8:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:30:39.03 ID:mGANX7/X0.net
ラニーニャ現象でフィリピン付近の海水温が高いからな
14:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:36:17.80 ID:DfOnCSJ60.net
めでてーな
15:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:37:07.45 ID:ItB4f77H0.net
三日でひとつなら9月には60号まで来そうだな
18:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:54:13.59 ID:WHPziE/70.net
23:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:04:06.49 ID:ZeKV5B9f0.net
12月にも台風あったからな
例年そうなのかは知らんが
25:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:10:49.45 ID:K4OilOD60.net
このあとインド洋、地中海、大西洋、アメリカ、太平洋を横断して日本に上陸するとは誰も思わなかった
35:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:18:50.13 ID:DfNq5ugd0.net
ごく普通のこと
42:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:35:00.52 ID:xzTfrcNBO.net
>>35
それな
一昨年くらいもこの位に1号発生してたよな
39:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:01:09.35 ID:INX7OyTn0.net
数年前と同じだな
46:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:15:32.16 ID:7jp5ubjU0.net
地球温暖化の影響やな
今年は100号までいくな
47:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:28:25.59 ID:UsqgsyxS0.net
風がうぜぇ
48:名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:42:29.83 ID:Xdpkz5W70.net
仕事始めはやすぎ
52:名無しさん@13周年:2018/01/03(水) 22:27:45.11 ID:sxgHHX66f
え~今年は何号まで行くだろう?
自然災害多いのかな?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514942588
コメントする 2 Comments
さくらに会いたいよ~、もっといっぱい話したかった。
日本と関係ないし