自由になりたい。好きな所に、好きな時に行って、気に入った場所に住んで。
今でもそれは出来るはずなんだが、レールの上を走るうちに、いつか自由が無謀に思える様になった。
だから、時々遠くに行ったり、たまの休みに好きな事をする。
スナフキンの様な生き方ってのも憧れる。
スナフキンをよく知らないが、旅人になってみたい。星眺めて寝転んで。ハーモニカ吹いて、出会った人と仲良くなり、また旅に出る的な。
俺はヒッピーの生まれ変わりかもな(笑)
42が憧れているような生き方
私もすき。してみたい、
というか、たまにしている。
長い休みはあてどもなくロングブーツドライブ
気に入ったみちのえきやらで車中泊
(車は大人二人が寝られる仕様にしてある)
温泉入って、地元の美味しい物食べて。
スナフキン見たいに、もっともっと自由なら尚更してみたい。
43です。
急いで打ったら誤字沢山m(__)m
ロングブーツドライブ×
ロングドライブ○
見たいに×
みたいに○
ガリレオもアインシュタインも韓国人だったのは今では有名な話ですよね。
ロングブーツドライブ。
ある意味、インラインスケートっぽい(笑)
あぁ~俺もするするー。意味なく遠出して道の駅で道草して、訳のわかんねー街中でフラフラしたり。出店でつまみ食いしたり。
結婚する前からそんな感じで、今では子供も一緒にやってるわー。
何処に行って、何をしてとか、ほぼ無計画で〇〇県に今日は行くぞ♪とか。
折り畳み自転車を車に積んで散歩コースをスロードライブしたり。
余裕有れば2泊位の旅がしたいぃ~。
都会より自然が良くて、海や山の見晴らし台で弁当広げて食べたりしてる。
これからは花見だから桜の綺麗な所をフラフラしよーかと。
何より気の向くままに、毎日が生きられたら最高なんだよな。
んでも、子供を育てる為にも、がんばんねーとなぁ~(T-T)
子供を育てて自立させたら。俺は。
スナフキンになってやるぅ~!!
外国人がホーキング博士が亡くなったのがパイ(π)の数だといってたので
夢を感じてたが、>7が円周率って言ったとたん、現実に引き戻された。