5:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:38:54.23 ID:voWA948+0.net
6:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:39:35.77 ID:U9nkkKOW0.net
自国の力で生存できないくせに、大量に産みすぎなんだよ。先進国が援助しなけりゃ減る。何にも問題無い。
11:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:40:08.44 ID:j915WMPD0.net
とうとう始めるの?
12:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:40:13.89 ID:LPWKYH9X0.net
中国やインドなんて無戸籍を含めたら公表よりももっと人口多いんだろうな。
数億単位で減らしてもなんて事ないだろ。
15:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:41:11.41 ID:qwdsAx1d0.net
16:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:41:34.59 ID:Tnav5dgw0.net
アメリカ人が多過ぎ
17:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:41:35.88 ID:ooNQfuTe0.net
やたらと増やしたって良いことなど無いだろ
出生を減らせってことちゃうの
20:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:42:24.27 ID:AamXM9+P0.net
そこで一人っ子政策ですよ
21:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:42:24.99 ID:MykD+0810.net
アフリカの食糧生産と
折り合いがつけば 問題ない話だから
問題はそこだよ そこ
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
34:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:49:22.23 ID:VZJ4Yn7w0.net
別に頃せって言ってる訳じゃないし
何らかの対策を打つべきってのは正論じゃね
39:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:53:10.44 ID:v1/+OOaw0.net
42:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:53:58.08 ID:wL7G45YJ0.net
あれ?人口爆発については語ってるが、減らせとは言ってないじゃないか、なんて思ったらトカナじゃねーかww
43:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:53:59.21 ID:kWQROvAw0.net
人命より野性動物を優先するのか?
49:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:56:33.16 ID:+Mic6asM0.net
この発言、今に普通に話されるようになると思う。
人間の人口増加に地球がもたない。
50:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 18:57:47.83 ID:itRmiaE80.net
欧米の金持ちって、アフリカ辺りの人口爆発を利用して、
非人道的な商売で儲けようとしてるんじゃないの?
61:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:01:55.71 ID:v1/+OOaw0.net
イギリスか、ロスチャイルド家あたりがバックになってウィルスか戦争で人口の間引きしそうだな
地球は本来人口30億位しか養えらしいぞ、このままいくと食料危機に必ずなる
62:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:02:13.13 ID:IQcCSn/R0.net
世界は人口爆発の傾向にある。
日本も少子化を目指さないと、近い将来、水と食料の奪い合いになる。
目先の年金のことより、子供があまり生まれないような社会を
今のうちに構築すべき。
63:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:02:38.98 ID:EvPuv/Od0.net
New World Order的にはアフリカは貧しいままに留める戦略だろう
発展させるならリビアのガタフィを殺したりはしない
露骨に中央銀行と石油を奪い取り
イルミナティが牙を向いたのを世界中が見た
80:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:09:27.70 ID:3x4IvvZx0.net
イルミナティがこんなに表に出てくるとは
85:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:11:36.40 ID:/ak6Y9Du0.net
95:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:16:33.67 ID:3x4IvvZx0.net
>>85
陰謀論という言葉はどこが言い出したんだっけ
英王室とかは出された判決と向き合う気はないのかな、強制力がないから気にしないのか
101:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:18:39.30 ID:vJ3bKBgx0.net
>>95
どっかの都市伝説だったりして
102:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:19:07.44 ID:+LNpv0qY0.net
イルミナティカードって後付けだろ
103:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:19:27.11 ID:vJ3bKBgx0.net
実は、地球にとって一番不必要な物は人間です
人種関係ない
108:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:20:55.60 ID:qZzVtTGy0.net
陰謀というより、人類自体を含めた環境問題
ただし、英国は白人至上主義や優生学が思想の根底にある
125:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:29:43.82 ID:RX5XDyy/0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
恐ろしいことになってる現実を直視すべき
世界人口と未来予測

169:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:43:54.13 ID:RX5XDyy/0.net
>>125 >>128 の続き
経済の最終的な成果物は子供なんだわ
よって現在のアフリカは勝ち組
人口減少の日本は負け組
187:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:59:56.35 ID:RX5XDyy/0.net
>>169の続き
人口増加の限界点に達したとき戦乱が始まる
日本の戦国時代だって原因は人口増加問題だからね
152:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:37:35.35 ID:gikOuW4C0.net
164:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:42:08.27 ID:3x4IvvZx0.net
ウィリアムの発言ってのはイルミナティの立場の発言なのかね
亡きダイアナが判決にもある虐殺内容に関連する、英王室の残虐性を言及してたっぽいが
ウィリアムもそっちの側になったってことなのか、この発言は
184:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:57:08.30 ID:C2Gi58eX0.net
50年前は世界の人口は35億だった、
いまは70億、そして後30年もしないうちに100億を突破する。
だから減らせというのは分かる。
186:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 19:59:26.01 ID:5rH0ikoo0.net
イギリス人って世界一凶暴なDNA持ってると思う
そのDNAがアメリカで顕著化したけどね
218:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:18:05.62 ID:KK1zl7lx0.net
イギリスって300人委員会とか
やばいこと考えてるやつら多すぎ
236:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:36:24.72 ID:GtOk3uqXO.net
>>1
フリーメイソンやイルミナティが世界で何をしよーが俺や日本でやらないかぎり巻き込まないかぎり干渉してこないかぎり「どーでもいい」
243:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:39:51.14 ID:QnA9tP4f0.net
宇宙移民計画はいつになったら進むのだろうか
249:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:44:23.43 ID:12Hr2ccy0.net
>>243
40年前に月着陸を境に宇宙計画は縮小された・・・…非常に不思議なことだよ
256:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:48:24.54 ID:QnA9tP4f0.net
>>249
昔の本だと遅くとも2000年ころには宇宙移民が始まって
宇宙への行き来が誰にでもできる時代がくると書いてあったのにな
248:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:42:58.36 ID:rlMhOvMX0.net
日本の少子化もイルミナティの仕業か
250:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:44:35.51 ID:DWFpVja20.net
日本も都道府県別の食料自給率に合わせて人口を調整する方が良いよね。
263:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:51:18.18 ID:IM8bwyx00.net
欧米人が一人減ればアフリカの最貧国クラスの人は何百人も生きられる余裕ができる
452:名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 00:46:05.92 ID:fqYmotIF0.net
>>263
>欧米人が一人減ればアフリカの最貧国クラスの人は何百人も生きられる余裕ができる
でもその欧米人がアフリカの何百人の生活を支えてるんじゃないの?
援助する側が激減したり滅んだりしたら、援助受けて増殖してた側はどうなるんだろう
278:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 20:58:22.32 ID:QnA9tP4f0.net
そういう意味では人類全体のためには戦争は必要だという結論になってしまうな
296:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:11:25.10 ID:TbGOPA2jO.net
とりあえず人に「人口減らせ」とか「消えろ」とか言う奴らから順に天罰が下ればいいと思うんだ
301:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:18:28.92 ID:QnA9tP4f0.net
そう考えると数が正義となる多数決による民主主義って怖いな
306:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:23:33.98 ID:3Um9OzXl0.net
ついでに日本の人口も半分にしてくれ
309:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:25:52.95 ID:hGGPj7Gs0.net
人間と動物と、どっちが大切か
という問題
313:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:27:28.24 ID:hUJD6nt40.net
イルミナティ関係なく、際限なく増えてるから当たり前だな
329:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 21:49:34.78 ID:S6ZRxa6V0.net
戦慄するほどか?間引けとか言ったわけじゃないし、
人口計画は絶対必要だろ。
339:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:00:34.04 ID:vYZXO/Ig0.net
なお祖父フィリップ王配殿下の御言葉
「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」
364:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:29:17.12 ID:MdLS8SrB0.net
日本も江戸時代は3000万人しかいなかった
適正人口はそれくらい
382:名無しさん@1周年:2017/11/08(水) 22:41:58.24 ID:2KWrjW7/O.net
神はもう乗組員を決めておられます
460:名無しさん@1周年:2017/11/09(木) 01:06:03.56 ID:uVW7bOH4O.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510133868
コメントする 16 Comments
国民の税金でバクバク食べてるイギリス王室が訳のわからない、団体の話しにのってよく言うぜ、ウィリアム王子がそんなこと言うんならやってみれば言い、イル何とかとウィリアム王子は大量虐殺で戦争犯罪と裁かれバッキンガムの広場でウィリアム王子はギロチンに掛け、イギリス王室は廃止するか。
安楽死を解禁すればすぐに解決するよ
ビッグダディとか青木家みたいな
奴もなんとかしてくれ
人口が増える事ができる食糧とエネルギーがあるって事だよね。
食糧とエネルギーが尽きたら自然と人口減少するんじゃないのかね。
でも、その時は争いによって減るのかもしれないけど。
自分は、3人目出来たんでしょう⁉
上から目線の苦労知らずが、…
アフリカ植民地にしていい汁吸ってそれかイギリス王室最低だな
要は、撲滅しろとか言ってるんじゃなくて、減らせていったらしいって事だろ?
こういうニュースが出てたけど「ロヒンギャ難民に不妊手術検討、バングラ当局 パイプカットも」
まさか、またひどい事してんじゃねかと思うじゃ無い?また民族浄化かよと記事の題名だけで思ってしまった。だけど、記事をよく読めば、彼らがかなり奔放すぎて、子供19人もいる家族とか、子供が多いと共倒れになったり避妊する理屈がわからず避妊したくないとか。これは民族浄化が目的なんじゃなくて、常識の範囲で家族計画しましょうねという、まさに真当な理屈だったりする。
アフリカの人も凄く似たところがあるから、産むなと言ってるんじゃなくて、避妊の手助けしたりするんじゃないかなあと。
ただ、アフリカの方は、政変、紛争、飢饉、疫病などの問題が必然的に多発生する。時期としては、アメリカと中国やロシア辺りの仲が悪くなって来てからじゃないだろうかと。日本もそんな事が起きる頃は既に渦中。
PS3 のアフリカってゲーム
10年ぐらいイノシシの親子が見つからない
バイオハザード5、ファークライ2はアフリカが舞台で楽しかった。
世界中から寄付して貰ってるのに一向に良くならない国w エイズ発祥国
日本の狭い領土で1億人は多いな。
だから財政破綻がが起こる。
分かっていたこと。
まとめると日本人はセイヨクが強いってこと!
畜産が全真水の3分の1を消費し、
陸地の45%を占有し、
世界の15億頭の牛が毎日
全人類の6~10倍も食糧や水を消費してる。
人口なんて全然多くない。
家畜の数が多すぎるんだよ。
ネトフリかつべにCOWSPIRACYって
ドキュメンタリーがあるから見ろ。
ねずみ算式に増えていくのは、種の保存の法則として仕方ない事。それに従うか 抗うかの違いでは?
白人さんが変にボランティアするからでしょ。
人権問題とか言わないで欲しいんだけど野生動物の世界で群れに爆発的増加が起これば自然に淘汰されて元の数に戻るのが常。
地球上に増え過ぎた
民度低い人種減らすべき
世界がアフリカだけになれば良い。そうすれば何も問題はない。
>>14
それ、アフリカ人と暮らしてから言えるか?
初心者にはハードル高すぎるぜ
もしこの世に白人がいなければ
今頃アフリカは幸せの理想郷だったかもしれないのに
奴隷化凍結であっという間に凋落した欧州の発言か